GWも真っ只中・・・みなさんはいかがお過ごしですか?

私は昨日まで連続で出勤。おまけに徹夜の作業も(--;

コンピュータ関連の仕事をしてますので、冷房の効いた乾燥した部屋で仕事をしていたせいか、すっかり風邪をひいてしまいました。

冬は何とかこじらせずに切り抜けたのに、ここ最近の気温の変化で「あやしいな」と思ってたんです。GW前日に飲みに行ったのもまずかったかなぁ。

せっかく今日から三日間の連休というのに、今日は殆ど何もできず。出勤中は天気が良かったのに、明日からも天気が悪くて・・・・

俺のGWを返せぇ〜

と怒鳴ったところでどうにもならない(T_T)

明日晴れないかなぁ。

2004/5/3


九州は長崎に行ってきました。

一度行ったことが有り、もう一度行きたいと思っていたのに加え、下記ハルマゲドンの図の作者が長崎に移り住んでいるので、久しぶりに飲みたいなと思いまして。

メインディッシュはハウステンボスとバイオパークでしたが、なぜかハウステンボスは前回同様の小雨模様。「天気に恵まれないなぁ」などと言いつつ、宿泊がJR全日空ホテルでしたので、夜のハウステンボスも楽しむことができました。

私は、下手にアトラクションで遊ぶより、散歩で町並みを楽しむ方が良いと思います。
次に行った時は、一日かけて端から端まで歩いてみたいと思います。

バイオパークにはリスサルと遊ぶために行ったのですが、なぜかキツネザルが勢力拡大していて・・・ちょっとあてが外れました。
まぁ、キツネザルも人なれしていて、えさを持っていると肩に乗ってきて、フワフワした毛で襟巻き状態。
これはこれで楽しめます。

長崎での宿泊はここ。長崎の美しい夜景が見られ、なかなかお勧めのホテルです。ただし、夜景の見えない山側の部屋もあるので、利用の際には注意してください。
長崎市の繁華街からは少々距離があるのですが、タクシーでも1000円ちょっとで行けるので、まぁ困ることは無いと思います。

移動の足は、レンタカーで借りたデミオ。FMC前の型です。

旧型デミオは良くは知らないのですが、おそらく1500cc位あるのでしょうか?高速を走っても、困ることは無かったです。
現行デミオ程の質感はありませんが、とても扱いやすく、燃費も15km/Lという結果。そこそこ売れたというのも分かる気がします。

本当はね、RX-8とかアクセラとか、気になる車が借りられれば良かったかなぁ〜って思いますけど。

今回の旅行でとほほだったのは、レンタカーについていた三洋のCDカーナビ『ゴリラ』。使い方は分かりにくいし、気が付いたらハングしているというのが二回ほど。

道案内もいまいちで、ゴリラビューとか要らんから、きちんと道を案内してくれよなぁ〜って。(^^;

2004/4/4


突然ですが、エキソンパイって知ってます?

ままどおるって有名ですよね。あれと同じ福島の三万石って所が作っているパイです。結構大きくてボリュームがあり、くるみの食感も良くて、私はままどおるより好きです。(ままどおるもおいしいけど)

で、昨日は三郷から小菅の途中で渋滞にはまりながら、このエキソンパイをほおばっておりました。

13時からMRY(マツダの横浜の施設です)で講演を聞く為、それに間に合わせて自宅を出ました。予定なら、30分前には到着するはず。

でも、近所の片側二車線の道路の右側を走っていたら、周囲の車にブロックされて左車線に寄る事ができず、予定のルートから外れてしまいました。
少し先に行くと国道があり、そこを少し走れば元のルート戻れるので行ってみたら・・・「げっ、左方向はつながってるぅぅ!!」

仕方なく、右折して大きく回り道することにしたんですが、結局少し先で渋滞し、目的のICに付いたのは予定より20分遅れ・・・

更に三郷から小菅まで渋滞で、本当なら横浜に着いてからコンビニで昼食を買うつもりだったんですが、12時過ぎに三郷のちょいと先で、エキソンパイをかじる羽目になりました。

公演にはぎりぎり間に合ったものの、にっくきは交差点前でブロックした軽と乗用車。行くならとっとと行けよ!(--"

2004/3/14


今日、トヨタのディーラーで聞いた会話。(サ=サービス)

客「え!7万もかかるの?」
サ「ここが切れてると、車検が通らないんですよ」
客「でも急に切れるようなものなの?他の店だと通るでしょ?」
サ「いや、どこでも駄目です」
     (この後、10分位サービスが説得)
客「またすぐに切れたりしないよね?じゃぁお願いしますよ」

途中から聞いてたんですが、どうやら車検を頼みにきたものの、ドライブシャフトのジョイント部のブーツが裂けているらしく、工賃が予想以上に高かったみたいです。

私は10万キロ乗ったカペラでブーツ交換を経験しているので、シャフト脱着を伴う高額作業ってのは知ってるし、放置して砂をかませてジョイントを壊す方がよほど怖いので、とっとと交換してしまいますけどね。

「他の店だと通るでしょ」なんて・・・妙な事だけ知ってるんですよね〜困ったもんです。

2004/2/24


アテンザのシガーライターって蓋付きなんで、アクセサリーの電源を取ろうとすると蓋が閉まりません。
不恰好だし、ケーブルが擦れて塗装がはげると悲しいので、電源を直接分岐してアクセサリー用の電源を用意することにしました。

内装をバキバキとはずし、エレクトロタップで電源を分岐、市販のアクセサリーソケットを直結したんですが、ソケットについているLEDが点灯しません。

ここで、もう一度きちんと確認すればよかったんですが、LEDが不良なんだろうなんて思って、気にせずにカーナビや盗難警報機をつなげてみたら、それらも動かない・・・???

