[ 5720 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
http://email.www.infoseek.co.jp/cgi-auth/composer.cgi?cmd=reply&fldrname=inbox&select=49&msgid=20021109082435.C2D6D4245@m-kg262p.ocn.ne.jp
上記のヘッダで何度もスパムが送られてきます。受信をクリック
すると勝手なプログラムが作動するものです。某法律掲示板にし
かメアドを書いたことがないのでそこから漏れたことはわかって
おり、そこで「俺はヤクザもんだ、○すぞ!」と一方的に脅迫され
たので「ここは法律の掲示板ですよ」と返したらその後しつこいスパムが送られてくるようになりました。このヘッダによると苦情先はocnでいいのでしょうか?
とりあえずおちついたほうがいいでしょう。
はりつけたURLですが、個人用のものみたいで、私の環境では読めませんでした。
ヘッダを含めて直接貼り付けたほうがいいと思います。
(プライバシーにかかわる部分は伏せ字にでもして)
> 上記のヘッダで何度もスパムが送られてきます。受信をクリック
> すると勝手なプログラムが作動するものです。某法律掲示板にし
> かメアドを書いたことがないのでそこから漏れたことはわかって
> おり、そこで「俺はヤクザもんだ、○すぞ!」と一方的に脅迫され
> たので「ここは法律の掲示板ですよ」と返したら
> その後しつこいスパムが送られてくるようになりました。このヘッダによると苦情先はocnでいいのでしょうか?
まず、ぐは様もおっしゃっているようにURL先が見えません。
当サイトでは半角@は全角に変換するので、そういうURLは不具合なのですが
そうでなくても読めないようです。
ということで相談を続けるならヘッダを投稿して下さい。
ですが、それ以前に残念ながら
当サイトでのスパムメールの対象には、上のような
「嫌がらせメール」
は含めていません。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/lajiyangyang.html
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/annai2.html
一般的にも、スパムの中に嫌がらせメール、ストーカーメールは
含まないと思います。
ということで御相談窓口としてはこのサイトは相応しくありません。
以下のようなサイトをお勧めします。
−−−−−−−−−
下記両者のサイトとも、出来る限りまず過去ログや質問集を見て
自分と類似の相談がないかを確かめた上で、規約に沿って掲示板で相談して下さい。
WEB110
http://www.web110.com/
コメント:比較的深刻なネット被害の相談を受け付けているようです。
ネット被害対策室
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ya2/njkson/higai.html
コメント:膨大な相談事例をストックして閲覧可能にしてあります。
−−−−−−−−−−
なお、当サイトではヘッダの読み方に関しては、
私も含めてかなり慣れている方が多いので、
かなり特殊な、珍妙なヘッダでも判定しますけれども....
あ、すみません、そうか、よくよく見ると脅迫されている
わけではないんですね。
う〜んう〜ん、その場合、具体的に本当にトラブルに巻き込まれているかは
十二分には判定できません。
つまり御自身は因果関係を確信なさっていますが
客観的に見て届くようになったメールとその掲示版での
トラブルが結びつくのかどうか分かりません。
そうですね、ここは一つ、当サイトのヘッダ解析などで
届いている迷惑なメールに関係するプロバイダーを見つけだし、
その一方で、某法律掲示版での、トラブルを起こした相手の方のログを、
掲示版管理人に見せて貰って、両者が一致するか、
すなわち本当にその掲示版でのトラブルが今回のメールに結びついている
可能性が高いのかどうかを判定したらいかがでしょう?
まああくまで可能性しか判定できませんが、仮に一致した場合に
ネット業者に依頼する際にも説得力があるように思います。
> 当サイトでは半角@は全角に変換するので、そういうURLは不具合なのですが
> そうでなくても読めないようです。
> ということで相談を続けるならヘッダを投稿して下さい。
(略させて頂きます)
ぐは様もおっしゃっているように、URLは個人のメールボックス内だと
思われますので他人がみることは出来そうにありません。
> そうですね、ここは一つ、当サイトのヘッダ解析などで
> 届いている迷惑なメールに関係するプロバイダーを見つけだし、
> その一方で、某法律掲示版での、トラブルを起こした相手の方のログを、
> 掲示版管理人に見せて貰って、両者が一致するか、
> すなわち本当にその掲示版でのトラブルが今回のメールに結びついている
> 可能性が高いのかどうかを判定したらいかがでしょう?
そういえばプロバイダーだけでなく、やはりヘッダ全体の情報を見た方が、
一層掲示版での投稿者の同一性の推測がしやすいと思います。
なお、繰り返しますが当サイトで得意とするのはヘッダの読みとりや
あるいはそれと掲示版ログとの突き合わせなどの技術的なことなんで、
その結果から出した結論に基づいて法律的に云々とか言う話は
十二分にアドバイス出来ないと思います。
以上を踏まえ、ここで相談を継続されるか判断して下さい。
R.Satoです。
私の書き込みで恐縮ですが、ヘッダは
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?no=5662&reno=5585&oya=5585&mode=msgview&page=0
のうち、本文を除いたものとお考え下さい。
私は自分のアドレスや、自分のサーバのわかるところ(IPアドレス)に関しては
[***.***.***.***] や *****@***.**.**.jp 、***.**.**.jp などと伏せ字に
しています。
都合が悪ければこうやって伏せて下さい。
自分のプロバイダ以外のIPは公開して下さい。そっちは手がかりになります。
そうしてヘッダ(Outlookならメールのタイトルを選択してプロパティ)を掲載して
いただけると助かります