[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0043番へ]
[ 22648 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2006 Jun 02 19:11:16
記事No.22648/タイトル:目的不明のスパム
投稿日:2006/06/02(Fri) 19:11:16 / 投稿者:Zeit
★ツリー/親記事[22648]
-レス記事[22650]

ID-code:mG11UlRCZEU

Zeitです。

これは一体何なんだろうか……というものが来ました。
脅迫のように見えますが、残念ながら(苦笑)私自身ヤのつく自由業ではないし、ヤのつく自由業の方々との関係もまったくありませんし……。
とりあえずFromを偽装してますんで、発信元のUSEN、デ通協、内容が穏やかでないので警察庁に、それぞれ報告しておきました。

------------------------------------------------------------
Return-Path: <nakamura-111@docomo.ne.jp>
Delivered-To: ***
Received: (qmail 10489 invoked from network); Fri, 2 Jun 2006 17:17:30 +0900
Received: from unknown (HELO flts502.nifty.com) (172.22.66.127)
by smbox51.nifty.com with SMTP; Fri, 2 Jun 2006 17:17:30 +0900
Received: from pxy2nd.nifty.com by flts502.nifty.com with SMTP id 447ff41951393d;
Fri, 2 Jun 2006 17:17:29 +0900
Received: (qmail 27362 invoked from network); Fri, 2 Jun 2006 17:14:26 +0900
Received: from unknown (HELO CB-Takada06) (221.112.108.170)
by smxg502.nifty.com with SMTP; Fri, 2 Jun 2006 17:14:26 +0900
To: <***>
From: nakamura-111@docomo.ne.jp<nakamura-111@docomo.ne.jp>
Subject: ヤクザは全員死ね!
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-ID: <20060602081426.27359.qmail@smxg502.nifty.com>
Date: Fri, 2 Jun 2006 17:14:26 +0900
Status: U
X-UIDL: 1149236250.10500.smbox51

お前らヤクザは全員死ね!家族も皆殺しにしてやる。事務所に放火したるわ!!
無防備な一般人を後ろから刃物で刺し殺すような腰抜けのくせに何が武闘派だ!笑わせるな!!
武闘派なら正面から素手で勝負しろ!!いつでもかかって来いや!!ハゲデブジジイども!!

090−4966−0543 中村
nakamura-111@docomo.ne.jp
nakamura-111@hotmail.co.jp
------------------------------------------------------------

なお、記載されている電話番号やアドレスに対する嫌がらせと思われないこともないのですが、この「中村」なる人物は

「★超高額で買います!!金融現客データ★」
http://www.kodasho.co.jp/cgi-kodasho/board.cgi?exec=body&num=39

などで同じものを公開しているので、ここでそのまま(マスク等しない)でも問題なしと判断しました。


記事No.22650/タイトル:Re: 目的不明のスパム
投稿日:2006/06/02(Fri) 22:15:37 / 投稿者:黄泉
★ツリー/親記事[22648]+前記事[22648]
-レス記事[22651]
参照先:http://yom.b-log.in/

ID-code:oJCj8mad7QE

> 「★超高額で買います!!金融現客データ★」
> http://www.kodasho.co.jp/cgi-kodasho/board.cgi?exec=body&num=39
>
> などで同じものを公開しているので、ここでそのまま(マスク等しない)でも問題なしと判断しました。

DoCoMoのメールアドレスは、他人のものを詐称している可能性があるので、公開するのはいかがなものかと思います。

で、もしかしたら、やくざを自称する者から脅しを受けて、今回の様な意味不明な行動に出たのかも知れませんね。


記事No.22651/タイトル:Re^2: 目的不明のスパム
投稿日:2006/06/02(Fri) 23:39:21 / 投稿者:Zeit
★ツリー/親記事[22648]++前記事[22650]
-レス記事[22652]

ID-code:mG11UlRCZEU

Zeitです。

> DoCoMoのメールアドレスは、他人のものを詐称している可能性があるので、公開するのはいかがなものかと思います。

アドレスを検索文字列としてググってみて、まったくヒットしないとか、ヒットしても1件とかなら当然マスクすべきですが、実際には数か所がヒットしますし、例として挙げたもの(やや怪しげな商用宣伝可能な掲示板らしい)の投稿日は今年の3月末日で、すでにまる2か月以上もネット上にあるものですから、マスクしないことに問題はないと思います。

> で、もしかしたら、やくざを自称する者から脅しを受けて、今回の様な意味不明な行動に出たのかも知れませんね。

推測の域を出ませんが、ググって見つかるところは、どこも「金融現客データ買います」といったもので、それを何に使うのかを考えると、決して「100%真っ当なことをしている」とは思えません。その関係で、ヤのつく自由業の方と何かあったのかも知れませんね。
何にせよ、迷惑かつ不愉快なメールではあります。


