[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0029番へ]
[ 15223 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2003 Nov 02 21:59:07
記事No.15223/タイトル:!!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/02(Sun) 21:59:07 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]
-レス記事[15228]

ID-code:iia24gFCiY2

展示会のなどで広告メールを許諾した方へのメールを装っていますが、
展示会などでは公開していないメールアドレスに届きました。
内容は物品の販売、サイドビジネスなどです。
当然その手の展示会には興味はなく、行ったことがありません。

皆さんには届いてますでしょうか?

----- ここから
Return-Path: agent@office-med.jp
Date: Sat, 01 Nov 2003 20:12:36 +0900
From: agent@office-med.jp
To: XXXXXXXX@xxxxx.ne.jp
Subject: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
Received: from ml.it-meishi.com ([218.44.235.121])
by ums506.nifty.ne.jp
with ESMTP id hA1BBA0pXXXXXX for <XXXXXXXX@xxxxx.ne.jp>;
Sat, 1 Nov 2003 20:11:10 +0900
Received: from ken (unknown [192.168.11.14])
by ml.it-meishi.com (Postfix)
with SMTP id XXXXXXXXXXX for <XXXXXXXX@xxxxx.ne.jp>;
Sat, 1 Nov 2003 20:14:30 +0900 (JST)
X-Mailer: Eva-Sho2000Mail2.11-http://dip.picolix.jp/
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <20031101123456.XXXXXXXXXX@ml.it-meishi.com>
X-UIDL: 3fa3950e0M121FKE

=====================================================================================
本メールは,新商品並びに新ビジネスの情報配信に許諾された方にお送りさせて頂いております。
なにかご不明な点が御座いましたら、ご遠慮なく、ご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------------------------
≫≫メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社からのお知らせ  No.0031 2003/10発行≪≪
--------------------------------------------------------------------------------------
□■□■□□■□ WBG社商品・ビジネス説明会開催のお知らせ□■□■□□■□

今世紀最大!世界で最も注目されているシンガポール発自然食品が日本に上陸します。
その爆発的な人気をひきさげWBG社( WBG Holdings Pte LTD. (World Business Group)が韓
国・マレーシアに続き、日本市場に向けて正式に上陸しました!!!!!

今、シンガポールは、バイオテクノロジー建国として、最も効率的な研究基盤を築いている
として世界から着目されています。自然健康食品販売会社WBG Holdings Pte LTD.
(World Business Group) は、天然食品による健康管理法を研究、人体の老化防止メカニズ
ムに対し、そのノウハウを蓄積してきた企業です。

■取り扱い商品、HUNZA(フンザ)シリーズ
原材料であるクリプトモナデールは淡水緑藻の一種で日本では全く認知されていなかった新
しいナチュラル素材ですが、この度、日本の厚生省ではこれらの製品が健康補助食品ではな
く、より安全な【食品】として認知されました。
ですから新生児から妊婦の方、誰でも安心して食することができる副作用ゼロの新しい製品
です。この緑藻は人間の体に対する純核酸を大量に含み、さらに15種類のビタミン、12種類
のミネラル、8種類の他必要栄養素を含む世界最高水準の原料です。WBG社は、独自のバイオ
技術によりクリプトモナデールから100%自然な独占成分 Indinine (インディニン)を誕生
させ、HUNZA Vitality Plus Formula と HUNZA Forever Young Formula の2商品を製品化し
ました。

◎減量及び体質改善、若返りでユーザー絶賛! ここがすばらしい!
今までの栄養補助食品等の製品(サプリメント)はせいぜいRNAまでの効能といった程度で、
細胞核DNAまでは届いていなかったといいますから、細胞を表から磨いていた程度だったの
が現状です。WBG社独占の核酸成分、“インディニン”は核酸の中でも唯一植物性の核酸で
あり、人間の細胞核と同類である純核酸であることがわかりました。
人間の細胞は同類の核酸のみを受け入れ吸収します。このインディニンの役割によって初め
てDNA・RNA改善が可能となり、そして、最終的に若返りが実現したのです。

■ サイドビジネスとしての活動ができます。アジア各国で『フレキシ・クワドラント』による成功者多数!!
◎WBG社の全く新しい画期的な商品/プラン/システムはサイドビジネスとして活用する事
が可能です。貴方も是非、WBGとそのノウハウをシェアするアソシエートになってみませんか?


※WBG社ホームページ  http://www.myhunza.com
現在、WBG社ホームページを日本語ではご回覧いただけません。

:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~.:*~*:._.:*~*:._.:*~


■WBG社はここが違う!!!!
メリット1 最強のサポート体制
メリット2 商品は世界一、日本初の100%自然バイオテクノロジー製品
メリット3 サイドビジネスとして活用する事が可能
発売元  WBG ジャパン株式会社  東京都中央区銀座6-4-12KNビル7階   

--------------------------------------------------------------------------------
□■□■□□■□□■□□■□WBG社ビジネス説明会開催のお知らせ□■□□■□□■□□■□
この機会に是非、WBG社の商品の良さをお確かめ下さい。


※開催日時   第五回   2003年11月7日(金曜日)18:00〜20:00 (締め切り日:11月3日月曜日)
        第六回   2003年11月12日(水曜日)18:00〜20:00(締め切り日:11月7日金曜日)
第七回   2003年11月21日(金曜日)18:00〜20:00(締め切り日:11月13日木曜日)
尚、事前連絡にて開催日を変更する可能性もございます。あらかじめご了承下さい。

※開催場所   WBG ジャパン株式会社  東京都中央区銀座6-4-12KNビル7階

※開催場所地図http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.3.989&el=139.45.51.318&la=1&sc=1&CE.x=248&CE.y=248

※応募方法  Eメールにて参加日、参加される方の住所・氏名・年齢・連絡先を明記のうえ、
       下記アドレスagent@office-med.jpまでご返信ください。尚、説明会参加ご予約に際しましては
       混雑が予想されますため、お電話、ファクシミリでのお問い合わせは控えさせて頂きます。
       参加のご返事を賜りましたお客様にのみ、お電話にてご連絡させていただきます。
          
       担当:松枝/山元 


□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□■
≫≫説明会に参加を希望される方は、必ずe-mailにて参加日、参加される方の住所・氏名・年齢・
連絡先を明記のうえ、ご返信下さい。≪≪
□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□■



