[ 1740 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
「ぴぴっと」を名乗る方から「未承諾広告※」が届きました。
Subject が『【未承諾広告※】まだ間に合う!本気でダイエット!』になっています。(『』は私が付けてます。)
「ぴぴっと」氏は本名ではないだろうし、連絡先である住所が記載されていません。
ページを開設しているようなのですが、そこにも1連絡先らしきものは
書かれていないようです。
発信先である goo.ne.jp さんと解除の連絡先である odn.ne.jp さんには
当然連絡をしようと思っていますが Subjectの『未承諾広告※』はカッコなどを
付けてはいけないと思うのですが法的解釈はこれでよいでしょうか。
追加情報
ページを開設しているアドレスを調べるとサーバーが IIS 5.0 で、
DDNSを使って、情事接続をしている自宅で運営しているようです。
# IIS 使ってサーバたてるなんて勇気いるよなぁ〜(笑)
しかも、接続しているISPは「インターリンク」さん・・・・。
これって、ただの偶然ですかねぇ。
インターリンクさんも、苦情先に加えます。
インターリンクが何かしらで関わってるページへ行くと、
PING叩かれたり、変なポートに接続しようとするといった
行動が見受けられるんですが、気のせいですかね?
(**.il24.netのアドレスだったけど)
> インターリンクが何かしらで関わってるページへ行くと、
> PING叩かれたり、変なポートに接続しようとするといった
> 行動が見受けられるんですが、気のせいですかね?
> (**.il24.netのアドレスだったけど)
気のせいでは、有りません
うちの、ログ見ると嫌になる位つつきまわっているみたい
まあ、三分の一は、ウイルスだって出てますけど
> 「ぴぴっと」を名乗る方から「未承諾広告※」が届きました。
うちにも来ました。
ヘッダを見るかぎりNifty のアドレス経由で転送されてきていたので
abuse@nifty.com に苦情を投げておきました (trans.nifty.com という
MX は転送サービスかなんかでしょうか?)
文面に
| メールアカウントを複数お持ちの方は必ず解除したいアカウントから送信して下さい。
とあるところから、安易に解除希望を出すユーザのアドレスを集めて
リストを拡充しようという意図を感じます。
うがちすぎでしょうか。
はじめまして。
実は私もniftyのアドレス経由で「未承諾広告※」が届きまくっているのですが…
私だけではなかったようですね。
> ヘッダを見るかぎりNifty のアドレス経由で転送されてきていたので
> abuse@nifty.com に苦情を投げておきました (trans.nifty.com という
> MX は転送サービスかなんかでしょうか?)
ちなみに私は、発信元がたまたま同じドメイン名だったので、
そのドメインからのメールはやむを得ず着信拒否させてもらいました。
#個人的にはフィルタはあまり好まないんですが
> | メールアカウントを複数お持ちの方は必ず解除したいアカウントから送信して下さい。
という一節がなければ、もう少し違うアプローチがとれたかもしれませんが。
私は「穿ちすぎ」とは思っていません。
おそらくその可能性のほうが大きいでしょう。
> > | メールアカウントを複数お持ちの方は必ず解除したい
> > | アカウントから送信して下さい。
>
> という一節がなければ、もう少し違うアプローチがとれたかもしれませんが。
> 私は「穿ちすぎ」とは思っていません。
> おそらくその可能性のほうが大きいでしょう。
う〜ん、返信メールの悪用に関しては難しいですが、取りあえず
「解除したいアカウントから」というのは「メール収集」の根拠には
ならないのでは?
というのも解除したいアカウントは既に送信業者が知っているものなわけでしょう?
むしろ、「解除が本当かもしれない」という側の根拠になる気がしますが。
でもあれですよ、だからといって信用できるとは言いませんよ。
そこが難しいところですから。
私は結局文章にまとめていませんが、解除手続を信頼するかはいくつかの
ポイントを考慮して、後は運だめしみたいなもんかもしれないと思っています。
特に、今回の法律整備で本当に自分の身元を明らかにしている業者は
「理論的には」何度も送ってこれません。
最初から全て「解除手続は信用ならない」とすると今回の法律の
再送禁止を全く利用しないことになるわけです。これはこれで少しおかしな
ことじゃないでしょうか?
