市内〜本町田遺跡〜薬師池公園〜寺家ふるさとの森〜大倉山梅園〜市内

Home|Previous Page|Next Page

薬師池公園
 町田リス園を過ぎて200m程度先に正門入口があります。薬師池公園(福王寺旧園地) 新東京八景に選ばれた池を中心とした公園です。池は水田用水池として天正18年まで開拓されましたと言われています。 園内には、250本の梅や2200株の花しょうぶ、椿園、ハス田(大賀ハス)、藤棚などがある。また、江戸時代の古民家 (旧永井家住宅・旧荻野家住宅)や、金井町にあった水車小屋も移築されている。
 肝心の梅林の開花状況は、全くの「」の状況でした。写真は微かに咲いていた2、3本の 写真ですから誤解しないように。ここの梅も谷間にあることも要因にありますが、遅咲きのようです。
薬師池公園の入口 薬師池公園の案内 薬師池 薬師池公園の梅林
薬師池公園の入口
鎌倉街道から下りた所
薬師池公園の案内 薬師池
昔、田用水池として開拓
薬師池公園の梅林
の状況)
咲いた梅と蕾 咲いていた梅 薬師池公園の梅林 咲かけた梅
咲いた梅と蕾 咲いていた梅 薬師池公園の梅林
の状況)
咲かけた梅
旧永井家住宅の案内 旧永井家住宅 住宅の前で咲く福寿草 旧荻野家住宅の案内
旧永井家住宅の案内 旧永井家住宅
昔の典型的な農家
住宅の前で咲く福寿草 旧荻野家住宅の案内
旧荻野家住宅 水車小屋 薬師池と橋 池の鴨たち
旧荻野家住宅 金井町から移築された
水車小屋
薬師池と橋 池の鴨たち
蝋梅が満開 ハス田 野津田薬師寺 袋橋で鶴見川CRに入る
蝋梅が満開だった ハス田に花はない
(大賀ハス)
丘の上には
野津田薬師寺がある
公園を出て袋橋で
鶴見川CRに入る
道脇にあった梅 寺家橋で下りて橋を渡る 「寺家ふるさとの森」はすぐ 「寺家ふるさとの森」の道案内
道脇にあった梅は
満開だった
鶴見川CRを寺家橋で
下りて橋を渡る
「寺家ふるさとの森」はすぐ
左に曲り次を右に行く
「寺家ふるさとの森」
の道案内


Page 2 of 3