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社からの情報配信ご希望の方
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社では、皆様のビジネスチャンスを逃さない為に、ビジネスチャンス情

のメール配信を定期的に行っております。つきましては、今後ビジネスチャンス情報のメール配信を受信をご希望
される方は、件名に、「情報配信希望」と記述され、返信メールをお願い致します。

本情報配信につきましては、無料で行っております。

配信企業情報:

企業名:   メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社
住  所:  東京都港区西麻布3-2-16
TEL:     03-3402-4531 担当:松枝/山元 

(C)2003 Med Capital Consulting,Inc. All Rights Reserved
■Office Med ■
掲載記事の無断転載を禁じます。文中の商標等は各社に属します。
---------------------------------------------------------------------------------
----- ここまで
#sage


記事No.15228/タイトル:Re: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/03(Mon) 00:46:35 / 投稿者:OBA
★ツリー/親記事[15223]+前記事[15223]
-レス記事[15236]

ID-code:oFR4sRisqDs(本記事は投稿者自身により11/03-00:50に修正されました)

超久しぶり書き込みのOBAです。

> 展示会のなどで広告メールを許諾した方へのメールを装っていますが、
> 展示会などでは公開していないメールアドレスに届きました。
> 内容は物品の販売、サイドビジネスなどです。
> 当然その手の展示会には興味はなく、行ったことがありません。
>
> 皆さんには届いてますでしょうか?

私のところにも届いていました。
本文は全く同じですので,ヘッダのみ提示します。
(と言っても,食べるスパムさんのとほとんど変わりませんが)

---ここから---
Return-Path: agent@office-med.jp
Date: Sat, 01 Nov 2003 20:11:39 +0900
From: agent@office-med.jp
To: (niftyのID)@nifty.ne.jp
Subject: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
Received: from ml.it-meishi.com ([218.44.235.121])
by ums506.nifty.ne.jp
with ESMTP id hA1BEO0xxxxxxx for <(niftyのID)@nifty.ne.jp>;
Sat, 1 Nov 2003 20:14:24 +0900
Received: from ken (unknown [192.168.11.14])
by ml.it-meishi.com (Postfix)
with SMTP id XXXXXXXXXXX for <(niftyのID)@nifty.ne.jp>;
Sat, 1 Nov 2003 20:17:43 +0900 (JST)
X-Mailer: Eva-Sho2000Mail2.11-http://dip.picolix.jp/
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <20031101111743.XXXXXXXXXXX@ml.it-meishi.com>
X-UIDL: 3fa395d500HNO79X
---ここまで---

> Received: from ml.it-meishi.com ([218.44.235.121])
> by ums506.nifty.ne.jp
> with ESMTP id hA1BBA0pXXXXXX for <XXXXXXXX@xxxxx.ne.jp>;
> Sat, 1 Nov 2003 20:11:10 +0900

あ,食べるスパムさんの着弾先もniftyですか。
もし上記でマスクされているアドレスが (niftyのID)@nifty.ne.jp だとしたら,niftyのIDからアドレスを大量生成して送ったのかもしれませんね。

しかしこのspamメールは,本文冒頭に

> 本メールは,新商品並びに新ビジネスの情報配信に許諾された方にお送りさせて頂いております。

と書いておきながら,メール末尾には

>  メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社では、皆様のビジネスチャンスを逃さない為に、ビジネスチャンス情
> 報
> のメール配信を定期的に行っております。つきましては、今後ビジネスチャンス情報のメール配信を受信をご希望
> される方は、件名に、「情報配信希望」と記述され、返信メールをお願い致します。

と書いていますが,完全に矛盾していますね。(この時点でオプトアウトなspam確定)
真っ当なオプトインメールであれば,メール末尾には配信を停止する方法を書くはずでしょう。

なお,今回のspamメールの発信に使われているOCNには通報済です。
ちなみに,218.44.235.121をWhoisで検索すると「武蔵野冷蔵株式会社」という会社が出てきますが,この会社は今回のspamに関係しているんでしょうかねえ?
単にセキュリティが甘くて踏み台にされただけなら良いのですが。
(実際良くはないのだが)
一応,OCN宛てに送ったメールのCCにこの会社の技術連絡担当者も入れておきました。

#投稿時に入力するメールアドレスを変えたため,ID-codeが変わってしまいました。
#旧ID-codeは u.BgXJ1nVxM です。(念のため)


記事No.15236/タイトル:Re^2: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/03(Mon) 11:13:22 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]++前記事[15228]
-レス記事[15237][15280]

ID-code:iia24gFCiY2(本記事は投稿者自身により11/03-13:33に修正されました)

> 超久しぶり書き込みのOBAです。
ども、です。

> あ,食べるスパムさんの着弾先もniftyですか。
# 隠しそこねてますねぇ・・・(^^;)
はい、niftyに届きました。展示会などでは別のアカウント名を使っているので
届いたID(もらった物)に届くはずがないのです。
今、「食べるスパム」のアカウント(yahoo mail)で問合せをしています。(笑)
返事など来るはずないし、来ても見苦しい言い訳の羅列でしょう。
来たら報告させて頂きます。

ps.
踏み台の可能性は否定できませんが、その企業がやっている可能性もあると思います。
どちらにしても連絡してあげるべきですね。
訂正。
多分この企業じゃないでしょうか? 第三者中継ならば、そのサーバに
メールを送りつけたグローバルな IP が記載されるはずです。
ヘッダを見るかぎりローカルな IP から送られいます。
>> Received: from ken (unknown [192.168.11.14])
この ken 192.168.11.14 による行為と考えるのが妥当と思います。

#sage


記事No.15237/タイトル:Re^3: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/03(Mon) 11:41:48 / 投稿者:Eva
★ツリー/親記事[15223]+++前記事[15236]
-レス記事[15239]

ID-code:35JGP6fL8Bk

こんにちは、ここの掲示板からのアクセスがあったのでたどってきました。
(X-Mailer句に、当サイトのURL http://dip.picolix.jp/を埋め込んでいます。)
今回のspamに使用された、メールソフトは、X-Mailer: Eva-Sho2000Mail2.11
で、これは、私作成のWINDOWS用のコマンドライン型汎用メールソフトsmailです。
といっても、spamには加担していませんので誤解無くようお願いします。