断線してるんだと思ってテスターで電圧計ろうとしたら、誤ってテスター棒で端子をショート!ばちって青い火花と共に、念のために回路の途中に入れておいたヒューズが切れました。
結果的に、通電していることが分かりましたけど。(T_T)

結局、直結したケーブルの極性を逆にしていたのですが、ヒューズ3本の他にLED式のブルーのランプがご臨終。1400円もしたのに

LEDって、逆向きの印加にこんなに弱かったけなぁ・・・

2004/2/15


ふ〜、ようやくホームページの模様がえが終わりました。

美的センスが乏しいもので、どうも思った様なページが作れないのですが、ぼちぼち変えていこうかと思います(そう言いながら放置することが多いのですが)。

ところで、最近スロットルを電子制御する車が出てますよね。あれ、どう思いますか?

私は仕事でコンピュータを扱っているくせに、どうも誤動作しないか心配です。雷や違法無線の他、そもそもバグの存在や機械的な破損って可能性もありますよね。モーターだって壊れるし。

このままどんどん電子化が進んで、ステアリングやブレーキまで電子化されると、人が直接車を動かす部分がなくなってしまう。本当にそこまで機械を信用して良いのかなぁ〜なんて思うんです。

かくいう私もDSCを付けていますし、電子制御に頼る部分はありますが、あくまでも主体は人間じゃないですかねぇ?

でも・・・・車を操作する部品の中で、いちばんエラーの多いのは人間かも(^^;

2004/2/1


あけまして、おめでとうございます・・・といいたいところですが、年明けに会社で組織変更がありまして、やな上司の下に付くことになってしまいました (T_T)
すでにストレスも溜まり始め、通勤途中の走りも少々荒くなってきてます。ああ、燃費が悪くなるぅ。

さて、先日は職場の先輩にお願いして、BMWの試乗に行きました。318iのMスポーツというのと、320iの二種類です。いずれもATです。

さて、アテンザがお手本として追いついた?というBMWの走りはどうか・・・

アテンザの手本となったというのは、はっきりと分かりました。目指すところは正しい。でも、残念ながらというか当然というか、追いついたとはいえないですね。

しっかりとしながら硬すぎない足や、路面の状況を的確に伝えるハンドリング,塊感のあるボディーなどは「アテンザもなかなか良く出来ている」と感じました。
でも、BMWに並んだとか超えたとかってレベルになると、残念ながらまだまだ熟成の余地はあります。やはりBMWのブランドは伊達じゃないですね。

そして、なんといっても圧倒的な差を感じたのはエンジン。318iは2Lで143馬力。スペック的にはアテンザの23Sには及ばないはず。でも、実際に走らせるとアテンザより圧倒的に使いやすく速いんです。

確かに、高回転を維持し最高出力を使い切って走れば、アテンザの方が速いのかも知れません。でも、そんな事年にいったい何回あるんだか。318iはそれほど回していないのに、するすると加速し、あっという間に80kmに達します。5速ATって事もあるんでしょうが、「あれ?もうそんなに出てるんだ・・・」って感じです。

初めてアテンザに乗ったときにもそんな印象がありましたが、BMWは更にその印象が強い。そろそろ国産も使わない最高出力を競うのはやめて、こういう使いやすいエンジンを本気で作ってくれないかと、真剣に思います。ハイパワーの欲しい人は、ターボ車を選べばいいでしょう?

でも、値段はアテンザの圧倒的な勝ち。コストパフォーマンスという視点では、私は甲乙つけがたいと思いますが、318iのMスポーツだと420万円・・・アテンザの倍近い値段。

半分程度の値段でここまでの車を作ったという点では、マツダは偉い!と思います。

2004/01/14


ご無沙汰してます。もうすっかり寒くなりましたが、風邪などひいていませんか?

風邪対策は、なんといってもうがい・手洗い・睡眠です。外から帰ったら、石鹸で手を洗ってイソジンでうがいしましょう。まじで効きますよ。(^^)

さて、最近思うんですが、オートマって発進加速が早いですねぇ。朝の駅へ向かう道では、私がアテンザでマッタリ加速していると、おばさんにガンガンあおられます。デミオとかマーチはもちろん、エスティマをはじめとしたおもーいミニバンにも、あっさり抜き去られます。(^^/~

そりゃ当然で、ATの発進加速に運転技量なんて関係なくて、アクセル踏み付ければその車なりの最大加速をしてくれますから、MTのアテンザでのそのそチェンジしてたのでは、まったく歯が立ちません。とはいえ、悔しいからって気合い入れてぶっちぎるのも大人気ないし(--;

おまけに、制限50kmの道を80kmで必死に走るのもどうかと。おばさん達、何かあったら止まる自身は・・・いや、そんなこと考えているわけ無いか。
事故がおきないうちに、ネズミ捕りでもやってお灸をすえた方がいいんじゃないかと思いますよ。

ああいうおばさん達に一番効くのは、反則金でしょうからね :−P

2003/12/20


先月は仕事がハードでした。ここしばらくは残業なんて殆どしていなかったので、久しぶりに連日残業となると、きつかった。

仕事が減らないので遅くまで仕事する。すると、寝る時間が遅くなって寝不足で、翌日の午前中は効率が悪い。だもんで仕事が進まなくて、結局残業して・・・なんか、むちゃくちゃ効率が悪いような・・・

そんなこんなで久々の更新となりましたが、皆さんは交差点でUターンするとき、どんな運転をしますか?

最近気になったのは、交差点の中央まで行かずに、手前でUターンしようとする車。分離帯が気になって十分に据え切りできず、おまけに道幅も広くは無いから切り替えしが必要。朝の忙しいときに右折レーンでやられると「じゃまじゃ、ボケ!」と怒鳴りたくなります。

交差点の中心まで進めば、分離帯もないし道路幅も広いので、一発でUターンが決められるのに、なんでそれが分からないのか・・・脳みそお休みなんでしょうか???