確かにスパムの一方的な被害者である我々が、いちいち返信せにゃならんのかとか、
信用できるか出来ないか頭を悩まさねばならんのかとか、
いろいろおかしな点はあるわけですが、法律というものは、一種のお約束です。
今回の法整備の場合、「詐称は許さない」「再送禁止」がセットになっているわけです。
すなわち前者を許したら後者は意味無い。後者を定めるから前者は前提。
そしてその前提があるから、受信者は再送禁止の返事をする。
そういうシステムにしようと約束されたわけです。
繰り返し言いますが、だから一律に信用しようというのではありません。
私の場合には
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/falv-chuli.html
で書いているように、そもそもスパムは一度目から認めない。
だからとにかくネット業者にはなにがなんでも苦情を送る。
で表示義務違反は当然官庁に送る。
では表示義務を満たしているものは返信するのかしないのか?
実は私の元へは日本語スパムは比較的減っている
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/img/tongji-gj.gif
のであまり判断に困ってません。
私はもともと、結構スパムに返信してきた方なんですが...
だから結構難しいです。
たとえば過去の例で言えば、
LaNovia
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=582&pastlog=0002&act=past
保証協会、全信協
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=1188&pastlog=0006&act=past#1188
とかは法律後、同じような行為が出来なくなるはずだと思うんです。
#全信協が住所を名乗っていたかは「多分」だけど。
けれども皆が返信しなければ送り放題なわけです。
そこら辺の見極めが難しい。それはテシオ氏の時にも語られた
困惑です。
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/bbs/trees.cgi?log=./data4/&v=444&e=msg&lp=444&st=0
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/bbs/trees.cgi?log=./data4/&v=617&e=msg&lp=617&st=0
それから、返信をすることで届きやすくなる問題に関しては疑問点も
しばしば上がっています。
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/bbs/trees.cgi?log=./data4/&v=628&e=msg&lp=628&st=0
正直なところ、皆さんには
「スパムを増やすのも減らすのも最後は自己責任なんで自分で判断して欲しい」
という気持ちなんですが、私高崎自身の場合の方針としては
「返信しないでおこう」と決めているものがいくつかあります。
−−−−−−−−−−−−
●これだけ法律云々の時期になって、解除に関して全く言及していないもの、
あるいはそもそも「未承諾広告」すらついていないもの。
理由:もろに自分が関係する法律なのに、今回の法律に関心が薄い、あるいは
遵法意識が欠如している。
そんな奴はきっと道義心にも欠けているので確かに信用できない。
●住所や電話番号などの表示義務違反しているもの。
理由:前項に同じ。
●返信先が無料メールアドレス、あるいはサイト作成が無料サービスを
利用しているもの。
理由:いくらでも差出人を取っ替え引っ替えして送ってくることが可能。
そんな場合は住所や電話番号もデタラメの可能性が濃厚だと思う。
●スパム幇助業者(メルアド販売業者)からのスパム
理由:返信をして解除をしても幇助業者は「メルアド販売」の広告を
送って来なくなるだけであって、自分が売り続けるメルアドからは
除いてくれないだろう。そのくらいだったら、幇助業者からのスパムを
受け取るようにしておき、スパム業者潰しに参加した方が
スパム全体量としては減るかもしれない。
(なぜならそのスパム幇助業者がメルアドを売る機会を潰すわけだから...)
−−−−−−−−−−−−
上のようなものを外した場合、すなわち信用できそうな
出来そうなところというのは意外に少ないように思います。
#前述のように私には日本語スパムは減っているせいもあるが...