本来は、logの送信などを自動でメールすることを目的としていますが、
spamの自動送信用に組み込まれているとは、ちょっと戸惑っています。。

しかし、こういったスパムメールは、良く届きますね。1日に5〜10通
は届きますし、接続料、利用料を払えなんてのもありますがすべてゴミ箱
行きにしています。


記事No.15239/タイトル:Re^4: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/03(Mon) 13:47:01 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]++++前記事[15237]
-レス記事[15249]

ID-code:iia24gFCiY2

> で、これは、私作成のWINDOWS用のコマンドライン型汎用メールソフトsmailです。
> といっても、spamには加担していませんので誤解無くようお願いします。
作成したソフトウエアが迷惑メールに使用されていることで、お悩みのことと思います。
ご心中お察しします。

世の中の便利な物のほとんどは、使い方をかえると凶器になりえます。
何らかの規制が必要なのかもしれません。
もしEvaさんが迷惑メールに使われることにお悩みでしたら、「登録制」にしてはいかがでしょうか?
そのことで直接スパム配信への利用がなくなるか不明ですが、全くの
不特定多数から使用者(登録者)が絞りこめることで、多少は抑止力に
なるのではないでしょうか。
# すみません、思いつきで書いてしまいました。
# お気を悪くされたらごめんなさい。

 
#sage

記事No.15249/タイトル:[resage]Re^5: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/03(Mon) 19:34:08 / 投稿者:Eva
★ツリー/親記事[15223]+++++前記事[15239]
-レス記事[15268]

ID-code:35JGP6fL8Bk

>> で、これは、私作成のWINDOWS用のコマンドライン型汎用メールソフトsmailです。
>> といっても、spamには加担していませんので誤解無くようお願いします。
>作成したソフトウエアが迷惑メールに使用されていることで、お悩みのことと思います。
>ご心中お察しします。
>
>世の中の便利な物のほとんどは、使い方をかえると凶器になりえます。
>何らかの規制が必要なのかもしれません。
>もしEvaさんが迷惑メールに使われることにお悩みでしたら、「登録制」にしてはいかがでしょうか?

アドバイスありがとうございました。
そうですね。このような使われ方は全然予想していませんでした。。
まあ、フリーソフトとしていますのであまり制限をかけたくなく、登録制に
すると管理するのも時間がとられるので痛し痒しといったところです。
次バージョンアップ時に、実効力はないですが、readmeに使用制限のところに追記しようと思います。
また、X-Mailer句には、メーラ名、自サイトURLなどを記述しないように変更しようと思います。


記事No.15268/タイトル:メール配信ツール(Re^6: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る)
投稿日:2003/11/05(Wed) 00:39:47 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[15223]++++++前記事[15249]
-レス記事[15272]

ID-code:w6SZ3BprNCg

> X-Mailer句には、メーラ名、自サイトURLなどを記述しないように変更しようと思います。

 これですが、当サイトでは
http://antispam.stakasaki.net/huangtang-chuli.html#03
と書いているように、spamに利用されたメーラに責任を押しつけることは
極力避けることを主張していますが、一方で「食べるスパム」氏のおっしゃるように
もしこの手のツールの制作に携わる方には十分なspamに関する
現状認識をしていただきたいと思っています。

 すなわち
「X-Mailer句には、メーラ名、自サイトURLなどを記述しないように」
という点ですが、これはむしろ、水面化でspamツールとして
悪用されることを推奨するようなものとなると考えますし、
対応として望ましいものとは思えません。

 恐縮ですがAchi-Kochi Mail の件はご存知無いですかね。
その時の騒動に関する私の見解が

http://antispam.stakasaki.net/fenxi-spam.html#ruanjian

なのですけど、もしAchi-Kochiの辿った悲劇を御存知ないならば
上の私の見解もあまりピンと来ないでしょうか?

 はっきり言ってしまえば
「現在のspam憎悪の世の中でメール配信ツールを安易に作るのは危険」
ということです。その上で、spammerに利用されないような、
ユニークなツールにしてほしい、すべきだろう、という感じですね。


記事No.15272/タイトル:Re: メール配信ツール(Re^6: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る)
投稿日:2003/11/05(Wed) 13:54:19 / 投稿者:Eva
★ツリー/親記事[15223]+++++++前記事[15268]
-レス記事[15283]

ID-code:35JGP6fL8Bk

>「X-Mailer句には、メーラ名、自サイトURLなどを記述しないように」
>という点ですが、これはむしろ、水面化でspamツールとして
>悪用されることを推奨するようなものとなると考えますし、
>対応として望ましいものとは思えません。

X-Mailer句に自サイトのURLをサインとして入れていたおかげで、
今回の件を認識できました。
はずすというのは、ちょっと軽率でしたね。

>http://antispam.stakasaki.net/fenxi-spam.html#ruanjian

貴重なご意見、拝読させて頂きました。

>「現在のspam憎悪の世の中でメール配信ツールを安易に作るのは危険」
>ということです。その上で、spammerに利用されないような、
>ユニークなツールにしてほしい、すべきだろう、という感じですね。

当ソフトは、サーバ監視LOGなどの自動配信用の組み込みメールソフト
として作成し、需要もあるのですが、最近はいろんなところに組み込まれる
ようになりました。
今回のようにspamに利用されようとは全然思ってもみなかったのですが。。
配布は続けたいので、どのような方法は望ましいか一度検討してみます。

食べるスパムさん、管理人さんご意見ありがとうございました。


記事No.15283/タイトル:Achi-Kochi Mail問題を振り返る(Re^2: メール配信ツール
投稿日:2003/11/06(Thu) 02:21:54 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[15223]++++++++前記事[15272]
-レス記事[15337]

ID-code:w6SZ3BprNCg(本記事は投稿者自身により11/06-02:32に修正されました)

 奥歯にものが挟まったような、先輩面した書き方をしてしまい、恐縮です。

> >http://antispam.stakasaki.net/fenxi-spam.html#ruanjian
>
> 貴重なご意見、拝読させて頂きました。
>
> >「現在のspam憎悪の世の中でメール配信ツールを安易に作るのは危険」
> >ということです。その上で、spammerに利用されないような、
> >ユニークなツールにしてほしい、すべきだろう、という感じですね。

 Eva様が御存じかはともかく、閲覧者の方の中には
上の私の紹介だけじゃわけわからん人も多いでしょう。

 Achi-Kochi Mailの問題ももはや過去のことになりつつありますし、
あの悲劇はいろいろな意味で繰り返すべきではないので
御存じない方の為に少しまとめておきますね。

