[ 6965 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:7PJIExn3e9c
下記のスパムの情報を募集致します。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1035457263/293-295
http://www.butamanjyu.co.jp/
こちらで情報提供はされていない様子だったので
晒されていたショップへ問合せ(晒されている事実を通知)したのですが、何の返答も御座いません。
もし、どなたか受信した方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願い致します。
ID-code:/q8xmlI5ru2(本記事は12/18-21:18に修正されました)
参考:
スパマーへの適切な説得のススメ「堂々スパマー」を説得する為に
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/shuofu.html
あと、上の頁では書いていませんが、以前に初心者spammerで、
同様な形でspamを送ってしまい、叩かれていた方に送った文を載せておきます。
その方からは返事がありませんでしたが、
その後spam発信の報告もなく、サイトは少しだけ違うドメイン名に
引っ越しなさっていました。
取りあえず表面的にだけでも理解され、新たなドメインで
健全なネット上での御商売に向けて再出発を図って頂けたものと推測しています。
初心者spammerには、あくまで、誠意と思いやりをもって
対処して下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
××様へ
初めまして、私は○○市に住みます、高崎真哉というものです。
私は一方的広告メール、いわゆる外国でスパム(spam)と呼ばれてきた
メール送信に関する啓発サイトを作成しております。
『迷惑メール(spam)撲滅私的調査会』
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam-j.html
昨年、携帯スパム(=迷惑メール=一方的広告メール)の問題が
クローズアップされ、Yahoo!Newsでもカテゴリができ、
そこで参考サイトとして私のサイトも紹介して頂いております。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/spam_mail/
このたび、××様からの一方的な広告メールを受け取ったという
報告がされ、また電話をしたところ、
「自分で集めたメアドに送ってなにが悪い。
カウンターもあがっている。じゃましないでくれ」
という返答をされた旨を聞きました。上のことを読みまして
××様はおそらくこの問題性を御存じないだけではないか、
と推察し、老婆心ながら御連絡をさせて頂いた次第です。
−−−−−−−−−−
私が述べたいことは、上の私のサイトで述べてつくしているつもりですが
特に述べさせていただきたいことは
問題啓発頁案内
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/spam02-j.html
の中で
インターネットメールでダイレクトメールを送ろうとする方々へ
【STOP】あなたの会社が信用を失う前に!!
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/nospammer2.html
などに述べております。そこに書きましたように
電子メールにおいて、一方的に送りつけられる宣伝メールは
「スパム」と呼ばれて、インターネットが作られたときから
大変憎まれ、禁じ手とされてまいりしました。
これは郵送DMやチラシと大きな違いを持っており
「送る先がネット上で自分で見つけてきたもの」
であっても許されないのです。
それは私のサイトで解説しております。
そして単に「一般的なお約束」として禁じられているばかりでなく
ネット業者もその送信を行った者に対して積極的に
警告さらにはアカウント抹消などを措置を行うようになっております。
ネットに不慣れな方は「迷惑メール」というと、
出会い系サイトなどの問題性のあるものだけだと
思いこんでいる方が多いようです。
けれどもこの認識は間違っており、現在
マスコミが言うところの「迷惑メール」とは
「一方的に送りつけられる商業広告メール」全てを指しているのです。
これに関しては後述の官庁資料を見ていただけば分かります。
−−−−−−−−−−−−−−−−
××様は決して悪質なスパマー(スパム送信者)では
ないと思いましたのでこれを出させて頂いているわけですが、
××様のような初心者スパマーの場合には大体が説得や
悪くてアカウント抹消で対処できるのですが、
実際には名前を隠しながら暗躍して、
繰り返しスパム送信を行う悪質なスパマーが抑えられず、
ネット業者は毎日のようにアカウント抹消の措置をとり、
世界中の議会でネット上の一方的広告メールをどうしたら
制止できるか、さまざまな取り組みが進められています。
日本では昨年の携帯迷惑メール(=実質スパム)で
問題がクローズアップし、今年の4月に関連法が発布され
罰則規定も設けられ、断って送ってくる場合には刑事犯罪として
処罰することが決まっており、施行は7月からです。
また、それ以前に現在は経済産業省により
特定商取引法の施行規則によって、
一方的に送る迷惑メールに関する様々な決まりを設けております。
これに関しては
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/warehouse/tokushoho/spammail/spammail.html
などを中心とした官庁やマスコミのリンクを
「2002年スパム関係法律整備関連情報」
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/falv.html
で紹介しております。同時に
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/lianjie-qingbao.html
などで関連リンクを紹介しているのでお読みください。
−−−−−−−−−−
なお、その頁でありますように、
一方的広告メールの被害が広がった現在、
7〜8割りが受け取った際に不快感を感じるという調査が出ております。
もしも何か不審なことがありましたら私の連絡先、
XXXXXXXXX
まで電話して聞いて下さいませ。
どうか一方的広告メール(=スパム=迷惑メール)に対し
正しい認識を持って頂きますよう、お願い申し上げます。
ID-code:t0S.OnizQ3c(本記事は12/20-17:16に修正されました)
非常にたちが悪いネットショップですね。特定商取法に基づく表記も
見当たらないようだが、(見落としでなければ)ネットショップ失格。
ろくな売上も上げられず、スパマーの甘言にのってしまい、
スパムをばらまいてしまうようなネットショップは、どんどん
評価を落して、更にどんどん売上を落して、どんどん店じまい
していただければ、ECの健全な発展のためにはいいんでしょ
うね。
> 晒されていたショップへ問合せ(晒されている事実を通知)・たのですが、何の返答も御座いま%ケん。
過去の事例をみても、このての邪道に走るネットショップオーナーとい
うのは、勝手なマイルールを振りかざしていて、説得に難儀することが
多いようです。即、スパムコップ登録、関係団体、利用ISPにレポー
トならびに処置依頼を出すということでいいのではないかと思います。
本件の場合、発信はniftyからniftyのようなので、迷惑メールを
配信しているような輩と同じニフティの会員であるということは絶え
がたい苦痛であるとして、ニフティの会員資格剥奪など厳正な対処を
お願いしたら宜しいのではないでしょうか。