[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0008番へ]
[ 3124 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2002 Sep 28 18:46:34
記事No.3124/タイトル:東京電話からの回答について:偽装は可能なのでしょうか?
投稿日:2002/09/28(Sat) 18:46:34 / 投稿者:snowy
★ツリー/親記事[3124]
-レス記事[3125][3154]

回答メールをいただいたのは嬉しかったのですが、
少しばかり腑に落ちない事があります・・・。

いただいた回答
========================================================
 東京電話インターネット ダイヤルアップサポートセンターと申します。
 
 この度、弊社会員(もしくは弊社会員を装う人物)からの迷惑メールにより
お困りであるとのご指摘をいただきましたが、本件に関しましては、該当する
メールアドレスを保有している弊社会員に対して、迷惑を被っている方から
苦情が寄せられていることを伝え、以後そのような行為を慎んでいただくよう、
注意喚起の連絡をいたしました。
========================================================

この、"(もしくは弊社会員を装う人物)"についてですが、
実際にそのような偽装は可能なのでしょうか?


報告したスパムのヘッダ
========================================================
Return-Path: <ttn4sxp23f@mx1.ttcn.ne.jp> Delivered-To: ***@pop2.***.or.jp
Received: (qmail 16596 invoked from network); 27 Sep 2002 17:29:37 +0900
Received: from mx1.site.***.co.jp (HELO mx1.people.or.jp) (192.168.80.88)by pop2.site.***.co.jp with SMTP; 27 Sep 2002 17:29:37 +0900
Received: from mta4p.ttcn.ne.jp (mta4.ttcn.ne.jp [210.188.175.73])by mx1.***.or.jp (8.9.3/3.7W20020815) with ESMTP id RAA10390for <***@***.or.jp>; Fri, 27 Sep 2002 17:29:37 +0900
Received: from vc2.vdn.pwd.ne.jp ([211.1.103.129]) by mta4p.ttcn.ne.jpwith ESMTP id <20020927082937.DOTB12386.mta4p@vc2.vdn.pwd.ne.jp>for <34422802@people.or.jp>; Fri, 27 Sep 2002 17:29:37 +0900
Received: from fvc1-p.ttcn.ne.jpby vc2.vdn.pwd.ne.jp (Scanmail) with ESMTP id 0F60C2EFD5for <***@***.or.jp>; Fri, 27 Sep 2002 17:29:37 +0900 (JST)
Received: from OEMCOMPUTER ([61.215.64.31]) by fvc1-p.ttcn.ne.jp with SMTPid <20020927082936.NAZS9658.fvc1-p@OEMCOMPUTER>for <***@***.or.jp>; Fri, 27 Sep 2002 17:29:36 +0900
To: ***@***.or.jp
X-Mailer: Easy DM free
Message-ID: <20020927.0829360690@ttn4sxp23f-mx1.ttcn.ne.jp> Date: Fri, 27 Sep 2002 17:29:36 +0900
From: 佐藤 隆司 <ttn4sxp23f@mx1.ttcn.ne.jp> Subject: ショッピングサイトのご案内
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
========================================================

From:行だけならともかく、
Received:行から東京電話のネットワークを使っているのは素人の私にも判るような気がするのですが・・・
小心者なので、もしかして私がヘッダを改竄して報告したと疑われたのかとドキドキしてしまいます。
(こちらへは伏せて投稿しましたが、実際の報告にはもちろん手を加えておりません。)


記事No.3125/タイトル:Re: 東京電話からの回答について:偽装は可能なのでしょうか?
投稿日:2002/09/28(Sat) 19:57:32 / 投稿者:あいら(あふぇサーバ管理人)
★ツリー/親記事[3124]+前記事[3124]
-レス記事[3152]
参照先:http://afelandra.com/

> 回答メールをいただいたのは嬉しかったのですが、
> 少しばかり腑に落ちない事があります・・・。
>
> いただいた回答
> ========================================================
>  東京電話インターネット ダイヤルアップサポートセンターと申します。
>  
>  この度、弊社会員(もしくは弊社会員を装う人物)からの迷惑メールにより
> お困りであるとのご指摘をいただきましたが、本件に関しましては、該当する
> メールアドレスを保有している弊社会員に対して、迷惑を被っている方から
> 苦情が寄せられていることを伝え、以後そのような行為を慎んでいただくよう、
> 注意喚起の連絡をいたしました。
> ========================================================
>
> この、"(もしくは弊社会員を装う人物)"についてですが、
> 実際にそのような偽装は可能なのでしょうか?