 まず、御本人に何が起こったかは不明ですが
既に制作者の方はサイトを閉じられたようです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012541/

 想像するに大変不幸なことです(--;)。
(もっとも今回、それが分かったので、敢えて以下のように
少しまとめる気になったのですが)

 さて、話の始まりは...
 2000年から2001年にかけてばらまかれた日本語spamの中に
X-MailerにAchi-Kochi Mailという記述を持つものがかなり多くありました。

 私がspam問題に首を突っ込むきっかけになった、
私へのspamメールの増大が2000年9月でありまして、
その時期と重なること、あるいは他の状況などを見るに
この頃、パソコン日本語spam界に関して何らかの動き、
すなわちspammerグループの新規参入(あるいは登場?)があったと思われます。

 ちょうど世の中はフレッツISDNなどによって定額接続が可能になり、
spammer側にとっても大量発信に有利な状況が整う一方、
ネット業者のspamへの取り組みはほとんど全くなかった、
すなわちspam行為を禁じた約款を持っていない所も結構多い、
更にはネット業者の中にはspam問題をネットの重大問題だととらえていないところが
かなりあるという状況でした。

 このような中で、OCN発のspamとともに、極めて目立っていた
特徴がX-Mailerに「Achi-Kochi Mail」を持つものだったのです。

 当サイトでは2001年後半以降
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/spam04-j.html#tebie
悪質spammerグループの洗い出しを行っていますが
spamはその性質上、注意深く観察しないと同一性を断定することは困難です。
 たとえば「電子メール広告社」にしても、
その初めの「炉利ムトー」を名乗っていたグループと
「メールマガジン広告社」を名乗っていたグループが同じであるなどの事実は
追跡調査をしなければ分からなかったはずのことです。

 すなわち当サイトや高津様のサイトなどが出来る前の段階では
バラバラ届くspamに関して発信者をグループ化する試みは
あまり行われず、そのことが受信被害者に
「あたかも世の中の全てのspammerがAchi-Kochiを使っているかのような」
錯覚を起こさせたと思われます。

 そのような中で起こった、Achi-Kochiに対する糾弾の声の代表的なものとしては
宣戦布告氏の所があります。
http://www.geocities.co.jp/Stylish-Modern/5494/etc/Achi-Kochi.html

 一方、その大局として(かな?)
もともとアンチspamの立場から、制作者の方と対話を行い、
制作者に擁護・弁護的な立場になった方の発言として
伊藤氏のページがあったのですが
http://homepage1.nifty.com/boo9216/spam/
残念ながら閉鎖されています。

 氏の見解はアーカイブサイトにかろうじて残っています。http://web.archive.org/web/*/http://homepage1.nifty.com/boo9216/spam/
http://web.archive.org/web/20010810004329/homepage1.nifty.com/boo9216/spam/soft/

 他にもこの問題に触れたサイトは多いと思いますが
「迷惑メールを晒す」
http://www2.tba.t-com.ne.jp/b4tt/nospam/
のサイト主様も批判的な立場ですが、
私が注目せざるをえないのはそこで紹介しているように
大手ISPですら名指しでそのメールに関するフィルタリングを
しなければならならなかった、という事実です。
http://customer.sphere.ne.jp/topix/sendmail/

 おそらく、
フィルタリングに関して電気通信事業法の制約などを受けない
企業や大学のサーバ管理者の中にはAchi-Kochiの名前でフィルタリングをしていた所は
相当あったと思われます。

 Achi-Kochi Mailに対するspam被害ユーザの不信感は
google検索すれば嫌というほど出てくるでしょう。
弁護的な、冷静な見解は非常に少ないと思うので
伊藤氏のページなどは貴重だったんですが。

 ということで、私は宣戦布告氏や他の大多数の人々と同様に
Achi-Kochiを糾弾する気にはとてもなれず、
さりとて伊藤氏のように(比較的)全面的に弁護する気にもなれず、
中間(あるいは傍観的な)の立場として書いたもの、
しかも熱の冷めた頃にまとめたのが
http://antispam.stakasaki.net/fenxi-spam.html#ruanjian
だったわけですね。

 いずれにせよ、「spam憎し」の人々が
誤った形で誤った先へspamの怒りを向けることは本当に困ったもので
そんな暇があるのなら、
基本的には悪意のなかった制作者への無意味な攻撃ではなく

「スパム関連業者対処指南 スパムを助長・幇助する業者を見つけたら...」
http://antispam.stakasaki.net/yijian.html

でアドバイスしているような、
正攻法の「spamm業者潰し」をしてほしいんですけどねえ。
 その時々で臨機応変な、ネット業者が前向きになるような意見書を書くのは
本当に面倒なんですから(--;;)。

 さて、Achi-Kochi Mailですけれども、
それを使ったグループとして私は
http://www.interq.or.jp/dragon/stakasa/spam/mingxing.html
をまとめたことがあったのですけれども、
そのグループもそのうちspam行為をしなくなり、
結局それらのグループの活動停止とともに
Achi-Kochi Mailがヘッダにつくspamも減っていったというわけです。


記事No.15337/タイトル:Achi-Kochi Mail問題への雑感
投稿日:2003/11/09(Sun) 20:55:04 / 投稿者:まる
★ツリー/親記事[15223]+++++++++前記事[15283]

ID-code:UlA5wqhE/wI

皆さんこんばんわ。

>  さて、Achi-Kochi Mailですけれども、
> それを使ったグループとして私は
> http://www.interq.or.jp/dragon/stakasa/spam/mingxing.html
> をまとめたことがあったのですけれども、
> そのグループもそのうちspam行為をしなくなり、
> 結局それらのグループの活動停止とともに
> Achi-Kochi Mailがヘッダにつくspamも減っていったというわけです。

スパム天国な時代といいますか、今とはかなり違うネット環境だったため
管理人さんとは事象の受け取る感覚が違うと思います。今は皆さんほとんどがブロードバンド環境で
当時のような同時性の無さとは違い、同じ時間にネットへ接続していることで共有出来る情報の量が違いますね。

Achi-Kochi Mailにはバージョンが二つ以上あり、一つはAchi-Kochi Mail Lite ver1.00
もう一つは「登録が必要な」有料バージョンでした。ver1.03だったと思います。
スパムツールとして使われてしまったのはもちろん無料(版)のほうです。