記事No.22652/タイトル:Re^3: 目的不明のスパム
投稿日:2006/06/03(Sat) 06:00:20 / 投稿者:黄泉
★ツリー/親記事[22648]+++前記事[22651]
-レス記事[22654]
参照先:http://yom.b-log.in/

ID-code:oJCj8mad7QE

何をどう勘違いされたかわかりませんが、

> > DoCoMoのメールアドレスは、他人のものを詐称している可能性があるので、公開するのはいかがなものかと思います。
>
> アドレスを検索文字列としてググってみて、まったくヒットしないとか、ヒットしても1件とかなら当然マスクすべきですが、実際には数か所がヒットしますし、例として挙げたもの(やや怪しげな商用宣伝可能な掲示板らしい)の投稿日は今年の3月末日で、すでにまる2か月以上もネット上にあるものですから、マスクしないことに問題はないと思います。

http://www.google.com/search?hl=ja&q=nakamura-111%40docomo.ne.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
GoogleでもYahoo!でもヒットしませんよ。


記事No.22654/タイトル:Re^4: 目的不明のスパム
投稿日:2006/06/03(Sat) 11:44:15 / 投稿者:Zeit
★ツリー/親記事[22648]++++前記事[22652]
-レス記事[22655]

ID-code:mG11UlRCZEU

> 何をどう勘違いされたかわかりませんが、
> http://www.google.com/search?hl=ja&q=nakamura-111%40docomo.ne.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
> GoogleでもYahoo!でもヒットしませんよ。

えっと……あ、失礼しました。検索文字列として“nakamura-111”しか指定してませんでした。ヒットしたのは、Hotmailのアドレスでしたね。

ただ、この場合はDoCoMoのアドレスのドメイン以外の部分(@の左側)がHotmailのものとまったく同じであることや、電話番号、名前などがまったく同じであること、検索結果の内容(商用宣伝掲示板の投稿内容)が極めて怪しげ、といったことを考慮すると、マスクする必要性は認められません。
「DoCoMoドメインのアドレスだから必ずマスクすべき」というのであれば「Hotmailドメインのアドレス」でも「yahooドメインのアドレス」でも、スパムの中のメールアドレスをすべて(ヘッダのFromもReturn-PathもReply-Toも…)マスクしなければならなくなります。それは違うと思いますが。
スパム内のアドレスをマスクすべきかどうかは、そのアドレスのドメインで判断すべきではないと思います。


記事No.22655/タイトル:根拠は?(Re^5: 目的不明のスパム)
投稿日:2006/06/03(Sat) 15:47:09 / 投稿者:黄泉
★ツリー/親記事[22648]+++++前記事[22654]
-レス記事[22657]
参照先:http://yom.b-log.in/

ID-code:oJCj8mad7QE

> > 何をどう勘違いされたかわかりませんが、
> > http://www.google.com/search?hl=ja&q=nakamura-111%40docomo.ne.jp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
> > GoogleでもYahoo!でもヒットしませんよ。
>
> えっと……あ、失礼しました。検索文字列として“nakamura-111”しか指定してませんでした。ヒットしたのは、Hotmailのアドレスでしたね。
>
> ただ、この場合はDoCoMoのアドレスのドメイン以外の部分(@の左側)がHotmailのものとまったく同じであることや、電話番号、名前などがまったく同じであること、検索結果の内容(商用宣伝掲示板の投稿内容)が極めて怪しげ、といったことを考慮すると、マスクする必要性は認められません。

"ドメイン以外の部分(@の左側)がHotmailのものとまったく同じであること"が同一の使用者である事に間違いは無いとの根拠は何ですか?
"電話番号、名前などがまったく同じであること"がDoCoMoのメールアドレスが送信者の私用するアドレスである事を示すとの根拠は何ですか?
"検索結果の内容(商用宣伝掲示板の投稿内容)が極めて怪しげ"である事が、DoCoMoのメールアドレスを使用している者が送信者である根拠は何ですか?

「検索文字列として“nakamura-111”しか指定してませんでした。」と勘違いがあったのであれば、改善するのが望ましいと思われます。
また、送信者の意図する部分が不明である以上、明かに宣伝目的であるspamとは取扱を変える必要があると思います。
しかも、今回の問題のメールは、何故かDoCoMoのメールアドレスを送信元として詐称してあり、
このメールアドレスを使用している人間への悪影響を期待して送信された可能性も否定出来ません。
無関係な人のメールアドレスだった場合の責任は、どう取られるつもりなのでしょうか?