そうそう、先日は前方の右折車がやってくれました。のろのろと右折を始めたのですが、私が交差点に侵入するまでには十分に時間があると思ってたら、なんとUターン。おまけに、のたのたと切り返しをはじめる始末。
相手の切り返しのバックランプに気が付いて、クラクションを鳴らしながら車線を変更してかわしましたが、隣の車線の確認が不十分だったので、併走車がいたらちょっと危なかったぁ。いや、死ぬかと思った。

2003/10/13


もう9月も一週目が終わりましたね。暑いんだか寒いんだか良く分からん気候の夏ですが、おかげで涼しいときはエアコンOFFで、運転もZoomZoomできます。2300とはいえ、エアコン使うとがたっとパワーが落ちますからね。

で、この夏は志賀高原に行ってきました。高原で涼しくってサイコ〜・・・ってなるはずが、天気が悪くて気温が低く、渋峠なんて10℃です。ここは冷蔵庫かい?って。

で、むかしちょこっと書いたSTiに乗っていた(過去形)彼と現地集合し、アテンザとSTiで試乗会してました・・・・のはずだったんですが、乗ってきたのは15is。(--;

じつは、ちょっと前に糞ガキに盗まれてしまい、ホイールはもちろん、タービン・インタークーラ、シートまで取られてしまったそうです。車自体は発見されたのですが、とても乗れる状態では無かったので、ディーラーに45万円で引き取ってもらい、次に買ったのがワゴンの15isだそーな。アテンザ安いよ!っていっといたのに、マツダと同じでスバリストも一度味をしめると、やめられないそうです。

さて、そのインプレッサワゴンに試乗させてもらったんですが、パワー不足はどうにもならないとして、ハンドリングはなかなか好印象。路面の手ごたえもきっちりあるし、希望しただけ曲がっていってくれます。

車両価格も安いし、これはこれでアリだなって思いますよ。エンジンだって、水平対抗だしね。

お金はないしパワーも要らないけど、どうせなら気持ちよく走りたい・・・そんな女性にもお勧めです。

2003/09/06


先日、ちょっと離れたところまで買い物に行き、夕方「ああ、腹減った。疲れたなぁ〜」とハンドル握っていたときのこと。交差点で信号待ちしているとき、対向車線を軽自動車が来たな〜なんてボケた頭で考えていたら、次の瞬間には脱輪してました。

私ではなくて、向こうから来た対向車が・・・・

店に入ろうと左折した様なんですが、店の入り口にある用水路にかかった橋から脱輪したようです。
スピードが出ていたのか、用水路側へ出すぎたためにゆらゆらゆれています。

ここで、普通なら「あ、助けなければ!」と思うところでしょうが、驚いたのは私の頭。「あー、助手席から出ないと用水路におっこって怪我するなぁ」なんて考えつつ、信号が青に変わると発進してしまいました。

 後から考えると、どう考えても非人間的な対応です。他人だったら「ひっでー奴!」って絶対言うことを自らやってます(T_T)

自分自身が事故やったときは、かなりてきぱきと処理できるんですが、自分が当事者でないときは頭はボケたままみたいです。これじゃぁいかんなぁと、ちょっと反省です。

2003/08/20


少し前のAutoASCIIで

■女子中学生ひき逃げ死事件で甘い判決

http://autoascii.jp/issue/2003/0723/article52636_1.html

酒気帯び状態で意識が朦朧としているにも関わらず運転を続け、制限速度を大幅に超
える状態で帰宅途中の女子中学生2人をひき逃げして死亡させ、業務上過失致死と道
路交通法違反の罪に問われた38歳の男に対する判決公判が23日、宇都宮地裁で開かれ
た。

ってのが載ってました。飲酒した上100km近い速度で二人を跳ね飛ばし死なせ、その上逃げた。警察の捜査が及んでも否定し、結局逃げ切れないと判断して出頭したとか。。。。

まぁ、犯人なんてもともとクズなんですけどね、また馬鹿なのが検察。100kmも出したのは居眠りが原因で、飲酒じゃないから危険運転罪は適応できないって判断したとか。頭悪いとしか言いようが無い。じゃぁ、居眠り運転なら何やってもいいの?飲酒しても、居眠り運転しちまえば勝ち?

挙句に逃げて、その上捜査が及んでもうそをつき、やっぱりやばいって思って出頭したのが自首か?
なら、普通の交通事故で現行犯逮捕されるよりも、一度逃げて「やっぱごめんなさいぃぃ」なんて泣いて出頭したほうが、罪が軽いの?言い訳は最近流行の「怖くなったから」でさ。

宇都宮地裁の馬鹿さ加減には、あきれて何にも言えないです。もしかして、この裁判官自分も飲酒運転の常習者じゃないの?便利の悪いところだと、平気で飲酒運転する奴がごまんといるからねぇ。

でも、まだ地裁ですから、この後高裁・最高裁と続きます。

どこかでまともな判断がされないと、この国の司法制度も終わりですね。お勉強に忙しくてまともな人間になれなかった不良品裁判官は首にして、とっとと陪審制度にしちまったほうがよっぽどましってか?

2003/07/30


うわっ、一月以上更新していなかった・・・アクセス数も5000を超えているのに、大変申し訳ありません。

春以降、職場を異動したりPCを買い換えたりちょっとせわしなかったのと、そろそろこのページもアテンザを前面に出したものにチェンジしようかと考えていたら・・・・考えているだけで、疎かになってしまいました。

ま、デザインの変更はそのうちやりたいと思います。

さて、最近思うのは、ナンバープレートにかぶせるカバーのこと。皆さんは使ってますか?

私は使っていないので「ちゃうぞ!」と言われるかも知れませんが、どうもオービスの摘発逃れの為につけている人が多いとか。少し前はヤン●ー車でナンバーしゃくってるのを見ましたけど、結局あれと同じことですよね。でも以前と違うのは、明らかに親子連れが乗るようなミニバンなども、カバーが取り付けられていること。

もし、子供に説明を求められたら、どう答えるのだろうか?って気になります。

極論かも知れないけど、「制限速度を守るつもりはない。でも絶対に捕まりたくない」というわがままの表れだと思います。

制限速度はルールです。ルールは守って当然のことで、破ればかならずペナルティが与えられます。スポーツなら当たり前のことですよね。
もし勝つことを優先してルールを破り、さらにペナルティを受けないように偽装までしたら・・・その人は、もうスポーツ選手とは呼べないでしょう?「勝つためには仕方の無い事だ」と共感できる人は、そう多くは無いはずです。