かなりの問題になってしまったのは
フリーでウェアであったこと
ソフトウェアとして優秀であった(安定して軽く動き、高速動作でミスが無く、誰でも簡単に使える)
スパム名簿販売等に送信ツールとして「添付」されてしまった(誰でも簡単に操作出来る)
抗議する受信者が訴える先をメールソフト制作者へ向かってしまった。
(当時ISPへ抗議しても何もしなかった、出来無かったため)
製作者が何らかの対策を出来なかったこと(流通してしまったソフトのコントロールは出来ませんから)

などが揚げられます。当時の苦い思い出といえば100人近くのネット友達へ配信するのに使おうと
思ったのですがメールソフト名で弾かれてしまう人が何人も出た(確か一割超えた)ことです。
それほど「有名」であったと言う事ですね。

最上段の引用ですが、私はちょっと違う感覚であります。
結局沈静化の方向へ向かったのは

フリーバージョン公開中止
スパムツールとして「添付」されなくなった(OSなどの環境変化や添付して販売していた業者がやめたなど)
スパムメールを取り巻く環境の変化(法整備やISPの規約改正、モラルの向上など)
その他のスパムツールへ性能向上?などでの移行
初心者スパマーの激減(当時はやたら新規開業の宣伝が多かった)

などから
特定の業者や使用者がなんらかのコントロールを行っていたのではなく
取り巻く環境がこのソフトウェアを「スパムツール」として圧倒的多数の支持(というか使用)を
受けてしまったと私は推測します。ですが別段管理人さんの見解を否定するものでもありません。
個人の環境はかなり違い、発生する事柄も多くが違いますのでその感想も
大きく違いますから。
#sage


記事No.15280/タイトル:Re^3: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/05(Wed) 23:49:58 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]+++前記事[15236]
-レス記事[15291][15344]

ID-code:iia24gFCiY2

> 返事など来るはずないし、来ても見苦しい言い訳の羅列でしょう。
> 来たら報告させて頂きます。
平日を二日間待ってみましたが、返事はありません。
やっぱりspamですね。(笑)

明日、法的機関へ通報すると同時に踏み台?(内部犯罪??)にされた企業へも
連絡しようと思います。


Evaさんへ
良い改善案が見つかるといいですね。祈っています。


#sage


記事No.15291/タイトル:[resage]Re^4: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/06(Thu) 22:18:54 / 投稿者:武蔵野冷蔵 佐野
★ツリー/親記事[15223]++++前記事[15280]
-レス記事[15294][15297][15300]

ID-code:6AetOrQK9ac

お詫び

 この程、弊社サーバより、行われたメール配信について、皆様に、ご迷惑をお掛けいたし、申し訳御座いませんでした。
弊社クライアントである会社より、メール配信許諾ユーザに対して、メール配信を行って欲しいとの依頼があり、許諾メール配信であるということで、弊社として作業を請け負いました。
信頼できる会社からの依頼であり、且つ受信者が希望しないメールの配信を行う訳ではないということと、メール配信許諾ユーザに対してのみと言う事で、メール配信を実施しました。

 しかし、配信を行いましたユーザから、迷惑メールを受け取ったとの連絡を頂き、大変困惑いたし、早急に配信依頼元会社に問い合わせ、調査を行ったところ、下記のような回答がありました。

「今回配信依頼したユーザリストの中に、配信希望者でないユーザが混在していたらしい、現在どうして、混在してしまったのかについて調査を実施しています。分かり次第ご連絡を致します。原因としては、システム側のメール配信送信者許諾者情報の検索誤りによって発生してしまい大変ご迷惑をお掛けしました。」と連絡を受け取りました。

 弊社としましては、メール配信依頼のありました会社に対し、厳重注意を行い、発生原因の追求を行っておりますが、OCN並びに苦情などのお問い合わせのありました方々に対し、お詫びのメールさせて頂きました。
  
 いずれにしましても、請け負った弊社側でメールを配信する前に、十二分に注意を払い、検査、検収を行っていればこのようなことは発生しなかったと反省しております。

 弊社としましては、今後、このようなご迷惑をお掛けしないよう、注意を払い、このようなことが再発させないように致します。
 弊社としては、決して迷惑メール(スパムメール)を送信したのではない事を、ご理解頂きたく思います

 平成15年11月6日

    武蔵野冷蔵株式会社
       代表取締役  佐野育


記事No.15294/タイトル:Re^5: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/06(Thu) 23:07:31 / 投稿者:Simon
★ツリー/親記事[15223]+++++前記事[15291]
-レス記事[15394][15399]

ID-code:no_id

武蔵野冷蔵株式会社
代表取締役社長 佐野 育様


大変失礼ですが、御社の会社概要を読ませて頂きましたが、
事業内容に「一般第二種電気通信事業」が含まれていないようです。
一般第二種電気事業の届出はなさっておられるのでしょうか?
お手数ですが回答をお願い致します。
もし、1週間程度お待ちしても回答がない場合、所管庁に届出の
有無について照会させて頂きますので予めご承知下さい。

参考迄に電気通信事業法の条文をあげておきます。

<電気通信事業法>

第二款 第二種電気通信事業

(第二種電気通信事業の種類)
第二十一条  第二種電気通信事業の種類は、一般第二種電気通信事業及び特別第二種電気通信事業とする。
2  一般第二種電気通信事業は、特別第二種電気通信事業以外の第二種電気通信事業とする。
3  特別第二種電気通信事業は、電気通信設備(専ら符号又は影像を伝送するためのものとして総務省令で定めるものを除く。)を不特定かつ多数の者の通信の用に供する第二種電気通信事業であつて当該電気通信設備が、自らの電気通信役務の提供に用いる他の電気通信事業者の専用通信回線(利用者(電気通信事業者との間に電気通信役務の提供を受ける契約を締結する者をいう。以下同じ。)が指定する区間において電気通信事業者が設定する電気通信回線であつて、専ら当該利用者の用に供するものをいう。)を介して公衆通信回線設備(第一種電気通信事業者が設置する電気通信回線設備であつて、交換設備を含むものをいう。)を相互に接続して電気通信役務を提供できるように構成されているもの及び本邦外の場所との間の通信を行うための電気通信設備を他人の通信の用に供する第二種電気通信事業とする。

