[ 12865 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/19-06:03に修正されました)
参考●前の記事スレッド
http://bbs.spamstop.net/past/log/012357.html
−−−−−−−−
国際:OECD、新ガイドラインで国際的スパム対策
CNET Japan:2003年6月18日(水) 14時14分
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055622,00.htm
米国:米上院委員会、19日にも反スパム法案を決議
CNET Japan:2003年6月18日(水) 16時58分
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055629,00.htm
米国:米マイクロソフト、米英のスパム業者を提訴
CNET Japan:2003年6月18日(水) 14時34分
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055623,00.htm
産経
http://www.sankei.co.jp/news/030618/0618kok035.htm
PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/18/51.html
CNN
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200306180020.html
japan.internet.com 著者: Brian Morrissey
http://japan.internet.com/wmnews/20030618/11.html
日経BizTech
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/252940
ID-code:XOOTGUqUwQA
> 米国:米マイクロソフト、米英のスパム業者を提訴
> CNET Japan:2003年6月18日(水) 14時34分
> http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055623,00.htm
> 産経
> http://www.sankei.co.jp/news/030618/0618kok035.htm
> PCWEB
> http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/18/51.html
> CNN
> http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/18/51.html
> japan.internet.com 著者: Brian Morrissey
> http://japan.internet.com/wmnews/20030618/11.html
(追加)ZDNet
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_1206031511_/news/0306/18/ne00_msspam.html
ID-code:Yo7xBLCvwI6
米国:8件目のスパム対策法案、米下院に提出
ZDNNニュース速報 2003年6月20日 08:57 AM 更新
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/20/nebt_02.html
ID-code:Yo7xBLCvwI6
CNET Japan:2003年6月20日(金) 20時41分
米国: 米議会が本格的なスパム対策に乗り出す
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055882,00.htm
ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/25-18:33に修正されました)
ここ一ヶ月、米国議会でのスパム規制法制定の流れが本格化している。
数ヶ月前の段階では
「連邦レベルでのスパム規制法は2004年までに出来るのではないか」
という識者の見解があったが漏れてくる情報では
今期の議会で出来そうな雰囲気すら感じさせる。
この流れの始まりはFTCが5月始めに実施した
spamに関する会議が筆頭のように思える。
http://bbs.spamstop.net/past/log/011946.html
今期に制定されるかどうかはまだ分からない。しかし
日本人でも「米国」spamの被害
http://stakasa.cats.st/spam/multi/makoto2.cgi
が広がる中、相当の被害が想像され、
法律的な何らかのアクションは必至であると考えられる。
すなわち日本で携帯迷惑メールが社会問題化したのと同レベルの
雰囲気になっていると思われる。
ただし日本の場合と異なり、連邦議会でのスパム関連法は
ここ数年で何度も廃案の憂き目を遭ってきた。
すなわち米国では以前からじわりじわりと懸念されながらも
連邦法で縛るまでのエネルギーにはならなかったということである。
その代わり、そのエネルギーは州法(日本での条例)という形で向かい、
半分以上の州がスパム絡みの法を制定していると聞く。
法律による取り締まりが、加害・被害の一番ひどい米国で
どのように効力を発揮するのか、あるいはされないのかも注目されよう。
5/22 米国:ビルゲイツが米議会にスパム対策を提言
Gates氏、上院にスパム対策案提出
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054568,00.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/22/nebt_17.html
5/22 米国:早く連邦法を――米で高まる反スパム機運
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/22/xert_spam.html
5/24 米国:米下院で新たな反スパム法案
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/24/nebt_04.html
5/26 米国:スパマーに重罰を――ついに動くか米議会
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/26/ne00_antispam.html
5/26 米国:米ハイテク産業界,議会にアンチスパム法の早期制定を要請
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030526/2/
5/27 米国:米議会でスパム対策法案成立の見通し
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054666,00.htm
6/12 米国:もっとスパムと戦う力を――権限強化を求めるFTC
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/12/ne00_ftc.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/12/nebt_07.html
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055321,00.htm
6/12,13 米国:米上院議員ら、FTCの反スパム法案を支持
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055333,00.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/13/nebt_05.html
6/14 米国:米で新たなスパム法案、個人にも損害賠償請求権
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_03.html
6/20 米国: 米議会が本格的なスパム対策に乗り出す
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20055882,00.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/20/nebt_02.html
上記以前のFTC関連は
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/lianjie-qingbao.html#ftc
など。
ID-code:Yo7xBLCvwI6
見逃していたらしい。
ZDNET 2003/06/20 21:36:00
米国:気運高まるスパム対策法案――だが政争の予兆も
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/20/epn27.html
ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/25-13:55に修正されました)
米国IT業界であなた以上に政治的影響力を持つ発言が出来る人は
そうそういないでしょ。
CNET Japan 2003年6月25日(水) 12時29分
米国:ビル・ゲイツ、スパムを激しく非難
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20057021,00.htm
米国:Microsoft、スパムと戦う専門家チームを結成
ZDNET:2003/06/24 16:29:00 更新
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/24/epr01.html
BizTech
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/253811
ID-code:hPwWO58RYt6
逆に批判もあるようで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030627-00000023-zdn-sci
ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/25-13:55に修正されました)
韓国:スパムメールに「@」表記を義務付けへ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/24/20030624000037.html