でも、スポーツに対してはそう考えるであろう人が、スピード違反の摘発を逃れようと平気で偽装している。おかしいとは思いませんか?
私には、バブルの時期にたがの外れた大人の節操の無さが現れているような気がしてなりません。

そして、そういう親の行動や価値観を見て育った次の世代に、ルールを重んじ自分を戒める能力が育つとはとうてい思えず、その様な一見善人風の大人が心底悔い改めない限り、世の中は良くなっていかない気がします。

ところで、私だってスピード違反は日常茶飯事。でも、捕まるのは時の運位に思ってます。幸い、ここ何年も切符をもらう目にはあってないんですけどね。

2003/07/20


先日、知人とメガウエブに行ってきました。MRYで行われているRX-8技術展に行ったついでに、ちょっと気になってたカルディナに試乗しようと思いまして。

ただ・・・試乗コースが短いのは知ってたんですが、最高速度が40kmってのはびっくり。せっかくTRD仕様のカルディナなのに、教習所を運転しているような状態での試乗です。おまけに、やたら道幅の狭いカーブも有って、カルディナ程度ならどうってことないけど、セルシオやましてやセンチュリーなんて借りたら、絶対に擦ってると思います。

とはいいつつ、せっかく最速カルディナを借りたんですから、フル加速だって試してみたい。しかたないので、わずかな直線でアクセルを踏み込むと、一瞬のタイムラグの後、あっという間に40kmに到達!!スピードオーバーすると職員に警告されるので、すぐアクセルを抜いてしまいました(T_T)

まぁ、こんな試乗ですからほとんど語る事は出来ないのですが、アクセルやステアリングのダイレクト感はもう少しほしい。同乗していた知人は「トヨタ車共通の味付け」と言っていましたが、スープラに乗っていた人がそういう位だから、きっとそうなんでしょう。
あと、フロントのウインドウ開口がちょっと小さい気がしました。カペラワゴンからアテンザに乗り換えたときも、Aピラーの角度の差からウインドウに違和感が有ったんですが、それよりもっと強い違和感で、何か小窓から前を覗いている様な印象でした。運転し始めれば、気になることはなかったんですけどね。

結論、欲しいって人に「やめたほうがいいよ」と言う様な理由は見当たらなかったのですが、私はアテンザやRX-8をお勧めしたいな・・・と手前味噌になったところで、本日はおしまい。

2003/05/30


RX-8・・・いいですねぇ。

先週末ディーラに届いて、今週辺りナンバーが付くって聞いていたんですが、土曜日に買い物に行く際に前を通ったら、店の中から車が消えてる!
もしやと思ったら、駐車場にナンバーの付いた8が有るじゃないですか(^^)

早速営業マンにお願いして、ちょこっとだけ乗せてもらいました。試乗希望が多いのと、担当だった方が定年退職で若い人に担当代えになったので、いつものように「好きに乗ってきていいから」とはなりませんでした(T_T)

ですから、たかだか4〜5kmの街中を走らせただけですが、それでも扱いやすさはすぐにわかりました。

6速MTのSだっけな?スポーツ仕様ですが、「俺はスポーツカーだ!」って気負いが無くて、ハンドリングはアテンザより素直な感じさえあります。エンジンもロータリーを特別に意識させるような神経質さはなくて、2000rpm以下でもきちんとトルクが出ているし、回すと真っ直ぐなトルク曲線のごとく直線的に回転数が上がってゆきます。とても自然。

でもって、サウンドはうるさくないけど独特のエンジン音が響きます。これがロータリーサウンドってやつでしょうか?ロータリーはずいぶん昔にRX-7を試乗したきりなので、ピンとこなかったんですが、アテンザとの違いははっきりわかりました。

クラッチも妙に重いなんてことはなく、シフトノブはカチッとした感じが好感触。18インチのタイヤもことさらスポーツを主張することもなく、マイルドな乗り心地。もちろん、アテンザよりは固めになっていますけどね。

私はスタイルや広さ、燃費など使い勝手も考慮してアテンザがベストチョイスなんですが、それでもRX-8は十分対抗馬になるだけの使い良さを持ったスポーツカーですよ。とにかく、すげぇすげぇ、面白いじゃない!って車です。
万人受けする車では無いと思いますが、家の事情でスポーツカーを買えなかった人には、かなり強い見方になるんじゃないでしょうか?

買う・買わないはさておき、とにかく一度乗ってみるべきです。マツダらしさが十分に味わえると思います。

2003/05/11


みなさん、こんばんは。おおよそ一月半ぶりの復活です。

いや、別に私はSARSで隔離されていたわけでも、会社の命でアマゾンの奥地へなぞの白身魚を買い付けに行っていた訳でもありません。
ただ単に、PCがぶっ壊れて復旧に手間取り、その上インターネットプロバイダの切り替えにも時間を食い、こちらの更新が後回しに・・・いや、すいません。

自動巡回かな〜と思いつつも、一応毎日どなたかのアクセスが有るようですので、更新が滞ると心苦しい・・・え?自信過剰??まぁ、思い込みが無ければ、続きませんよ。はっはっは。

で、壊れたPCなんですが、しばらく前から起動時にビープが鳴りっぱなしになったりと調子が悪かったので、3月になってしばしばBOOTに失敗する様になっても大して気にしていなかったんです。再起動すると起動することが殆どだったし。

ところが、ある日突然「システム無いよ〜ん」とBIOSに言われ、HDDを会社に持ってってPCにつなげたらパーティションがまったく見えない!!
パーティション情報が吹っ飛んだらしく、ディスクとしては認識できるんですが、OS・データ丸ごと臨終。

OSとアプリだけなら再インストールすりゃいいのですが、デジカメで撮った写真やメール丸ごと消えてまして、『こりゃぁまずい』ちゅうことで色々探したところ、FinalDataというありがたいソフトなら復旧できることが判明。早速DLして新しいHDDにコピーして、最悪の事態だけは避けられました。

が、調子の悪いHDDはコピーした数日後にはBIOSからも認識されなくなり、完全に壊れてしまいました。今年の一月に買ったばかりだったのに(T_T)