(一般第二種電気通信事業の届出)
第二十二条  一般第二種電気通信事業を営もうとする者は、総務省令で定めるところにより、次の事項を記載した書類を添えて、その旨を総務大臣に届け出なければならない。
一  氏名又は名称及び住所並びに法人にあつては、その代表者の氏名
二  総務省令で定める区分による電気通信役務の種類及びその態様
2  前項の届出をした者(以下「一般第二種電気通信事業者」という。)は、同項第一号の事項に変更があつたときは、遅滞なく、その旨を総務大臣に届け出なければならない。
3  一般第二種電気通信事業者は、第一項第二号の事項を変更しようとするときは、その旨を総務大臣に届け出なければならない。ただし、総務省令で定める軽微な変更については、この限りでない。

第百八条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一  第二十二条第一項の規定に違反して一般第二種電気通信事業を営んだ者


記事No.15394/タイトル:Re^6: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/13(Thu) 15:26:05 / 投稿者:武蔵野冷蔵 佐野
★ツリー/親記事[15223]++++++前記事[15294]

ID-code:6AetOrQK9ac

武蔵野冷蔵株式会社 佐野で御座います。

前回のご質問で
「一般第二種電気事業の届出はなさっておられるのでしょうか?」
の件で、弊社では現在申請手続きを取っている最中です。
 今回の会員宛のメール配信により関係のないメールにも配信をしてしまいその方々にご迷惑をお掛けした事も、既に総務省、関東総合通信局、情報通信部、電気通信事業部に説明をさせて頂き、そちらからの指示の基、申請含め対応させて頂いております。

 今後とも、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。


記事No.15399/タイトル:管理者として恥ずかしく思っております(Re^6: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る)
投稿日:2003/11/13(Thu) 18:14:54 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[15223]++++++前記事[15294]
-レス記事[15400]

ID-code:w6SZ3BprNCg(本記事は投稿者自身により11/13-18:20に修正されました)

Simon様へ管理人より

> 大変失礼ですが、御社の会社概要を読ませて頂きましたが、
> 事業内容に「一般第二種電気通信事業」が含まれていないようです。
> 一般第二種電気事業の届出はなさっておられるのでしょうか?
> お手数ですが回答をお願い致します。
> もし、1週間程度お待ちしても回答がない場合、所管庁に届出の
> 有無について照会させて頂きますので予めご承知下さい。
>
> 参考迄に電気通信事業法の条文をあげておきます。

 私はこのspamを受け取っておりませんので
第三者的な立場ですが管理人として述べさせて頂きます。

 当掲示板はspamに関して情報交換をする場ですが
いままにも何度かspam発信に関係した方が
書き込まれたことがあります。

 その際、荒らし行為や攻撃などは言語道断ですが
そうでなはなく、spam行為に関係したしまった事情を
丁寧に説明し、またそうなってしまったことを反省する投稿というのは
それほど多くありません。
 そして、悪意あるいにせよないにせよ、
spam行為に関係した方々が当掲示板に書き込みをするのは
相当勇気がいることです。

 何しろ、spam受信被害者や、その中でも特に
目をつり上げてspam行為を糾弾する(私も含めた)antispammerが
集まっているのですから、真っ当な精神を持っている方ならば
(書き込むことに悪意がないならば)
自ら針の筵の上に飛び込んでくるような心境でしょう。

 しかも掲示板に書き込まれるようなspam関係者の方は
えてして身元をある程度明らかにしていることが多く
そういうリスクも背負って投稿をしております。
その一方で当サイトでは仮名を認めておりますので
多くの常連antispammerの方にハンドルネームを認めております。

 けれどもそれは客観的に見ればかなり「不公平」であると
考えます。

 当サイトは専ら被害者へのアドバイスの面が目立っていますが
もともとのサイト趣旨にはspam発信に関して啓発を
行うことも柱としています。
 なぜspamが悪いのか、
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/spam02-j.html
こういうのを懇々と書いたサイトはそれほど多くありません。

 私はspam行為が従来のネット以外の概念で言えば
非常に迷惑行為として糾弾しにくい行為であること、
ネット特有であること、それゆえに
「spam行為に関係する方々には『理解して頂かないといけない』」
というものであるのを感じているからです。

 ということで何が言いたいかと言いますと
今回のSimon様の「投げかけ」あるいはその書き方は
単に書き方のせいもあるかもしれませんが
「武蔵野冷蔵様に大変無礼である」
と感じておりました。

 恐縮なことに今回、武蔵野冷蔵株式会社様からは
そういう内容にも拘わらず、ご丁寧なレスを頂いたわけですが
私は管理人として自分のことのように恥ずかしい気持ちでおります。

 今回は確かにspamだったかしれませんが、下記で私が
言いたいことをくみ取って頂けると有り難く思います。

間違いだらけのスパム対応〜あなたは間違った戦い方をしていませんか?〜
間違い8:「スパムまがい」メール(特に真っ当な会社のもの)を
スパムとみなして必要以上に糾弾する
http://antispam.stakasaki.net/huangtang-chuli.html#08

 投稿の書き方には御配慮を頂けると幸いです。


記事No.15400/タイトル:[resage]Re: 管理者として恥ずかしく思っております
投稿日:2003/11/13(Thu) 20:16:08 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]+++++++前記事[15399]
-レス記事[15445]

ID-code:iia24gFCiY2

メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社さん(以下、MCCさん)は
名簿屋の説明にそそのかされてアドレスを購入、そして自社の利益のために
配信行為に及んだのだと思います。
# MCCさんは否定してますが、私やOBAさんへ届いたアドレスが普段使っていない
# ものである事実からほぼ間違いないでしょう。

MCCさんの返事も書かれているとおり武蔵野冷蔵(以下、Mさん)は、配信作業を
行っただけで純粋に被害者なのかもしれません。(法律的なことは良く分からな
いので、私は関知しません。)
管理者さんが仰るようにantispammerが集う(?)この掲示板に自ら謝罪の書込みを
しにきていただきました。この誠意は汲取るに値するもののように思います。

ただ現状許せないのは、MCCさんも自らの行為に反省が見られないことです。
メールアドレスを提供してもらったアライアンスパートナーが悪く、
自社には何ら罪はないとさえ受け取れる発言をされています。

