[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0026番へ]
[ 13518 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2003 Jul 31 16:40:07
記事No.13518/タイトル:情報募集:一方的広告拒否リストシステム
投稿日:2003/07/31(Thu) 16:40:07 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[13518]
-レス記事[13528][13554][13565]

ID-code:Yo7xBLCvwI6

米国で

セールス電話拒否システム

というのが開始されるようです。まだ内容を知らないのですが、
いくつかの情報によれば勧誘電話を行う者にそのリストの使用を義務づけるもので
それを守らない者には罰則等が推測されます。

http://bbs.spamstop.net/past/log/013369.html#13515
http://bbs.spamstop.net/past/log/013369.html#13373
http://bbs.spamstop.net/past/log/013369.html#13388

 このシステムが勧誘電話のみならず、スパムへの対処へも
有効打となるのではないかと注目しています。

 よって以下のページを設けて、このシステムの動向などに
注目していくことにしました。

特集:一方的広告拒否リストシステム
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/deny_list.html

 何か情報、これに関して論じているサイトとか、
報道記事とかありましたら
情報提供お願いします。


記事No.13528/タイトル:Re:情報ではありませんが   情報募集:一方的広告拒否リストシステム
投稿日:2003/07/31(Thu) 19:51:33 / 投稿者:つて
★ツリー/親記事[13518]+前記事[13518]
-レス記事[13536]

ID-code:9dd1BEJlX1M

>  何か情報、これに関して論じているサイトとか、
> 報道記事とかありましたら
> 情報提供お願いします。

  情報ではありませんが、ひとつよろしいですか。
   別件では、失礼しました。
  
 たいていの人は、どこかのプロバイダーに入っていると思います。
ということは、無料のホームページスペースがついてますよね。
それを利用して自分のメールアドレスと未承諾広告※等のメール
等はご遠慮下さい。なんてトップページだけでも出せば良いかと
思います。迷惑メールが来る前に宣誓しておけば、来たときに
「ホームページ見てください。」と、言えるし
(知らなかった、といえば、今知りましたよねって言えるし)
「特定電子メールの送信の適正化のための措置等の定め」の
第二条 二 イ に引っかかると思います。
 実は、つい最近ですが、自分のホームページに一行入れました。
いまのところ来ていません。
 今も、大手Yにメールヘッダーと本文を送ったところです。
ちょっと、タイトルとは違いますが、いろいろやってみるしか
無いような気がします。
#sage


記事No.13536/タイトル:残念ですが(Re^2:情報ではありませんが(情報募集:一方的広告拒否リストシステム)
投稿日:2003/07/31(Thu) 22:10:03 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[13518]++前記事[13528]
-レス記事[13538]

ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は投稿者自身により07/31-22:16に修正されました)

>  たいていの人は、どこかのプロバイダーに入っていると思います。
> ということは、無料のホームページスペースがついてますよね。
> それを利用して自分のメールアドレスと未承諾広告※等のメール
> 等はご遠慮下さい。なんてトップページだけでも出せば良いかと
> 思います。迷惑メールが来る前に宣誓しておけば、来たときに
> 「ホームページ見てください。」と、言えるし
> (知らなかった、といえば、今知りましたよねって言えるし)
> 「特定電子メールの送信の適正化のための措置等の定め」の
> 第二条 二 イ に引っかかると思います。
>  実は、つい最近ですが、自分のホームページに一行入れました。
> いまのところ来ていません。

 実際にスパムが跋扈して困っているのは、
巡回ソフトでメールアドレスを無闇に拾っていくようなモラルの低い業者達です。
 彼らはホームページなどは見ちゃいません。

 私が今回の米国の法律に注目するのは、
広告をしたい業者は、拒絶者のリストを参照しなければならない(らしい)点です。
それをしない人には罰則が与えられるようです。

 つまり、つて様のおっしゃるような行為を我々がした場合に
業者はそれを見るべし、尊重すべしという義務を課せられ、
それを行政が監視する点が注目される点なのです。

 そういう、強力な組織による裏付け無しに
「私はスパムが欲しくないです」
と言ってもスパムスパマーが聞き入れることはないでしょうし、
スパムが減ることもないでしょう。

 それで減っているなら
私はこんなサイトを立ち上げる必要はなかったでしょう。
彼らは受け取りたくないという人の声など聞く耳をもっちゃいないのです。
http://stakasa.cats.st/spam/shouhai-fenxi.html#030102

 その声を、耳を引きずってでも、耳をかっぽじってでも、
こじ開けてでも聞かせるのが、今回の米国の試みなのです。
(って取りあえず電話勧誘に関してですが...)

 あとspamが届き出す要因は様々で
ネット上で公開したからと言ってすぐに届き始めるものでも
ありません。

 現在つて様にスパムが届いていないのは、
スパマーが、つて様のお願いを受け入れているからではない、
ということを私は各種経験から99%断言できます。


記事No.13538/タイトル:Re: 残念ですが(Re^2:情報ではありませんが(情報募集:一方的広告拒否リストシステム)
投稿日:2003/07/31(Thu) 22:41:57 / 投稿者:黄泉
★ツリー/親記事[13518]+++前記事[13536]
参照先:http://spam.zero-city.com/

ID-code:pOoxOobGZGk

>  現在つて様にスパムが届いていないのは、
> スパマーが、つて様のお願いを受け入れているからではない、
> ということを私は各種経験から99%断言できます。
あぁ〜、私のサイトトップにもスパム受信拒否を示す文章を記載していますが、
スパムが届いていますねぇ〜・・・


記事No.13554/タイトル:Re: 情報募集:一方的広告拒否リストシステム
投稿日:2003/08/01(Fri) 21:28:30 / 投稿者:Scida
★ツリー/親記事[13518]+前記事[13518]

ID-code:4k6YN39Mn/6

yahoo.co.jpの記事なのでいつ消えるかわかりませんが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030731-00000009-zdn-sci

「表現の自由」以前に、自分達がいかに社会から嫌われている
存在であるかを認識して頂きたいものですがね。
他人に迷惑をかけて得られる雇用に何の意味があるのか理解不能です。

無論、spammerも同じことですね。


記事No.13565/タイトル:ZDnet記事(Re: 情報募集:一方的広告拒否リストシステム)
投稿日:2003/08/02(Sat) 10:30:05 / 投稿者:いけだ
★ツリー/親記事[13518]+前記事[13518]

ID-code:vvHVj2PBYT.

こんにちは。いけだです。

>  何か情報、これに関して論じているサイトとか、
> 報道記事とかありましたら
> 情報提供お願いします。

ZDNetを見ていたら,「Do-Not-Callの成功を受け、Do-Not-Spamのアイディアが出ている」
という記事をたまたま見つけました。
7月31日付けですが、どなたもポストされていないようですので、ポストします。
Do-Not-Spamに関しては、非常に否定的な見地から書かれています。
# あと、東アジア各国の区別をつけてほしいと思ってしまう一節も。
# まあ、私も例えばブルガリアとチェコとクロアチアの区別がつかないので
# あまり言えないのですが……

「スパム拒否リスト」というアイデアがだめな理由 (1/2)
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/31/epn25.html
「スパム拒否リスト」というアイデアがだめな理由 (2/2)
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0307/31/epn25_2.html


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0026番へ]
bokumetusiteki