2003/04/29


所有しているHi8のビデオカメラが大きく、以前から不満に思っていた妻が新しいビデオカメラを買いたいと言い出しました。
価格や大きさ、我が家での使い方などを色々と考えた結果、日立のDVDカムを本命に、他のDVも二つほどピックアップしてヤマダ電機で見てくる様に薦めてみました。

ところが、ヤマダ電機の店員は商品を見つけられなかった妻を見て素人と判断したのか

というアドバイスをしたらしく、私に電話をしてきました。迷うくらいなら買わない方がいいので、とりあえず知人のハンディーカムを借りて使うことにして、今回は買わないことにしました。

店員が自分の趣味を押し付けようとしたのか、素人にマイナーな物を売ってしまい後から問題になることを避けたのかは分かりませんが、私は我が家での使い方を考えて決めたつもりですので、大きなお世話です。

確かにDVDカムは超マイナーで、殆ど売れていないでしょう。でも、我が家ではあのランダムアクセスは重要な機能の一つです。DVの早送り巻き戻しなんて、使ってらんない。メディアがマイナーで入手しにくいなら、先に必要な分を買いだめするまでです。

この店員、結局客が何を一番求めているかを聞きだせず、それに的確なアドバイスが出来なかった。私に言わせると、失格でございます(^^;

色々考えると、車の事にもつながりました。
「マツダはマイナーだから・・・」って理由で、人がマツダを選ぶことを止めさせようとする人がいます。

でもね、車に何を求めるかは人それぞれです。流行の車が好きな人も居れば、安ければいい人も居る。何を選ぶかは、恋人を選ぶくらいにプライベートなことの様に思います。

「えー、お前の恋人マイナーだよ。やめときなよ」なんていう奴は、ぶっ飛ばしてやるでしょ?(笑)
その人がどんな相手を望んでいるかを聞いて、適切なアドバイスをしたり、参考になる自分の話をするのはありがたく聞きましょう。

でも、こっちの話を最初には聞かず、いきなり常識とか流行とか、他人のものさしでアドバイスするような人の話は、適当にあしらって、きちんと自分の価値観で判断しましょう。

2003/03/16


突然ですが、交通量の比較的多い道の、それも信号の無い横断歩道を渡ろうと待っている時、どの位の車が停まってくれますか?

思い起こすと、殆どのドライバーが歩行者を無視して通過します。酷い奴になると、「じゃまだ」と言わんばかりに目前を通過していく。

教習所で歩行者優先と習ったはずなのに、本当にマナーの悪い奴が多くて困ります。ああいう奴らは、免許を取り上げて再度教習を受けさせるべきだと思いませんか?

・・・・と、「そうそう!」と相槌を打ったあなた。

逆の立場の時に、停まって歩行者を渡らせた事がありますか?

もちろん!と言えた方は、そう多くは無いはず。

私も人の事を言えた立場ではなくて、頭では分っていても、実践できてはいませんでした。
ですが、色々あって歩く機会が増えると、自動車のわがままが見えるようになります。自分がその立場になってみないと、分からないものなんですね。

という訳で、最近私は歩行者を先に渡らせる事が以前より多くなったのですが、するとこちらの「先にどうぞ!」という意図を理解してくれない歩行者の多い事に気が付きます。

素直に渡ってくれるのは、小学生くらい。(^^;

サラリーマンとおぼしき男性は、ほぼ間違い無く車の通過を待とうとして一瞬の間が空きます。
『車が譲るなんてありえない』と体に染み付いているんでしょうね。

ただ、それはその人の意識の裏返しでもあって、ハンドルを握ったら譲ることなんて無いのでしょう。情けなくなります。

そんな余裕の無いケツカッチンの人生を送っていると、あっという間に棺桶ですよ。

 

2003/03/04


いやぁ、もう「あけましておめでとうございます」という時期は、とうに過ぎてしまいましたね。
すっかり更新をサボっていたので、 きっと「ああ、このサイトもそのうち閉鎖されるんだろうな・・・」と思った方もいらっしゃったと思いますが、どっこい!まだ生きてます。

昨年12月、台数が上がらないのか担当営業さんからの厳しい攻撃を受け、あえなく撃沈してATENZA SPORTを購入したのですが、そのレポートを書く時間も無く、今日に至りました。ATENZAについては後日レポートするとして、今は

いいっすねぇ

とだけ申し上げておきます。いや、本当に気持ちいい車ですよ。

で、年末年始は平年なら大晦日まで掃除をして、年明けはテレビを見てだらだら・・・飽きたら買い物ってパターンでしたが、今回は納車された車のコーティングもしたいし、掃除もいつもよりやりたい事が多く、テレビ見てだらだらという日は一日もありませんでした。

毎日何かしら用事があって、どたばた・・・ATENZAも殆ど走らせてなかったですね。

おまけに、仕事でも年明けはトラブル続き。まぁ、殆ど残業することは無いのですが、精神的に疲れてしまって家へ帰ったらネットサーフィンもせずに、用事だけ済ませて就寝。

今考えても、怒涛の様な年末年始でありました。

2003/01/26


お寒うございます!

少し前まで「もう秋だなぁ」なんて思ってたら、いきなり冬になってません?今週は使うつもりの無かったストーブが全開で、昨年の残りの灯油も僅かになったので、今買ってきた所です。

先日、長野の温泉に行ってきました。ルートは首都高→中央道→松本→現地ですが、今回はケチって首都高4号が終ったら中央道を使わずに20号へ・・・

知人は「無謀だ」と言ってましたが、昼に松本で待ち合わせでしたので、間に合うように行くと中央道は必ず渋滞します。渋滞を避けて朝早くすると、松本に9時頃には到着してしまう。どうせ朝早いなら国道を使い、頃合を見計らって中央道を使えばいいやって事にしました。

結果的には、高井戸を5時頃に通過し松本着は11時半。中央道は一切使いませんでした。けちけち作戦大成功!!