私は問合せのメールで、展示会開催者などから提供を受けたのなら
ひとつでいいので展示会名を教えて欲しいと依頼したのですが答えは
#15344 のとおりです。

しかも、この掲示板の対応をMさんに押し付け、掲示板に発言がありません。

 
#sage

記事No.15445/タイトル:私の見解です。
投稿日:2003/11/16(Sun) 00:59:51 / 投稿者:Simon
★ツリー/親記事[15223]++++++++前記事[15400]

ID-code:no_id

> MCCさんの返事も書かれているとおり武蔵野冷蔵(以下、Mさん)
>は、配信作業を行っただけで純粋に被害者なのかもしれません。
>(法律的なことは良く分からないので、私は関知しません。)

電気通信を介して他人の通信を媒介する行為は電気通信事業者以外
は禁止されています。

ムトーSPAMと異なり、今回のM社の行為は、単純にクライアントで
あるMCC社より配信を依頼されたとの事です(これを専門用語では
託送といいます。)託送を行う為にはM社は電気通信事業法により
一般第二種電気通信事業の届出が必要であったのに届出を怠り、
(おそらく純粋に知らなかったのではないかと推察します。)
託送を行ってしまったのだと思います。

で、この場合の被害者は一体誰なのかというのが一番の問題だと
思います。
MCC社はメールの発信者として、特商法や特定電子メール法に明白
に違反しています。MCC社は加害者である事と考えるのが自然だと
思います。
M社の行為は電気通信事業法に違反し刑事処分も有り得えますので、仮にMCC社のメールが特商法や特定電子メール法に適合していたと
しても、違法性を免れるものではないと考えます。
従ってM社もまた加害者であると思います。

> 管理者さんが仰るようにantispammerが集う(?)この掲示板に自ら
>謝罪の書込みをしにきていただきました。この誠意は汲取るに値
>するもののように思います。

私は謝罪の書き込みよりも、抗議された方への返事が先ず必要だと
思っています。少なくとも私には未だに返事を頂いていません。

また、最初のM社の書き込みは、自社があたかも被害者であるかの
ような文調で、その意味で、食べるスパムさん宛に届いたMCC社か
らの謝罪文と大差ないように思っています。
また、お気づきになった方は少なくないと思われますが、M社の文
中の今後の対策案と思われる記述は、憲法に抵触する内容が含まれ
ているように思い、問題になる可能性があると思います。


記事No.15297/タイトル:Re^5: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/07(Fri) 00:29:19 / 投稿者:OBA
★ツリー/親記事[15223]+++++前記事[15291]

ID-code:oFR4sRisqDs

武蔵野冷蔵・佐野殿:

OBAと申します。

御社宛にCCで「御社アドレスからのspam送信に関して」というSubjectでメールをお送りした者です。(そのメールには本名を記載しています)

>  弊社としましては、メール配信依頼のありました会社に対し、厳重注意を行い、発生原因の追求を行っておりますが、OCN並びに苦情などのお問い合わせのありました方々に対し、お詫びのメールさせて頂きました。

上記メールを当方宛にも送って頂いたようですが,当方の受信拒否設定の解除忘れのため,御社からのメールを拒否してしまいました。失礼いたしました。
ここの掲示板に投稿された内容で,状況はとりあえず理解しました。(掲示板に投稿して頂いて助かりました)

投稿された内容で一点だけ私が気になったのは,今回の配信依頼元が述べている“言い訳”です。

> 「今回配信依頼したユーザリストの中に、配信希望者でないユーザが混在していたらしい、現在どうして、混在してしまったのかについて調査を実施しています。分かり次第ご連絡を致します。原因としては、システム側のメール配信送信者許諾者情報の検索誤りによって発生してしまい大変ご迷惑をお掛けしました。」と連絡を受け取りました。

ユーザリストに配信希望者でないユーザが混在した以前に,そもそもこの会社が配信希望者でないメールアドレスのリストを持っていることが問題です。
御社がその会社を“信頼できる”とおっしゃる理由は存じておりませんが(知る必要もありませんが),私の感覚ではそのような怪しいアドレスリストを持っている時点でその会社は全く信用できません。

何はともあれ,今回のようなspamメール(未承諾広告)の送信行為は二度とされないように強くお願いいたします。
#sage


記事No.15300/タイトル:Re^5: !!広告、アジア急成長、WBG社ビジネス説明会開催、締め切り迫る
投稿日:2003/11/07(Fri) 01:26:53 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]+++++前記事[15291]

ID-code:iia24gFCiY2

佐野様

先程はぶしつけなメールで失礼いたしました。
こちらへもお返事を頂けたのですね、ありがとうございます。
迅速なお返事、うれしく思います。


さて、今回の配信ですが御社が信頼をするクライアント様からのご依頼で
送信されたとのことですが、受信者である私はそのクライアント様を
信じることができません。そして、御社のことも現状信じることができません。

御社が信頼するクライアント様(メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社様?
株式会社ウェブクエスト様? もしくはそれ以外でしょうか?)であっても、以下の理由で
信用することはできません。

1.メール内に書かれていたメッド・キャピタル・コンサルティング株式会社様へ
問合せを行わせて頂きましたがお返事がありません。
また、メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社様の公開連絡窓口である
株式会社ウェブクエスト様へも問合せを行ったのですが同様に返事はありません。
御社にはもっともらしい説明がされたようですが、問合せを行った私に
なぜ返答が出来ないのでしょうか?


2.メールにも書きましたが展示会などでは使用しないアドレスに届いています。
昔からのniftyユーザで機械的に作成されたアドレスが貸与されており、そのアド
レスに届いています。つまり、アドレスを捏造し配信しています。


御社の迅速な対応や御社へ送信依頼を行った会社の不誠実な対応を考えると
御社は被害者のように取れる部分があります。
だからといって、御社が信頼にあたるかは別です。

御社、依頼したクライアント様から、今後同様な迷惑メールが配信されないことを
望みます。



#sage


記事No.15344/タイトル:やっと、連絡が来ましたが・・・
投稿日:2003/11/10(Mon) 12:02:50 / 投稿者:食べるスパム
★ツリー/親記事[15223]++++前記事[15280]
-レス記事[15365]

ID-code:iia24gFCiY2

企業の企業なりの返事ではありますが、配信を行った企業様から
やっとお返事を頂戴しました。

自社には罪はなく、「業務提携先アライアンスパートナー」が所持していた
アドレスリストに問題があったとしています。
> 「今回配信依頼したユーザリストの中に、配信希望者でないユーザが混在
>していたらしい、原因としては、システム側のメール配信送信者許諾者情
>報の検索誤りによって発生してしまった可能性がある。」
迷惑メール配信者の使い古された常套句ですね。


アナログで取得って手書きのことなのでしょうか? 書く字は汚いので
申し訳なく思うが、特異な文字列、大文字小文字の区別は出来るように
書いているし、許諾をしたメールはそのアドレスに届いている。
企業家雑誌なんて買わないし、サイドビジネスにも興味はない、その手の
展示会には行かないので、書くはずもない。
# それとも私のアドレスを騙る人がいるのかな?

