旧中原街道を行く ≪虎ノ門〜武蔵小杉〜平塚中原≫

Home|Previous Page|Next Page

 多摩川を渡りすぐ右折すると、旧中原街道に入ると「川崎の歴史ガイド」があるほど史跡が集中している。すぐ右手 に「旧名主家と長屋門」と「醤油屋」とある。また、かぎの道の突当りに「徳川将軍小杉御殿跡」の石碑があり、 その先に、西明寺がある。かぎの道を右折すると電柱の影に、「小杉駅供養塔」があった。この「駅」とは宿場のこと なのか(他の街道では使っていなかったが)。
 南武線の武蔵中原駅を通過して、千年交差点で右側の旧街道に入るが、すぐに元の道に合流する。野川交差点を 過ぎると交通量も減り走りやすくなる。第三京浜を潜り暫く行くと、道中坂下で鎌田堂が左手にある。    
丸子橋 交差点で右折 旧名主家と長屋門 中原街道の石碑
今は丸子橋で多摩川
を渡る
丸子橋を渡り終えて
交差点で右折する
右手に旧名主家と長屋門 その脇に中原街道の石碑
東京10Km、平塚50Km
川崎の歴史ガイド 醤油屋さん 小杉御殿跡の石碑 徳川将軍小杉御殿跡
川崎の歴史ガイド
(小杉周辺のガイド)
醤油屋さんが今も
残っている
かぎ道の突当りに
小杉御殿跡の石碑
徳川将軍小杉御殿跡
の石碑
小杉御殿見取図とかぎ道 西明寺 西明寺の本堂 小杉駅供養塔
小杉御殿見取図とかぎ道
の説明
かぎ道の正面は西明寺 西明寺の本堂
ここも芝生だ!
電柱とバス停の間に
小杉駅供養塔がある
庚申塔 二ヶ領用水と神地橋 泉沢寺 地蔵尊
車がすれすれで走る脇に
庚申塔
二ヶ領用水と神地橋 泉沢寺 右側に地蔵尊がある
武蔵中原駅 > 千年交差点 細い道を下りる 道中坂下に出る
武蔵中原駅で南武線
を潜る
千年交差点で
右の脇道に入る
すぐに行き止りになるので
細い道を下りる
第三京浜を潜り
道中坂下に出る


Page 4 of 6