車はカペラではなく、知人のアテンザです。自分でも運転したかったんですが、保険の限定が付いていたので今回は助手席でナビゲータをしてました。
いやぁ、やっぱりアテンザは楽ですね。オプションの205/55-16のタイヤは心持ち固い気がしましたが、慣れれば気にならない。ハンドル握ってたら、同乗者の迷惑を顧みず休憩無しに走りきったでしょうね。
標準オーディオもまずまず。無論、BOSEサウンドシステムはとてもクリアな音(FMの女性アナウンサーの声が妙にリアル(*^^*)なのですが、お金が無ければ標準でもいいかな?と思います。

ただ、6連装のCDチェンジャは持参したCD-Rをうまく読みませんでしたので、購入までに良く調べておく必要がありそうです。

さて、松本に到着すると、温泉のある山の方はどんより曇っており、天気予報では雪とか。
出発の直前にアテンザの16・17インチホイールは一般のタイヤチェーンが付かないということが分かり、あわてて用品店を探し回ったのですが、対応品は見つかりません。関東では冬用品の入荷はもう少しあとなんですね。
長野県なら冬の訪れも関東より早いので用品の入荷も早いと思い、何軒か用品店を回ってみたものの、結局入荷は関東と変わらないことが分かりました。(T_T)

さーて、目指す温泉は雪の中,アテンザは冬支度無しって事で大ピンチでしたが、結局山の下の公共駐車場に車を停め、温泉まではタクシーで行くことにしました。
その夜、雪は一晩中降り続き、翌朝は一面の雪景色。山の下に車を停めておいて、大正解でした(^^)

2002/11/10


知人がZの試乗車を探しに行くというので、一緒について行きました。結局Zは客が点検に入庫したものしかなく、試乗は出来なかったのですが、代わりにマーチを試乗させてもらいました。

室内はおもちゃっぽいのですが、それが逆に雰囲気を作っていて、かわいい小物が好きな女性には受けそうな内装です。走りもボディーの塊感はしっかりあって、なかなか良く出来ていると思いました。

が・・・ハンドルが全く許せない。きり始めが”メニョッ”とした感覚で、どうも手ごたえが無い。車もずるずると向きを変えだし、続けてハンドルを回していくと、”クッ”と大きく向きが変わり出す。とても変な感じ。試乗を含め、今まで乗った車の中で最悪のハンドリングです。
知人とはタイヤが悪いのかな?なんて話していたんですが、原因は良く分かりません。ターゲットは走りとは無縁の女性かもしれませんが、あれはひど過ぎるってのが感想です。

一方、デミオもキャンバストップを試乗してみましたが、こちらはなかなか上出来。エンジンのパワーは十分とは言えません(それはマーチも同じ)けど、ハンドリングは最近のマツダDNAなのか、非常に素直。ハンドリングの楽しさは、間違いなくデミオの勝ちです。
また、キャンバストップの開放感は予想以上で、今の時期は開け放って走ると気持ちいいでしょうね。開閉の状況に関わらず、風の巻き込みや音の処理も良く出来ていて、うるさいなんて事はなさそうです。

1500CCのスポルトの走りも非常に期待できますが、キャンバストップでのんびり開放感を味わって走るというのもいいのではないでしょうか?

ぜひお店へ行って試乗してみてください。

2002/10/14


夜9時をまわったただいまの気温は27度。ようやく秋の気配ですね。
運転も、エアコン使わずに窓を開けるだけで済む日も増えてきて、助かります。

今日は幕張まで行ってきました。恐竜展っての、やってんですよね。

往復の道が混雑するのは覚悟の上だったんですが、会場が大混雑だったのは想定外。会場に入るまで、一時間以上待たされました。おいおい、ディズニーシーに行っとんちゃうぞ!
でもって、入ったら入ったでまたまた混雑。あんな博物館みたいなもんは、ゆっくり展示物見ないと意味無いのに、遠目に「おお、恐竜っておっきかったのね〜」で終わりです。

2500円返せ!

と言いたい位。午前中天気が悪かったのも影響したんでしょうが、100人位の限定入場だったら、もう一回行ってあげます。でないと、二度と行かない:-P(もうすぐ終わりなんですけどね)。

でもって、驚いたのがメッセ駐車場に緑のカペラワゴンが2台もあったこと。私を含めて、少なくとも3台の緑カペラワゴンが有った事になります。はっきり言って、惑星直列に匹敵するほどの大事件!帰りに事故って車をおしゃかにするんじゃないかと気になったんですが、無事に帰りつけました。神様仏様に感謝いたしましょう。(^^;

ちなみに、売れているはずなのに殆ど見かけないアテンザを、一台みかけました。コントレイルシルバーのスポーツ。いい車なんで、もう少し増えて欲しいですね。

2002/9/8


あちいぃ。朝から温度計は32度。今日はいったい何度まで上がるんでしょうか?

事務職なんで、平日は殆ど空調の効いた部屋で仕事してますから、休日の暑さが輪をかけてこたえます。学校行ってた頃は、この暑い中下敷きで扇ぎながら勉強してたんですよね。

でもって、こう暑くなると車のエアコンも効きが悪くなります。私の車が特にそうなのかも知れませんが、エンジンを吹かさないと効きが悪い。渋滞で止まったり、道が空いてて1000回転位で走っていると、温度を最低にしても冷え冷えにならない。

信号待ちなど、ニュートラルに入れてアクセルあおっちゃいます。(^^;

アテンザ、4WDのカタログが出てますね。ただし、基本的にワゴンのカタログだし、4WDの記述もちょっと。DSCとの協調なども書かれていましたが、もう少し細かく書いて欲しいな。

さて、他のモデルへの導入は、いつ発表されるのでしょうね。

2002/7/21


しばらく更新してないな〜と気になっていたら、もう一月以上更新していませんでした。ちょっと反省。

実は、「CapellaWagon改造・・・」と書きつつ、Atenza発売によってカペラ自身はモデル廃止となり、在庫処分を残すのみ。私自身も次回の車検までにはAtenza購入の予定なので、我がカペラワゴンも投資を控えて現状維持という状態です。
とはいえ、Atenza購入の際にはカペラワゴンはきっちり下取りしてもらわなければなりませんので、高く買ってもらえるよう大切に乗らねばなりません。今まで以上に日ごろの手入れが大切になってきます。