こういった事実を考えると、配信を行ったアドレスのほとんど捏造、不正に
取得したアドレスでビジネス発表会を行える状態ではなかったと推察されます。

発表会延期ということならば、もう一度開催の連絡があるはず。
このときに真価が問われるのでしょう。


-----
Received: from 211.134.194.60  (HELO mail2.webquest.co.jp) (211.134.194.60)
 by mta17.mail.yahoo.co.jp
 with SMTP;
 10 Nov 2003 10:26:03 +0900 (JST)
Received: (qmail 29273 invoked from network);
 10 Nov 2003 10:31:45 +0900
Received: from unknown (HELO NEATONE7F9ICY5) (220.99.143.141)
 by 0
 with SMTP;
 10 Nov 2003 10:31:45 +0900
Message-ID: <001901c3a728$95ba70a0$6602a8c0@NEATONE7F9ICY5>
From: "Giichi Yamamoto" <yamamoto@office-med.jp>
To: 食べるスパム
Cc: 武蔵野冷蔵さん2名、他2名
Subject: メール配信に関するお詫びについて
Date: Mon, 10 Nov 2003 10:18:42 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165

関係各位様



  この程、弊社が行いましたメール広告配信につきまして、皆様に、多大なるご迷惑

をお掛けし、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。又、弊社にメールにて、「未

承諾メールであり、迷惑メールである」とご指摘賜り、且つ、配信依頼先である武蔵

野冷蔵様から連絡を頂戴したことで、このような事態について、事実関係等、業務提

携先に確認作業と対応を行っておりました。その為、ご連絡が大変遅くなり、関連各

位の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。

 弊社は、ビジネスコンサルティングファームを中核として業務を行っている企業で

ございます。予てからビジネス発表会やプレスリリース等の呼び込みに際して、発表

会事前呼び込みを、今回のようなメールを配信している、メール配信許諾ユーザを持

つアライアンスパートナーと行っております。業務提携先アライアンスパートナーか

ら供給された、サイド・ビジネス情報に関する情報配信を許諾されたユーザに対して

のみメール配信を行ったというものでしたが、結果として、今回のような事態が発生

した事実について、厳粛に受け止めて、取り急ぎ、本件発生原因の追求を行いつつ
も、

自粛の意からWBG社ビジネス発表会開催日を急遽、延期することと致しました。

皆様に多大なるご迷惑をお掛けし、又弊社の対応が未熟さのゆえ、ご連絡が遅れまし

たこと、深くお詫び申し上げます。

 今回の件につきまして、業務提携先アライアンスパートナーに対し、本件の調査を

致しましたところ、

  「今回配信依頼したユーザリストの中に、配信希望者でないユーザが混在

 していたらしい、原因としては、システム側のメール配信送信者許諾者情

 報の検索誤りによって発生してしまった可能性がある。」

とのことでした。この回答に関しましては、早急に今回メール配信作業をお願いし
た、

武蔵野冷蔵様伝達いたしております。弊社は、武蔵野冷蔵様の単なるクライアントで

あり、弊社から武蔵野冷蔵様に特定メール配信許諾ユーザ対して、メール配信作業の

みをお願いいたしました。

 正直申し上げまして、弊社と致しましてもこの度のような不祥事は始めてのことで

大変困惑いたしております。

 アドレスの信頼性について、現在確認できております事は、新ビジネスのプレスリ

リースや発表会の等の配信データに関しましては、通常、アナログでの取得が多く、

起業家等の某雑誌媒体、ビジネス・サークル等がきっかけで説明会にお越しになら
れ、

二次的にパーミッションベースでアナログ作業にて取得、構築しているデータが殆ど

であると伺っております。決して捏造されたものや名簿業者から購入、不正に入手し

たものではないことはご理解いただきたく存じます。

 弊社は、一昨年前からシンガポールWBG社の日本市場への乗り入れに関しまして、

翻訳、クリエイティブワーク、ストラテジーメーク、市場開拓等のアドバイザリー業

務を行っております。この度の配信に関しましては、顧客開拓の一貫よりもWBG社

の取り扱う商品の良さや、独占的開発技術アドバンテージを幅広く皆様に知って頂く

ための説明会として参加者を募集させて頂きました次第でございます。

 今回のメール配信先につきましては、アライアンスパートナーとの業務提携に基づ

く配信でありましたが、弊社からの情報配信に対し、需要があるか、興味をお持ち頂

けるかどうかということの確認を行う事を目的に、受信者の方からの返信(返信によ

る認知)を持って、行う事としておりました。受信者からの返信が無い場合は、弊社

からは情報配信を行わないというものでございました。

 弊社としましては、今後このようなことが二度と再発しないよう、以降弊社が行う

広告配信に関しましては、信頼性検査、検収のチェックリストを相互、確認書面にて

行い、再発防止に専念いたす所存でございます。



平成15年11月10日



メッド・キャピタル・コンサルティング株式会社

東京都港区西麻布3-2-16

TEL 03-3402-4531

FAX 03-3402-4521



アカウント・エグゼクティブ

山元 儀一



URL:http://www.office-med.jp
-----

# ビジネス文書、書きなれてない人のようだ。そこかしこに常識を疑いたくなる
# ような記述がある。
# 空改行があって読みにくいし。


 

記事No.15365/タイトル:Re: やっと、連絡が来ましたが・・・
投稿日:2003/11/12(Wed) 00:54:00 / 投稿者:Simon
★ツリー/親記事[15223]+++++前記事[15344]

ID-code:no_id

私の所には未だに返事が届きません。

私の場合「捏造しない限り存在しえない」アドレスからの送信
だった為、それに対する苦情を先ほど再送しました。

それにしても、回答メールの文面は酷いですね。
横文字使えばいいってもんじゃあるまいに。


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0029番へ]
bokumetusiteki