「夕焼け小焼け」の里 和田峠を下り始めると道幅が狭く、車だけでなく時々ハイカーがいるので注意が必要である。藤野側より道が狭く 感じたが、狭いのでバイクも来ない林間の道なので、夏でも上りのサイクリングには向いているかもしれない。 道が広がるとハイカーを乗せてきた八王子側のバス停があった。この道も落合橋で右に曲がると広い2車線になる。 広くなってすぐに、左に桜がよく合う口留番所跡があり、その少し先には、街道之碑があり、一休憩する。 夕焼け小焼けのふるさとに 入り、宮尾神社の境内には「夕焼け小焼け」の歌碑があった。近くのふれあいの里にはミツバツツジがきれいに咲い ていた。陣馬街道の途中に、浄福寺は裏山に浄福寺城跡(新城)があるお寺で、大石氏によって築かれたと言われて いる。 八王子城跡 一旦、61号線に出て中央高速の手間の信号で右折する。城主の北条氏照の城であったが、豊臣秀吉によって滅ぼさ れて廃城となった八王子城跡に行く。途中 に、北条氏照の墓が山麓に寂しくあった。この城跡は山全体が城跡で、古道から曳橋を渡って御主殿跡(城主の住い) の広い広場に出る。また、本丸までの道はほとんどハイキングの道となっており、この2回目のハイキングとなった。 参考となる八王子の情報 |
和田峠からの下り | 急な下りもここまで バスはここまで来る |
車も少なくバイクもいない 快適な道である |
落合橋を渡ると道幅も広がる |
口留番所跡に桜がよく合う 後ろの蔵もいい |
口留番所跡の石碑と案内 | 石碑は「街道之碑」しか 文字が読めない |
途中に「夕焼け小焼け」 の石碑のある神社 |
< | |||
「夕焼け小焼け」の石碑 | ふれあいの里の花 | 夕焼け小焼けの ふれあいの里 |
ふれあいの里の花 |
珍しい半鐘 (まだ新しいそう) |
街道脇にあった桜が満開 | 葉桜になった枝垂桜 | 浄福寺の門前の桜 (浄福寺城跡) |
浄福寺城跡 (新城) |
47号線に出て右折する | トンネルを潜り高尾山 に向かう |
高速道路の手前で右折し 途中で北条氏照の墓に寄る |
北条氏照の墓 (真中) |
八王子城跡に到着 | 八王子城跡の案内図 | 八王子城跡入口 |
古道から行く 再現された曳橋 |
御主殿跡入口の石段 | 虎口の周辺 | 本丸への上りで散策 |
ハイキングコースの山桜 | 八王子方面の眺め | 本丸跡への ハイキングコース |
山頂にある本丸跡 |