今日は丁度曇天で、ボディーが焼けませんからコーティング日和。雨の降らない事を願いつつ、汚れのつきやすいボンネットとルーフのみの手入れをしました。

新車で買って以来、コンパウンドの入った洗車用品は一切使わず、水垢落しも数回使ったのみ。普段は撥水シャンプーとコーティング剤で手入れをしていましたので、最近は少々くすんだ様な感じになり、コーティングの効きも悪くなって来ている様に感じます。そこで、今回はシュアラスターのスピリットを使って磨いてみました。

前に乗っていた車で使ったことはありますので、効果がある事は分かっているのですが、磨いた後ワックスのようにふき取りが必要な事と、その後にもう一度ワックスやコーティングを行わなきゃならないので非常に面倒。
しかーし、やっぱりこれは効果てきめん!くすみや水玉の跡などが、かなり綺麗に消えました。鉄粉除去は行わなかったので、ざらざらは残っているのですが、それでも拭き取りの雑巾の滑りは格別。

普通なら、その後のコーティングのスポンジには汚れが付いてしまうのですが、今回は全く汚れが付きません。コーティングの仕上がりも上々で、非常に綺麗になりました。
ボディーサイドは何もしなかったので、汚いままですけどね(^^;

次はフェンダーとボディーサイドを磨く予定です。

2002/6/23


GWが終わりましたが、皆さんいかがお過ごしでした?
仕事だった方もいらっしゃるでしょうが、私は近所をうろうろ(徘徊はしてませんけど)と、ATENZAの試乗などしておりました。

そのATENZAですが、私はなかなかの出来栄えだと思います。音は良く抑えられていますし、ATもスムーズでレスポンスも良い。室内の作りはあともう少しという気もしますが、投資を他へまわしたからかな?全体で見ればトヨタと十分に対抗できると思います。
乗り心地はこれまでのマツダの味付けが引き継がれていて、走っている事を体で感じることができます。この点はマツダ特有の味付けだと思いますので、良し悪しとは別に、個人の嗜好で判断されるのでしょう。
私は好感を持った乗り味ですが、皆さん是非試乗して自分で判断してください。

さて、このATENZAが売れるか売れないかなんて事で、Yahoo!の掲示板に書き込みがあるのですが、見ていて思う事は「相変わらずブランド志向健在」って事です。「マツダだから」という理由での意見がいまだに出てくる。

最近の食品生産地偽装騒ぎ、あれも同じですね。食べておいしければ、基本的には何処産だっていいはず。狂牛病の場合は当たると大変ですが、アサリが国産だろうが中国産だろうが、おいしければどっちでも良いでしょう。
産地偽装はだめです。詐欺・犯罪です。でも、犯罪が成立する前提には「産地をごまかせば高く売れる・よく売れる」という事が有るから。国産と書いてあると中国産よりおいしいだろうって、自分の舌を信じていないのか味音痴なのか、つられて買ってしまう。

国産アサリって書いてあっても、中身がまずければ買わなきゃいいんです。一回は買わなきゃなんないけど、一度食べて「中国産と変わらないんじゃない?」と思ったら、次から安いほうを買えばいいんです。売りが減れば、全農だってもっと早くにおかしいと気づいただろうに。

無論、ブランドが無意味だとは言いません。良い仕事をしている所は消費者から信用され、それがブランドになる。ブランドが商品を見定める目安になるのは事実です。ですが、日本人はどういうわけか、物を良く見ずにブランドだけ見るようになってしまっている。

偽ブランドの王様のバック(私が勝手に決めました)だって、どうみたっていい加減な縫製をした粗悪品が、見破れない。きちんとしたブランドが、いい加減なもの作りをする訳ないじゃないですか。もしいい加減な物だったら、どんな高級なマークが付こうが本物であろうが、そんなもん買っちゃいけない。

消費者がきちんと物の良さを吟味して買うようになれば、良い物はブランドなんて無くても売れるし、いい加減な偽ブランドなんて出てきません。結局、偽ブランドがはびこるのは消費者のブランド志向が原因。われわれ消費者は、悪徳業者にカモにされている訳で、対抗するにはきちんとした選択眼を持ち、自分の価値観で物を選ぶ事しかないでしょう。

という訳で、車だって「トヨタだから」「マツダだから」なんて訳の分からん判断基準でもなく、どっかの雑誌の評論記事を鵜呑みにもせず、自分で見て考えて選んでこそ車好きってもんではありませんかね!

2002/05/12


ついているんだかよく分からない話。

フォードへ試乗に行った話は書きましたが、そこで4月27日にもてぎで開催されるCARTのチケットプレゼントやってまして、「どうせ当たらんだろう」という軽い気持ちで応募しました。ガソリンかチケットかどちらか選ぶようになっていたんですが、みんなガソリンを選ぶだろうな〜って事で。

そしたら、当たってしまいました。なんと、一緒に試乗に行った知人まで。

期間中試乗した人が少なかったのか、はたまたみんなガソリンを希望したのか・・・普通だったら大喜びなんですが、私は元々レースにはうとくて、TVで見る程度です。おまけに、その日は仕事なもんで、会社の知人はみんな仕事。誘っても来られる人は居ません。(T_T)

よほどオークションにでも売ろうかと思ったんですが、折角フォードがくれたんですし、当たりでもしないと一生行く事は無いでしょうから、一人でもぶらぶら行く事にしました。なんといっても座席指定のAエリアで、定価で2万5千円もするチケット(ペアなので5万円分です)なもので・・・(^^;

しかし、休みの日だったら一緒に行く人は居ただろうに、本当にもったいない話です。え?余っているチケットはって?記念に手元に残しておくつもりです。

・・・・・・

ところで、昨日新型のMPVを試乗してみました。本当はアテンザと同じエンジンの2.3Lが良かったんですが、3Lモデルしか有りませんでした。

感想は、旧型の2.5Lと比べて格段に良くなっています。下からトルクは太いし、回すとむくむくと力が湧いてくる。高速でも力不足に思う事はないはずです。騒音もかなり小さくなりましたし、マンホールの大きな凸を乗り越えても不安定になったり突き上げられたりする事はありません。
値段がどう変わったかは未確認ですが、車自体は相当改良されていると感じましたし、これでESTIMAと対等に比較してもらえそうな気がします。

無論、味付けはマツダらしいものですので、トヨタ味が好きな方にはお勧めできませんけど。路面の感じはハンドルや車体を通じてきっちり伝わってきますので、この点の好き嫌いは分かれるでしょうね。
一度お店に足を運んで、試乗してみてはいかがでしょうか?

