旧道を上っていると途中に「女転し坂」の案内があるのでこちらが旧東海道のようだ。坂の途中で発電所からの遊歩道と合流
する。その少し先の右側に「割石坂」の碑があり、数段の階段を上ると石畳となる。ここには江戸時代のままの石畳が
残されているようだ。途中には発電所への配水管が1本(それしかないの)走っている。 旧道に合流すると左側に「箱根旧街道」という白い標識があり、下りて石畳になる。ここには「大澤坂」の碑があり、 石畳の構造を説明している。石畳に苔が付いていてすべりやすいので注意を要する。合流の手前で階段が数段あり、合流の少し先で 畑宿の本陣跡(正式には畑宿本陣茗荷屋跡)に到着する。その向かいに寄木細工の工場があり、店先にある燈が宿場の雰囲気を出し ている。 本陣を後にして突き当たりで旧道は右に曲がるが、旧東海道は真っ直ぐ行くと畑宿の一里塚跡がある。ここは左右にあり 、真ん中が石畳となっている。ここまでは晴れていたが、お天気が小雨になり始めたので、カッパはないので先を急ぐ。 「西海子坂」の碑があり、ここも階段で数段上ると旧道に合流する。すでに、小雨は止んでいた。 |
この道は発電所を通って 旧道に出る |
旧道にある「女転し坂」 | 「女転し坂」は長い坂道 | 発電所を経由してきた道 とここで合流する |
右側に「割石坂」の碑 | ここは江戸時代の石畳 が残っている |
一旦、出てくるが さらに真っ直ぐ行く |
発電所の送水管 |
旧道に合流したら反対側に 「箱根旧街道」の標識がある |
本格的な石畳となり 石畳の構造説明がある |
「大澤坂」の碑 | 急勾配で滑りやすいので 歩きにくく注意して上る |
最後は階段を上って 旧道に合流する |
畑宿に到着する | 宿場の雰囲気を 醸し出している |
畑宿本陣茗荷屋跡 |
寄木細工が見える工場 | 旧道が右に曲るが 旧東海道は真っ直ぐ行く |
すぐに「畑宿の一里塚跡」 | 畑宿の一里塚跡(左側) |
畑宿の一里塚跡(右側) | 石畳は続く | 最後は階段で旧道に 合流する |
「西海子坂」の碑 |