Falcon4.0 のキャンペーンミッションでは映画やアニメのような超人的なヒーローは求められていません。プロフェッショナルとして与えられた任務を確実にこなして無事生還し、戦い続けることが要求されます。(これが難しいんですが)
マニュアルの厚さにくじけてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが実際に操作する作業は、キー操作も含めて比較的パターン化しているので流れを掴んでしまうことが上達の第一歩に思えます。
加えてFalcon4.0での通信対戦手順をご紹介する Network
Flight Walk Thrue、安定した着陸のコツをご紹介する Landing
Operationもご用意しました。
このページではキャンペーンミッションの流れをカテゴリー別に挿し絵付きの小説風にご紹介しています。キャッシュ処理の関係で出来るだけ Netscapeのご利用をお勧めいたします。
BARCAP:Yonan北部の国境線を越えて侵入してくる敵の航空部隊を阻止しなければならない。航空司令部は15分のBARCAPミッションにMandumi航空基地 の第35TFS所属の F-16C 2機(Stud71&72)を出撃させる。
NAVAL STRIKE:情報部からの報告によると DPRK 第3293 哨戒艇部隊が現在 Haeji 港で補給を受けている。迅速に作戦を実行すれば彼らに奇襲をかける事が出来るだろう。航空司令部は Naval StrikeミッションにMandumi航空基地 の第35TFS所属 F-16C 2機(Cowboy31&32)を出撃させる。
Dead Heat:Falcon4.0 Tactical Engagement用 DTFオリジナルミッションの紹介と Download。
Along the River:Falcon4.0 Tactical Engagement用 DTFオリジナルミッションの紹介と Download。
Long Walk:Falcon4.0 Tactical Engagement用 DTFオリジナルミッションの紹介と Download。
Early Birds:Falcon4.0 Tactical Engagement用 DTFオリジナルミッションの紹介と Download。
Network Flight:手軽にACMを楽しむDogfightと臨場感溢れるCampaignそれぞれについてインターネット通信対戦の具体的手順を紹介。