また記載されているメールアドレスが、ネット上であやしげな宣伝をしている者が記載しているメールアドレスと同一だからと、
[送信者 = あやしげな宣伝を行っている者]と決め付けられている様ですが、
その根拠は何でしょうか?
今回のメールは、そのあやしげな宣伝を行っている者に不利益を与える為に行われた物である可能性もある訳です。
「そんな事は無い!絶対にあやしげな宣伝を行っている者が送信したものだ!」
と言われるのであれば、その明確な根拠を示して頂けますでしょうか?

以上 宜しくお願いします。


記事No.22657/タイトル:Re: 根拠は?
投稿日:2006/06/04(Sun) 02:37:03 / 投稿者:Zeit
★ツリー/親記事[22648]++++++前記事[22655]
-レス記事[22667]

ID-code:mG11UlRCZEU(本記事は投稿者自身により06/04-14:35に修正されました)

Zeitです。

まず、
> 「検索文字列として“nakamura-111”しか指定してませんでした。」と勘違いがあったのであれば、改善するのが望ましいと思われます。

再度、ドメインも含めたメールアドレス全体の文字列で検索してみました。結果、MSNサーチにて、たとえば以下がヒットします。
http://www.yamikin.biz/cgi-bin/bbs_b/bbs.cgi?sch=%5B613%5D

ここには、DoCoMoドメインの当該アドレスが明記されています。

> しかも、今回の問題のメールは、何故かDoCoMoのメールアドレスを送信元として詐称してあり、

そういうスパムは過去にも実際にいくつかあります(auの詐称やvodafoneの詐称もあります)。DoCoMoドメインを送信元として詐称していることと、他のドメイン(携帯電話キャリアに限らず大手プロバイダのドメインも)を詐称していることについて、扱いに差をつける必要性はまったくないと判断します。

> [送信者 = あやしげな宣伝を行っている者]と決め付けられている様ですが、

どこからそのように「決め付けた」と判断されたのか理解できません。当スレッドを読み直していただければ明瞭ですが、私は一度も「送信者=怪しげな宣伝をしている者」という旨のことは書いていません。
もう少し補足すれば「怪しげな宣伝に書かれている電話番号や名前、メールアドレスと同一のものがスパム本文や発信者に存在する場合、この場でマスクする必要はない」ということです。それがスパムの発信者と同一かどうか、ということは一言も言っていませんし、そういった議論もしていません(しているつもりはありません)。

> 今回のメールは、そのあやしげな宣伝を行っている者に不利益を与える為に行われた物である可能性もある訳です。

そうであれば、今後この掲示板にスパム報告をする場合は、本文中にあるメールアドレスは必ずすべてマスクする必要がある、ということになりますね。そのアドレスのドメインがどこのものであろうと、スパムの内容がどんなものであろうと。
それは違うと思いますし、スパムの特徴の1つを隠すことになり、スパム情報の共有という点で問題があると思います。

たとえば出会い系宣伝スパムの最後の「不要の方はこちらまで」というアドレスが、まったく関係のない人の実在アドレスではない、と言い切ることはできません。
出会い系宣伝スパムのように見せかけて、実はそのアドレスの持ち主に迷惑をかけるためのものであるかも知れません。「出会い系宣伝目的」なのか「出会い系宣伝に見せかけた嫌がらせ目的」かは、受け取った側にはまったく判断できません。

今回のスパムも、同じことだと考えます。

また、今回上記MSNサーチの結果の通り、すでに1か月近くネット上で公開されているアドレスでもあり、ここでマスクする必要性はまったくないと判断します。
もちろん、ここの管理人である高崎様が「これはマスクすべきである」とご判断されるのでしたら、別ですが。

なお、反論のレスをされるのはご自由ですが、これ以上の返答は致しかねますので、ご理解願います。

------------------------------------------------------------
(追記)
> ここの管理人である高崎様が「これはマスクすべきである」とご判断されるのでしたら、別ですが。
この掲示板の「使い方」の「投稿編」
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/yongfa/bbszhuyi_tougao.html#zhuanzai

を確認しますと、その中の「・メール本文中に...」に、

> メール本文中に記載された住所、氏名、電話番号などが第三者のものである可能性があることがあります。情報共有の為に必要なことも多いので、これに関してはそのまま記述して構いません。
> ただしはっきりと第三者だと判明している場合、その可能性が極めて高い場合にはその部分を削除して下さい。
> なお、これに関しては管理人判断で適宜対処(削除、伏字等)する可能性があります。
と、管理人・高崎様の方針が明記されております。
今回「はっきりと第三者だと判明している場合」ではありませんし、「その可能性が極めて高い場合」とも思われませんので、この点からもマスクの必要なしと判断します。