やろうと思えば出来ます。自前でサーバを持てば可能です。
(要は、用意したサーバに偽装ヘッダを付けさせる)
ただ、国内のspamであれば滅多にありませんので、
偽装は考慮に入れなくて良いと思います。


記事No.3152/タイトル:(Re^2:) ありがとうございます
投稿日:2002/09/29(Sun) 11:39:52 / 投稿者:snowy
★ツリー/親記事[3124]++前記事[3125]
-レス記事[3155][3156][3166]

教えてくださってありがとうございます。

最近、苦情ばかり送っているので、その行為が私自身をスパマー化させているのじゃないかと思ったり、
送り先でもさぞ迷惑がっているだろうと思うと、憂鬱でした。
なので、東京電話からの回答を「ヘッダ改竄なんてしてないのにぃ(泣)」と、
被害妄想的に捉えてしまっていました。

スパマーへの対処依頼を管理者へ送っている皆様方も、
そんな風な憂鬱とどう戦っていらっしゃいますか?


記事No.3155/タイトル:管理者サイドの意見
投稿日:2002/09/29(Sun) 12:15:28 / 投稿者:あいら(あふぇサーバ管理人)
★ツリー/親記事[3124]+++前記事[3152]
参照先:http://afelandra.com/

> スパマーへの対処依頼を管理者へ送っている皆様方も、
> そんな風な憂鬱とどう戦っていらっしゃいますか?

わ、私、管理者です。
#個人運営ですがTTNETと同様の電気通信事業者です。

自分が管理者であるため持っている考えなのですが。
「向こうがどの様に考えようが知った事ではない」です。
管理者スキルがあるため、相手側の対処の不十分な点や、
回答の矛盾が噴出してくるのが分かるので、
更にヒートアップします。


記事No.3156/タイトル:苦情申し立ての憂鬱
投稿日:2002/09/29(Sun) 12:18:18 / 投稿者:ふみたん
★ツリー/親記事[3124]+++前記事[3152]

 私も毎日100通前後(はじめた頃の3週間前は200通前後)のSPAMを処理しています。送り手の身勝手によって送りつけてくるものになぜこんなことをしなければならないのだろうと思うことは多いです。本来、これらのことはプロバイダや業界が積極的に指導しなければならないはずで、行政も十分に実情を理解していないために特商法もあまりに不完全な形とにとどまりました。

 もっと時間を生産的に自由に使いたいものです。でも捨てるだけでは、スパムは確実に増え続けます。そしてこのようなアダルト系のものまでが青少年の目にもさらされます。このような事態は、インターネットの健全な発達を阻害します。多くの人が接続するたびに不快な気分を味わうといったことがあってはいけません。インターネットの資源は有限でもあり、私のメールサーバーも1週間留守をすればパンクしてしまいます。

 ネット業者の方には、indexにスパム禁止を大きく掲載して欲しいものですし、規約も見つけやすいところにおいて欲しいものです。そしてソフト会社もスパムを助長するようなメーラーを開発しないで欲しいものですね。そしてスパム規制立法に実効力のある罰則(懲役刑を含む)を取り入れていただかなければならないと思います。児童ポルノ法が国際条約をもとに成立したようにスパム規制立法も国際条約レベルで行わなければならないときが来ていると考えます。

 しかし、現状では立法/行政の認識不足だけでなく、業界全体の問題意識の低さが、スパム業者をはびこらせることになっていますので、私達が個人レベルで合法的な範囲内でやれることをやるしかないのでしょう。


記事No.3166/タイトル:苦情者の憂鬱2(Re: (Re^2:) ありがとうございます)
投稿日:2002/09/29(Sun) 17:30:57 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[3124]+++前記事[3152]
-レス記事[3172]

> 最近、苦情ばかり送っているので、その行為が私自身を
> スパマー化させているのじゃないかと思ったり、
> 送り先でもさぞ迷惑がっているだろうと思うと、憂鬱でした。
> なので、東京電話からの回答を「ヘッダ改竄なんてしてないのにぃ(泣)」と、
> 被害妄想的に捉えてしまっていました。
>
> スパマーへの対処依頼を管理者へ送っている皆様方も、
> そんな風な憂鬱とどう戦っていらっしゃいますか?

 そのお気持ちは痛いほどよく分かります。先日から、

迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 急ぐ人向け御案内
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/annai2.html

を作っています。これは桑木野氏が
「初訪問者が迷わないように何か簡潔な案内頁が在った方が良いかも」
という意見に基づいて作ったのですが、
上の頁を作る前に、別な形の「案内」を考えました。

 それは「臨時案内係によるサイト案内」というもので、
私の好きな漫画のキャラクター達が、
対話形式で当サイトの中身を案内、紹介するというものです。

 その頁はほとんど出来たのですが、
「少し子供っぽいかな」
ということと、
「結局長くなって、簡潔になってないじゃん(汗)」
ということで、とりあえずお蔵行きになり、
上の表形式の「急ぐ人向け御案内」を全く別に作成し、
そちらを採用しました。

 ほとんど作った対話形式の案内の最後の方で、
まさしくsnowy様のおっしゃる憂鬱に関することを書いていたんです。
 引用しておきます。

(以下)
------------------------------------------------
−このサイトのその他の部分(についての紹介)−

ヒカル:えっと、そういうことで大体このサイトの主な部分は紹介したと思うわ。

エダルト:掲示板
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi
とかはどうなんだい?

