>>>
最新情報、作者近況については随時更新のDTF Briefing ROOMをご覧下さい
ご来場ありがとうございます。あなたは番目のお客様です。
<< 2003/10
更新休止中 >>
DeskTopFighter'sの開設当初より親友としてずっと7年以上お付き合いを頂いていた hacoさんが
約1ヶ月の闘病生活の後、亡くなられました。
願わくば hacoさんの魂が蒼い空をどこまでも高く飛び続けますように...
謹んでご冥福をお祈りさせていただきます。
hacoさん。7年近くのお付き合いの中で、貴方には多くの事を教わり、そして楽しい思い出を一杯貰いました。
本当にありがとう。そしてさようなら。 −−By BlueKnight−−
IEの方は上の画像をクリックするとWindows MediaPlayerでBig_Daddy氏による追悼ムービーをご覧頂けます
Netscapeの方はこちらのZipファイルをダウンロードして解凍後に再生して下さい
Flight
Gear セット再編紹介 ('03/10/7)
TOPGUN
Maverick仕様 HGU-33/P紹介 ('03/3/11)
VF-154
HGU-55/P レストア紹介 ('03/2/21)
HGU-33/P
VF-84 LPU-33/P紹介 ('03/2/21)
最新版 HGU-87/P
MBU-24/P紹介 ('03/2/3)
F/A-18E
SuperHornet搭乗員装備入手!! ('03/1/20)
Flight
Gear収集ガイド ('03/1/10)
TSH Iraq
Theater解説 ('03/1/1)
Flight
Gearコレクション、 VF-103 HGU-68/P Update ('03/1/1)
Flight
Gearコレクション、ANVISヘルメット紹介 ('02/12/02)
Team Super Hornet紹介ページ更新 ('02/10/01)
Flight
Gearコレクション紹介 ('02/10/01)
TSH
Object Package Part2 Ver1.42リリース ('02/10/01)
TSH
A-10 Loadout Screenリリース ('02/10/01)
Flight
Gearコレクション紹介 ('02/7/3)
TM
Cockpit - HOTAS Cougar搭載 ('02/5/19)
TSH
F-14D Cockpit Ver1.5リリース ('02/5/6)
TSH
F-14D Loadout Screenリリース ('02/5/6)
Flight
Gearコレクション紹介 ('02/4/10)
TSH Bear Hunt
Mission詳細紹介 ('02/3/28)
TSH Bear
Hunt Missionリリース ('02/2/19)
TSH Add-on
Installer 解説 ('02/1/29)
Jane's F/A-18
Mission Downloadページ更新 (1/29)
Flight
Gearコレクション紹介 ('02/1/20)
Carrier Duel
Mission紹介 with F-14D Cockpit ('02/1/1)
TM
Cockpit console dammy switchs ('02/1/1)
Jane's F/A-18
DTF Add-on紹介 ('01/12/23)
TM
Cockpit Canopy Update ('01/12/19)
TM
Cockpit Ejection Seat Update ('01/10/15)
Flight
Gear F-14D Check List紹介 ('01/10/10)
Jane's F/A-18
Carrier Duel Mission紹介 ('01/9/1)
Flight
Gearコレクション紹介 ('01/6/4)
Jane's F/A-18
空中給油 Manual紹介 ('01/4/18)
JF/A−18 DTF
Add−on紹介 ('01/3/19)
Team Super Hornet紹介 ('01/2/12)
Jane's F/A-18
Mission Downloadページ紹介 ('01/1/16)
Jane's F/A-18
TOPGUN Movie Mission紹介 ('00/8/26)
Jane's F/A-18
Along the River2000紹介 ('00/3/19)
Jane's
F/A-18 紹介 ('00/2/26)
Jane's F/A-18
Landing Operation紹介 ('00/2/22)
Falcon4.0 TE
Mission Dead Heat紹介 ('99/11/9)
Falcon4.0
TE Mission Along the River紹介 ('99/10/26)
Falcon4.0 TE
Mission Long Walk紹介 ('99/10/1)
DTF通信対戦記録ページ更新 ('99/10/1)
Falcon4.0
TE Mission Early Birds紹介 ('99/9/7)
音声チャットソフト Roger
Wilco徹底紹介 ('99/9/7)
Falcon4.0
Landing Operation紹介 ('99/6/9)
Falcon4.0
Network Flight ('99/5/5)
Falcon4.0 Campaign
Naval Strike紹介 ('99/2/9)
Falcon4.0
Campaign BARCAP紹介 ('99/1/13)
FALCON4.0
紹介 ('98/12/22)
Jane's
IAF 紹介 ('98/10/16)
iF/A-18E
Carrier Strike Fighter 紹介 ('98/10/16)
KOREA Radar
Operation紹介 ('98/5/16)
KOREA 通信対戦手順紹介!! ('98/4/3)
KOREA
Network Mission 解説!! ('98/4/3)
また随時更新でBriefing
RoomとReady
Roomを設置しています。
メニューをご覧になれない方はを組み込んでからブラウザを起動するか、以下のTextからのLinkをご利用ください。
最近は、パソコン用のフライトシミュレータソフトの新作が次々と発売され、ファンの私としてはうれしい限りです。ソフト売り場のランキングを見る限り、確実にフライトシミュレータ人口は増加しているはず。特に映画「TOPGUN」や、コミックス「AREA88」で胸ときめかせた世代の私としては、ジェット戦闘機による近代空中戦をテーマにしたフライトシミュレータに当時の興奮がよみがえります。私の回りでも、フライトシミュレータに興味をもつ知人がだんだん増えてきました。いや強引に仲間(犠牲者?)を増やしたというべきか...(^^;
その反面、「興味はあるけれど、何を買ったらいいのかわからない」とか「パソコン本体以外に必要なものがあれば教えて欲しい」とか、「買ってはみたが操作がよくわからない」といった声を耳にします。
ちょっとしたことでつまづいて、「誰にも聞くことができず」それきり見向きもしなくなってしまった方も多いのではないでしょうか。(最近はマニュアルが日本語化された商品も増えてきているのでそうでもありませんが、以前は英語マニュアルが最大の難関でした)
こうしたフライトシミュレータファンの情報提供(バージョンアップ情報・ユーティリティなど)、ユーザー同士の交流のささやかな場にしたいと思い、このホームページを開設しました。 ブリーフィング用にBriefing ROOMをご利用ください。 またDTF開催の通信対戦時にはチャットルームもご利用いただけます。 オリジナルミッションやReplayファイルなどを用意した Data Libraryのご用意もあります。
「DeskTopFighter」略してDTF(TM)とは Desk Top PC を愛機として仮想の空を翔る戦闘機パイロット達の事です。
もう一度ご覧になりたい方がいらっしゃれば IntroMovieはこちらでどうぞ。
このページはNetscape3.0以上とIE4.0にて ShockWave Flash2Jを使用して動作確認しております。ディスプレイの解像度に合わせてFontサイズを調整してご覧ください。もしまだお持ちでない方は、こちらのサイトでダウンロードをどうぞ。 なお、このDTFホームページは基本的に LinkFreeですがメールにてご一報いただければ幸いです。(^_^) なおコンテンツの内容については無断転載はお断りさせていただきます。m(_ _)m
Netscape InternetExplorer ShockWave Flash2J
Since 1996.5 DeskTopFighter's. All rights reserved.