記事No.22667/タイトル:Re^2: 根拠は?
投稿日:2006/06/07(Wed) 00:00:13 / 投稿者:黄泉
★ツリー/親記事[22648]+++++++前記事[22657]
参照先:http://yom.b-log.in/

ID-code:oJCj8mad7QE

> まず、
> > 「検索文字列として“nakamura-111”しか指定してませんでした。」と勘違いがあったのであれば、改善するのが望ましいと思われます。
>
> 再度、ドメインも含めたメールアドレス全体の文字列で検索してみました。結果、MSNサーチにて、たとえば以下がヒットします。
> http://www.yamikin.biz/cgi-bin/bbs_b/bbs.cgi?sch=%5B613%5D
>
> ここには、DoCoMoドメインの当該アドレスが明記されています。
最初の(親記事の)投稿を行った時点では、それが明記されていたのかは解らなかったのですよね?
この事(DoCoMoのメールアドレスのネット上の表記)は、氏の後付けで判明した(調べて解った)事であり、「だから問題無い」とするのは間違っています。

> > しかも、今回の問題のメールは、何故かDoCoMoのメールアドレスを送信元として詐称してあり、
>
> そういうスパムは過去にも実際にいくつかあります(auの詐称やvodafoneの詐称もあります)。DoCoMoドメインを送信元として詐称していることと、他のドメイン(携帯電話キャリアに限らず大手プロバイダのドメインも)を詐称していることについて、扱いに差をつける必要性はまったくないと判断します。

ええ、ありますよ。
"私はその場合"は、第三者に迷惑が掛かってしまう可能性を考慮し、メールアドレスはマスクしています。
http://blog.livedoor.jp/spam0/

また他のメールサービスと携帯電話のメールアドレスには、大きな違いがあり、同一に考えると関係の無い第三者に迷惑が及んでしまいます。

その相違点は、携帯電話で利用する事を前提としたアドレスであり、その為、利用者が行えるspam対策には限界があると言う事、
そして、他の多くのメールサービスと違い、資源の枯渇を考慮し、ユーザーが利用をやめたメールアドレスは、一定期間後 他のユーザーが利用出来る状態として開放されると言う事です。

> > [送信者 = あやしげな宣伝を行っている者]と決め付けられている様ですが、
>
> どこからそのように「決め付けた」と判断されたのか理解できません。当スレッドを読み直していただければ明瞭ですが、私は一度も「送信者=怪しげな宣伝をしている者」という旨のことは書いていません。
> もう少し補足すれば「怪しげな宣伝に書かれている電話番号や名前、メールアドレスと同一のものがスパム本文や発信者に存在する場合、この場でマスクする必要はない」ということです。それがスパムの発信者と同一かどうか、ということは一言も言っていませんし、そういった議論もしていません(しているつもりはありません)。

この事(ネット上に流出済みのアドレスである事)は、私が上で書いている様に、後に判明した事ですよね?

> > 今回のメールは、そのあやしげな宣伝を行っている者に不利益を与える為に行われた物である可能性もある訳です。
>
> そうであれば、今後この掲示板にスパム報告をする場合は、本文中にあるメールアドレスは必ずすべてマスクする必要がある、ということになりますね。そのアドレスのドメインがどこのものであろうと、スパムの内容がどんなものであろうと。
> それは違うと思いますし、スパムの特徴の1つを隠すことになり、スパム情報の共有という点で問題があると思います。

今回のもの(メール)は、本当にspamと言えるものなのかと言う問題もあります。
何故なら、目的が不明で、送信された規模も
http://www.google.com/search?lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%82%89%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%81%AF%E5%85%A8%E5%93%A1%E6%AD%BB%E3%81%AD%EF%BC%81
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%82%89%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%81%AF%E5%85%A8%E5%93%A1%E6%AD%BB%E3%81%AD%EF%BC%81%22&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
と"不特定多数"であるか、疑わしいものがある状態です。
(迷惑メールには違いないでしょうが)

また掲示板であやしげな宣伝をしている者の意図も不明確です。

その状況で、"利用されていたメルアドは悪"と決め付けて晒す行為はいかがなものかと思う訳です。

> なお、反論のレスをされるのはご自由ですが、これ以上の返答は致しかねますので、ご理解願います。

そうですね。
私は「第三者に迷惑の掛からない活動」を前提に対スパムを行ってきました。
これはあくまでも"私の姿勢"でしか無い訳で、他者にまで強要出来るものではありません。
でも、「スパム撲滅の為には、悪意の無い第三者に迷惑を掛けて良い」と考えたならば、この活動(スパム撲滅)の理解はなかなか得られ難いと思いますけどね・・・。


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0043番へ]
bokumetusiteki