#その代わり英語が
#http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/img/tongji-ge.gif
#だし。
先月と今月に来た日本語スパムで上の条件から外れるかな、と思うのは
唯一、平行して話題になっているjp-inet.com (アダルトグッズ)のスパムでした。
ここはちょっと迷っていたけどなんとなく気にくわなかったので
返事を送らないことにした(爆)。
まあ本当に難しいですけど。
始めまして 桑木野です よろしく
私の場合は、英文スパムなので参考にならないとは、思いますが参考までに
色々実験的にやっているのですが 最近私の書いた文の中から
以下引用
同時にオプトアウト出来そうな所は、メ−ル、フォ−ムでオプトアウトを試みる
私流のやり方なので、お勧めできるやり方では、有りません
メ−ル本文の一番下にメ−ル送信を、解除したかったら、ここにメ−ルを、送れとか、ここにアクセスしてメ−ルアドレスを、入れろとか、
まったくもって不躾なことが、書いてあります
メ−ルのヘッダを解析して苦情先を調べておきます その結果が非常に素直なもの、いわゆるヘッダに改竄の後が無い事、オプトアウト先のサイトに支障なくアクセス出来る事、そのサイト及び広告主も含めて真っ当な感じがする、関係する業者全てアクセスして調べます
ファイア−オ−ルを、3重に立ててありますので色々ログなども参考にして判断しています
本文をプレビュ-したときにとクッキ-を入れないと言うのも判断材料のひとつに加えます
その結果、オプトアウト出来そうと判断したところは,オプトアウトを試みる事にしています
もちろん、送信してきたメ−ル一通一通全て行います
一週間、程度様子を、見て 再発するようであれば、苦情先への同報送信に切り替えます、
あんまり芳しくない結果が、出ておりますが、オプトアウト出来るところも有りますが、そういうところは、別の送信元から送られてくるように成るのが多い
送信元は、確かに違うけれど本文が全くいっしょと言うスパムが、数日すると、届きます 全く関連が、無いとは、思えません
あまり、効果は、期待できないと言う結果に終わっています
引用終了
どれほどオプトアウト出来たか(再発が無い)と言うと 約3割ですか
ほんと日本語のスパムが来ないので、なんともでは有りますが(苦笑
時々、この掲示板で拾ってあちこちアクセスしてみたりしているのですが
アダルト系は、ほんと危ないところが多いので気をつけて下さい
> Subject が『【未承諾広告※】まだ間に合う!本気でダイエット!』になっています。(『』は私が付けてます。)
(snip)
> Subjectの『未承諾広告※』はカッコなどを
> 付けてはいけないと思うのですが法的解釈はこれでよいでしょうか。
特定電子メールの表題部の最前部に「未承諾広告※」を入れなければならない
ので、法律違反です。(「」は私が付けています。)
みなさん、ご助言ありがとう。
経過報告です。
お返事が来た順です。
まずは、goo さんから。
私と同様、多くの方が goo さんに連絡を寄せているようです。
gooさんから発信されたものではないので「ヘッダ情報を改竄して送っているので
goo では対応出来ない」とご連絡をいただきました。フリーのアドレスを隠れ蓑と
して、スパムを発信している行為は許されるものではありません。
次が ODN さん
本文にあるアドレスは詐称されていることがあるので、調査はいたしかねるとの
返事でした。私も、この意見に賛成です(仕方がない)。
# まったく、別のアドレスから出したいたずらメールに、要らないなら
# この食べるスパムに返事くれ。と書くことが可能ですから。
また送信者は、ヘッダ情報をみると @nifty の会員によるものではないかと
ご指摘をいただきました。
インターリンク、カスタマーセンタ さんからは・・・
ページ開設者に「忠告」を行った。そうです。
発信者の IP が分からないので、インターリンクさんも動きにくい部分が
あると思います。
とりあえず、「発信者の住所、氏名と、広告主の名前、住所の記載を義務化さ
れています。」と連絡してくれたようです。
それぞれ、このスパムの関りから goo さん、ODN さんは仕方のない部分が
あると思います。インターリンクさんにあっても、「今回は初犯? なので
この程度なのかな」と、思ってます。
他の人からは、苦情は来なかったのかな??
ま、また来たら、強い口調で糾弾するつもりです。
@nifty さんからは、今のところ返事がありません。