旧中原街道を行く ≪虎ノ門〜武蔵小杉〜平塚中原≫

Home|Previous Page|Next Page

 三田の慶應義塾大学を過ぎて、1号線が右に曲がった次の交差点を右折すると旧中原街道になります。「聖坂」の碑が ある緩い坂となり、途中にはクウェト大使館があり、その先の右手に小さい亀塚神社がある。亀塚神社には本日、 2つ目の弥陀種子板碑があった。坂を上りきると左に亀塚公園があり、古墳らしい亀塚(根拠なるものがない)がある。
 その先には、三田台公園という昔の屋敷跡のような公園あり、ちょっと覗くと貝塚跡やコンクリート製の再現された 竪穴住居などがあった。
 伊皿子交差点の左手には「歯科医学教育発祥の地」の碑があったが、それよりもその先に繁盛している和菓子屋があり、 大福でも買おうかと思ったが先を急いだ。右のマンションの植込みに「大石良雄等自刀の碑」があり、ちょうど、泉岳寺 の裏手に当たるのかもしれない。
 承教寺の山門の両側に史跡があり、左側の「二本榎の碑」と右側に「英一蝶の墓」(江戸中期の画家)がある。それ よりも、ここの狛犬(?)が変わっていて面白い。光福寺に寄ったら、右折して1号線(桜田通り)に合流します。    
次の交差点で右折 旧中原街道に入る 散歩道の案内 聖坂の碑
1号線が右折した
次の交差点で右折
旧中原街道に入る 歩道には散歩道の案内 「聖坂の碑」がある
緩い坂
亀塚神社 弥陀種子板碑 クウェート大使館 聖坂の碑
坂の途中に亀塚神社 亀塚神社には
弥陀種子板碑があった
クウェート大使館がある 坂の上には真新しい
「聖坂の碑」
dsc0044.tif dsc0045.tif dsc0048.tif dsc0052.tif
右手に亀塚公園 亀塚公園の沿革と
昔の地図
亀塚にある石碑 歩道に三田周辺の
史跡めぐりの案内
「幽霊坂」の碑 三田台公園 公園には貝塚跡 遺蹟の再現された建物
右手に「幽霊坂」の碑 屋敷跡だったような
三田台公園
この公園には貝塚跡
があったようだ
遺蹟の再現された建物
でもコンクリート製
説明板がおもしろい 伊皿子交差点に出る 歯科医学教育発祥の地 魚藍寺の赤い門
その説明板がおもしろい 伊皿子交差点に出る 交差点の左手に
「歯科医学教育発祥の地」
魚藍寺の赤い門
塩地蔵 繁盛していた和菓子屋 高松宮邸の裏門 大石良雄等自刀の碑
魚藍寺の境内にある
塩地蔵
繁盛していた和菓子屋
餅つきの音が聞こえた?
高松宮邸の裏門? 右のマンションの植込みに
「大石良雄等自刀の碑」
承教寺の両側に史跡 二本榎の碑 英一蝶の墓 承教寺の狛犬
承教寺の両側に史跡 左側の「二本榎の碑」 右側に「英一蝶の墓」
(江戸中期の画家)
承教寺の狛犬
面白い姿をしている
承教寺の山門 承教寺の本堂 英一蝶の墓 高輪消防署
承教寺の山門 承教寺の本堂
お寺には珍しい芝生
これが「英一蝶の墓」?
説明板が読めない
変わった建物だが
高輪消防署
高野山東京別院 光福寺の門前 裏道がきれいに整備 1号線に合流
高野山東京別院がある 光福寺の門前が
きれいに改装
裏道がきれいに整備
されている
ここで1号線(桜田通り)
に合流


Page 2 of 6