【一方的迷惑広告メール(spam)を憎む人々】
高津氏のサイトの「なくそうspam」
スパムに関する簡潔で十分な解説や、法律に伴うspam被害現状と解説、スパムの展示場、日本のネット業者の反応に関するメモなどがあります。
個別のspamグループの特集が充実してきています。
スパム反対運動リング
北斗「剣」士郎様の頁。spamに反対する人々のリングバナー。
ただし参加者は単に反対なだけで必ずしもspam関係の頁を作っているとは限らないようです。ここの掲示板でも盛んにspamに関して論じられ、各種情報の報告が行われる他、実際のspamの内容を報告する種類別の掲示板もたくさん併設しています。
ホームページ改竄・リング破壊の憂き目に遭いました(激怒"-_-")。詳細はこちら。
antispam-j メーリングリスト
位置附けは「スパム反対運動リングのサポートML」とのことですが、spamに反対なら誰でも参加可能。spam対策のためのサーバー管理から、エンドユーザーとしてのspam対策まで、幅広く、冷静に話し合っています。ここの参加者の方々に多大な御教示を受けていることに感謝いたします。
「人生ままならず」の「Fight
spam on the Net!」
当サイト掲示板常連者様がお作りになったサイト。
スパム問題を扱う際に役に立つ、技術的内容の解説が豊富なサイトです。「技術的」と言ってもサーバ管理者向けの濃さではなく、spamと徹底的に闘う上ならばたとえエンドユーザレベルでも知っておくべき内容が多いので、スパム反対論者、アンチスパマーを自認するなら必読といえる内容です。
【spam問題連合】
高津氏のサイトの「掲示板スパム投稿 対策サイト」
「spam」とはもともと「メール」だけでなく、掲示板やニュースグループの投稿でも使われていた言葉です。高津氏のサイトでは掲示板spam投稿に関しても扱っておられます。
【迷惑メール(spam)を解説・収集する頁】
spam 考古学
森啓介氏の頁。スパムの語源について簡潔で詳しく載っています。
SPAM拒否!
投稿の分も含めてスパムを頻繁に報告している頁です。今現在、世の中に出回っているspamを簡潔に眺めることが出来ます。
Internet
秘宝館
古くからインターネットで届くジャンクメールを集めて公開していた小森さんの頁です。ジャンクメールにはチェーンメール、spam(一方的迷惑広告)メールなどが含まれますが、宣伝・ガセメールを含め、どんなに多くの無駄なメールが流れてきたことが分かります。更新停止中....かな?
●ネット上のトラブル一般
インターネットは広がり始めたばかりであり、トラブルに対して十分に抑制、解決するための手段が整えられていません。もしスパム以外のトラブルに遭った場合には下記のサイトを参照することをお勧めします。
インターネットホットライン連絡協議会
多様化するインターネットトラブルの相談窓口を明確にする為に作られた情報交換、情報提供のための連絡組織です。あなたが相談したいのはどこのようなサイトで調べるべきかを見る際に便利です。警察のハイテク窓口一覧などもあります。
WEB110
メールに限らず、ネット上の各種トラブルに関して情報提供、相談等を受け付けるサイトです。
ネット被害対策室
このページでは各種のネット被害について膨大な相談事例、関係資料などを紹介しています。
WEB110番でもそうですが、とても緊急を要する事情でない限り、いきなり掲示版等で相談するのではなく、まず過去の相談事例に類似のものがないかを探してみることをお勧めします。
トンデモインターネット博物館
チェーンメール、いたずらメール、そしてspamなど、やはり幅広く扱ったページです。「インターネット社会を総合的に研究しているサイト」だそうです。spamに関しては語源などが比較的詳しく載っているようです。
●迷惑なメール一般
「迷惑なメール」といっても、いろいろいろいろあります。あなたが「マナー違反」的なメールを書いた場合にも、悪意はなくても「迷惑なメール」になってしまいます。以下のページでは迷惑メール全体を扱っています。
「財団法人インターネット協会」のインターネットのルール&マナー集「迷惑メール対策編」