ヒカル:(あ、忘れてた!)

 え、えっと....そうそう、このサイトのサイト主はすでに被害者への
アドバイスや主張したいことは大部分、サイト内のページで書いているのよね。

 だから被害者の方も、広告メールを送りたい人も、詳しく知りたい人も、
訪問者の方々には出来るだけ、まずそれを読んでほしいそうよ。

 ここの掲示板は2002年9月現在、結構頻繁にやりとりがされていて、
スパムに関する情報交換がされています。ただ、上のような解説頁や、
ツールを提供しているのだから、それらを読んで分かる範囲は各自で
解決してほしいというのがサイト主の正直なところらしいわ。

ナオミ:でもスパムの処置依頼先って、正しいのかよく分からないところが
結構多いのよね〜。送ってみたはみたけど、正しいところだったのかとか
気になるし。

エダルト:そういう場合にはもちろん、気軽に掲示板で
相談してもらうことを歓迎しているよ。

ヒカル:スパムに対して苦情をしたりしていると、なんだか苦情を
している自分が悪者みたいに感じて、心細くなってしまうときもあるわ。
スパムに関して情報を集めいている関係官庁からは
個別には返事が来ないし....

エダルト:うん。まず前提として、苦情を送る先のネット業者には
失礼のないようなメールを送るべきで、サイト主(高崎)も
それは以下の頁で主張してる。

「スパム苦情先探索ツール集」の処置依頼(苦情)における心得
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/tools/kuqing.html

 けれども基本的には僕たちは一方的にメールを送りつけられる被害者だと
自覚しておいて良いと思うな。スパムメール被害者達は今まで、
得てして泣き寝入りを勧められることが多かったんだけど、
それではいけないというのがここのサイト主の主張なんだよね。

 でも、おそらくここのサイトを読んで、
実際に苦情を送るようになっている人々はスパムが嫌な人々の中でも
一部だと思う。だから、それらの人々はスパムと戦っているうちに
心細くなるときもあるかもしれないし、
ネット業者のつれない返事をもらって悲しくなるときもあるかもしれない。

 そういう時には掲示板で愚痴ったり、相談してもらって構わないよね。
当サイトには、サイト主だけではなくて、スパムを本当に問題だと思う、
有志の方々が掲示板の回答や情報提供などで協力してくれているんだ。
-----------------------------------------------
(以上)

 まあ、そういうことです。
う〜ん、お蔵行きにしたけれど、少しは引っぱり出す意義があるかな....


記事No.3172/タイトル:オクラには出来ないでしょう
投稿日:2002/09/29(Sun) 19:14:58 / 投稿者:桑木野
★ツリー/親記事[3124]++++前記事[3166]

>  まあ、そういうことです。
> う〜ん、お蔵行きにしたけれど、少しは引っぱり出す意義があるかな....

多分、大人だけでは恐らく子供に理解出来ない部分が出てくるので
chieさんに見て貰って校正して貰うとかとかして(無理でなければ)
子供にも判るものを目指しましょう

#いつも無理を聞いてくれる管理人様ですから、更に無理強いしちゃお


記事No.3154/タイトル:穿った見方
投稿日:2002/09/29(Sun) 12:07:55 / 投稿者:あいら(あふぇサーバ管理人)
★ツリー/親記事[3124]+前記事[3124]
参照先:http://afelandra.com/

> いただいた回答
> ========================================================
>  東京電話インターネット ダイヤルアップサポートセンターと申します。
>  
>  この度、弊社会員(もしくは弊社会員を装う人物)からの迷惑メールにより
> お困りであるとのご指摘をいただきましたが、本件に関しましては、該当する
> メールアドレスを保有している弊社会員に対して、迷惑を被っている方から
> 苦情が寄せられていることを伝え、以後そのような行為を慎んでいただくよう、
> 注意喚起の連絡をいたしました。
> ========================================================

この回答を斜め読みすると、
取り敢えず「ヘッダに記載されていた送信元に注意を行いました」
程度の回答だと考えてよいでしょう。
もし偽装であるならば、該当者から、
無実である旨の連絡がTTNETへ行くでしょう。

事実の認定はサーバの記録を見て判断します。
回答の文章から推察するに、
TTNETはログよりも先に該当者に連絡を取ったのでしょう。

#事実確認が先のような気がするが(涙)


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0008番へ]
bokumetusiteki