ネット上の場合、なんとか協会とかの資料はあまり充実していないのだが、迷惑メール問題の拡大を反映して2002年末に迷惑メール全般に関する、かなりしっかりと出来たサイトが作られました。メールを使う上で、また子供にメールアドレスを与える上で、参考になる事柄が書いてあるようです。
ただし迷惑広告メール(スパム)に関する問題点指摘には不十分な部分もあります。
新・変なメールを受け取ったら
くまたろう氏の頁。タイトルの通り、spamに限らず、チェーンメール、ウイルスメール等も含めて「(普通じゃない)変なメール」への対処法を幅広く扱った、かなり以前から皆さんに活用されている頁です。
spamメールに関する部分ではメールヘッダの読み方などが詳しいです。けれど、偽造されているヘッダーの場合などはちょっと不十分...ですが全体としてネット初心者の為に情報豊富な優良頁です。嫌がらせメールなど個人的に発生するトラブルは対象外。
インターネットのゴミ箱
ジャンクメールを収集、解説するページです。「おバカメール」が対象ですので、嘘つきスパムメールも含んでいます。かなりユニークな作り方。
私は書き損なっていますが、実は重要なスパムの一形態に「詐欺型スパム」があり、個人情報を引き出す目的でばらまかれるものがあります。その代表としてここのサイトの「素敵な出会いを待っている。そんな私は22〜24歳!」は典型的な詐欺型悪質スパムとして必見、その作り方もユニーク(^^)。おもしろいので見るべき。
スパム反対運動頁改竄・リング破壊事件に関しても私の頁より丁寧に記述して下さっています。
●チェーンメール(連鎖煽動メール、デマメール)
「出来る限り多くの人に回しなさい」「大事なことですので、是非回して下さい」などと、脅し・依頼・嘆願するメールです。基本的な対処は無視、もし送信者が知り合いならば「それはチェーンメールといって回してはいけないものです」と忠告するのが正道です。
連鎖メール情報流通拡散防止プロジェクト実験推進協議会
その名の通り、チェーンメールを防止することを目的に、普及活動をしているページです。「他の人にも送りなさい」というのはウソですので、どんなにそのウソが出回っているか確かめることが出来ます。
新・変なメールを受け取ったら チェーンメール編
上でも紹介していますが、くまたろう氏の頁。チェーンメールに関心のある方は是非。
●ストーカーメール(嫌がらせメール)
特定の人が特定の人に付きまとう行為をストーカーと言い、ネットでそれを行う事例も多くなっています。この行為に関しては犯罪であることを明記した法律も出来ました。
メールの場合の基本対処は「フィルターによる排除」だと思うのですが、おそらく悪質なストーカーは悪質spammerと同様でそれも万全な対策ではないでしょう。一般的なストーカーと同様にして対処することをお勧めします。これを扱うサイトは「ネット上のトラブル一般」で調査、御相談されることをお勧めします。
ダイヤモンドアプリコット電話研究所
なんだか良くわからないのですが、通信機器関係の事業をやっている企業が、ストーカー調査の部署を作った結果、ストーカーに関してかなり詳しくなった所のようです。ストーカー行為者が「ストーカーをやめたくても止められない」という人々というのは結構新鮮な情報でしたが....本当なのかな。
●ウイルスメール
ネット接続で他人のパソコンに被害をもたらす「爆弾のようなプログラム」を「コンピュータウイルス」と呼びますが、そのようなウイルスを添付したメールをウイルスメールと言います。(ちなみに「メール爆弾」と言った場合には相手のメールボックスに溢れるくらいのメールを送りつけることを言います)
ウイルスメールはコンピュータが感染(プログラム自動起動)すると、勝手に知り合いにやはりウイルスメールを送りつける、ディスクのデータを破壊する、情報を漏洩する、などの非常に問題的な動作をします。基本は「感染防止と駆除」です。
IPAセキュリティセンター
ウイルス、不正アクセスなどの問題に関してはもっとも日本で権威あり、データベース等も充実しています。ただし初心者向けにはちょっと難しいです。ページの一部にある「エンドユーザー向け」の部分とかが比較的初心者向け。
【迷惑メール(spam)撃退の為に研究する頁】
spam情報
ハートコンピュータ株式会社様の作成。spamと、それに関係の深い第三者中継に関する解説の頁です。ここのspamの量は尋常ではなく、前日に届いたspamの量が自動で表示されるようになっています。会社の方がボランティアで作っている頁なのですが、そのアイデア・情報量には脱帽です。
ORDB
スパム登場のきっかけとなり、多くのサーバを踏み台にした第三者中継問題。そのサーバ不備はORBSというボランティア頁によって世界レベルで啓発・改善されました(下の別なリンク参照)。ORBSがやむなく廃止の憂き目にあっても、その子供達は確実に受け継がれている。その一つの日本語版がとうとう登場。
サーバ管理者のスパム対策
後述のかわはら様と同様に、私がMLでお世話になっている塚本氏のサイト。アクティブなスパム対応を目指すサーバ管理者の方にお勧め(のはず)。
@ITフォーラム:テーマ別お勧め記事一覧−迷惑メール特集
http://www.atmarkit.co.jp/keyword/index-recommend/2002/spammail.html
同社の記事でサーバ管理者のスパム対応に関するものを集めているようです。
携帯迷惑メールバスターズ
携帯ユーザの為の質の高い携帯迷惑メール情報総合頁。質問集、対策、料金比較、用語集など充実しているのみならず、素晴らしいのはドコモ、Jフォン、AUとどれも対等にそれぞれ論じていること。
ここのお陰で私はようやく不得意な携帯スパムの対策頁を整えなくてすみます。だって携帯電話持ってないんだも〜ん(^^)。
わんぎりいじめ大作戦
携帯スパムは戦えなくても、ワンギリならば戦える!!ワンギリ電話に出てしまうことで、業者に金を払わせ、いやでもかける気をなくしてしまおうというユニークで、しかもかなり合理的な戦い方!
ワンギリに悩む人はお試しあれ!
天使の部屋−色恋沙汰事件簿
一見関係なさそうなタイトルだが、携帯スパムについていろいろ書いてあります。特に携帯スパムで大暗躍しているパワーナゲットについての調査報告が詳細。
迷惑メールってホントにメイワク!
他人事だと思っていた迷惑メール。その被害に遭うようになって、いろいろ調査したり、ドコモに交渉したりした経過と記録、感想を書いておられます。
なんやねん、このメール!!
〜 携帯Spamへの怒り 〜
携帯スパムの問題に関して怒りを主張した頁で、携帯スパムの具体的なデータベースが極めて充実。データベース作りは嫌いな私としては脱帽。個人的にもお世話になりました。行方不明。
携帯迷惑メールを考える
携帯スパムについて各種解説した頁です。行方不明。
各ネット業者のスパム方針に関してはこちらで情報収集・公開しています。
ZaisoftのadToOne3
http://www.zaisoft.com/jp/adtoone/index.shtml
大量配信の為のメールソフトはメールマガジンの発刊などで真っ当に使われることがある一方、spam配信ソフトとして大変危険なものです。Zaisoftさんのソフトはspam送信が行われ、その報告があった場合、spam送信者のそのソフトの仕様を停止させることが出来ます。もしスパムメールが届いたらこのソフトが使われていないか要チェック!
【お世話になっている関係者様リンク】
当サイト運営においてとてもお世話になっている桑木野様のサイトです。別館として「迷惑メール撲滅」のサイトもあります。
かわはらたろう様 当調査会 名誉会長
私が勝手に「spamのお師匠さま」と呼ばせて頂いている方のページです。アンチスパムMLでの氏の御教示なくして私の「真っ当な」spam対応ページもありませんでした。深く感謝しております。月百通以上届いていたspamを、敗北することなくかなり撃退してしまったお方で、私の方法はかなり忠実にその後塵を拝させて頂いているだけでございます(^_^;;)。頁ではあまり詳しくは経験を書いておられませんが「ジャンクメール」としてspamに関して扱っておられます。
Anti-spam
HQ JAPAN
「2ちゃんねる」の携帯スパム反対運動を契機に作られた「迷惑メール撲滅委員会」の後身。携帯迷惑メール中心のアンチスパムポリシーを断固として掲げ、マスコミへの問題啓発活動を中心に、運動理論を固めたり、初心者向けの質問集も作成しています。
携帯スパムに限らず、携帯スパムとパソコンスパムを統一的に解決するための法律整備とその為の請願組織作りを構想中です。ここの管理人様にはいろいろお世話になってます。