2002/04/21


今年は春が早かったですね。

3月下旬に友人とスキーに行ったんですが、なんと雨。元々標高の低い所なので、3月のコンディションは悪いんですが、それでも雨が降るとは・・・関東の桜は入学式・始業式を待たずに散ってしまうし、なんて気候なんでしょうね。

さて、本日のネタは関西に御住まいの○○さんからの投稿です。

インプレッサにデジタルスピードメータをつけたそうです。二万円だとか。エアコンの噴出し口の上にのっかってるのがそれですね。

私も以前ガラスに映りこませるタイプ(シルビア ?にあった様な物)を後付けしようかと思ったんですが、HIDにするほうが先って事でやめてしまい、結局それっきりです。

HIDもATENZAに乗り換えたら無駄になるので、とりあえず見送ってしまいました。

これは停まっている状態で撮影していますので、0kmって出てます。下に反転文字でこれまでの最高速度が記録されていますが、教育的指導で3kmに変更させていただきました。

あしからずご了承ください(^^;

なお、昨年末には、信号待ちしているところにチャリンコのおばちゃんがアタックし、右のように傷をつけられたとか。修理代5万円は、無論おばちゃんの負担とか。

ご愁傷さまでございます。

なお、前回破損をお伝えしたカペラは、スキーならびに悪天候の為に、まだ色塗りしてません。タッチペンは届いたので、早めにやんないとなぁ〜

2002/04/07


ゴッツン!と、フロントバンパーをぶつけられてしまいました。
駐車場に止めておいたら、バックで下がってきた車がぼーっとしていたらしく、ブレーキをかけずに当たりました。(T_T)

カペラは1cm程バンパーがめり込み、当たってきた車もリアのバンパーステーが内側に曲がっています。カペラの方はグリルとバンパーの隙間が左右で異なってしまい不恰好なので、グリルをばらして位置を整え、なんとかぱっと見は分からなくなりました。

他人だったら相手のお金で修理できますが、今回は身内が当たってきましたので修理代金を請求したところで、結局は自分の財布です。ディーラで聞いたら5〜8万という事なので、とりあえずはタッチペンでごまかす事にしました。(^^;

かなり大事に乗っていたのですが、まさかこういう形で壊れるとは・・・・当たってきた車にはバックソナーが付いているのですが、車が有る事に全く気が付いていないのですから、役には立ちませんね。ATS(自動列車停止装置)みたいなのがあると、当たらずに済んだのですが。

2002/03/17


インフルエンザが流行っている様ですが、皆さんはいかがですか?

私は何かと風邪を引いてへばる事が多いのですが、今年は珍しく最近まで元気でした。しかし、ちょっと風呂上りのまま夜更かししたら、翌日にはもう体調がおかしくて、土日寝て過ごす羽目になってしまいました。

休み目指して働いているのに、折角の休みを寝てすごし、週が明けたらまた会社ってのは悲しいですよね。

病気になるにしても、土日は元気に遊んで、平日に寝込んで休暇って方が良いなぁ。(不景気で仕事の無い人も居るのに、不謹慎か・・・(^^;)

そうそう。マツダがアテンザ試乗会の募集をしてます。競合車も用意して、一般の人に比べさせるとか。集まる人はアテンザに好意的な人でしょうから多少ひいき目は有るでしょうけれど、それでもマツダ自信は相当なものだと感じます。

もしかしたら、本当に良い仕上がりなのかも知れません。発売が待ち遠しい・・・

2002/03/02


今日は10年ぶり位にフォードのディーラを尋ねました。

大昔、プローブという車が出たときに友人と試乗に行ったっきりでした。特に、現在のMPVに搭載されるV6のエンジンがフォード製なんですが、私はあまり良い印象が得られなかったので、「フォード=大味の車」って固定観念が出来ていました。

が、夏前にマツダから出るアテンザにはI4と呼ばれるエンジンが積まれるのですが、既にモンデオにはこれの兄弟のエンジンが積まれています。「これはいいかも?」と思い、丁度フォードから試乗キャンペーンの案内も来ていたので、連絡して遊びに行ってみました。

が、予め電話して試乗車が有る事を確認したにも関わらず、受付の女性が展示車と試乗車を間違えたらしく、試乗車は別の店舗にあるとか・・・・仕方ないので、フォーカスを試乗する事になりました。
が、驚いたのは試乗の方法。ぜひ高速を運転してみてとの話で、ハイウエイカードを差し出してきます。残った分は、そのままもって帰って下さいとか。ん〜、何か悪いなぁと思いつつも、高速に乗るとその理由がよく分かりました。

高速で100km/hを超える頃から、妙に落着くんです。「路面に吸い付く感じが・・」とディーラの方が言いましたが、ほんと、そんな感じなんです。街中で70km/h位で走っていると、ちょっと落着かない感じの走り(不安定というよりは、操作に敏感という感じ)になるんですが、110km巡航だと妙に落着く。120kmだと流石にすこし緊張しますが、不安感はあまり有りません。

安定感というとトヨタ車のそれを思いますが、フォーカスのは違います。フォーカスの安定感は、車の挙動がダイレクトに分かる状態で、あくまでも車が自分のコントロールの下に有るとはっきり分かる安定感。トヨタの安定感は、どちらかというと外力が遮蔽された・・・TVゲームの様な感じだと私は思っています(全部乗ったわけじゃないので、違ったらごめんなさい)。

エンジンも普通の2000ccなので期待はしていなかったんですが、かなり元気が良い。データなんかは取ってませんが、街乗りでは十分な力がありますし、高速で110→130kmの追い越し加速をするときも、少し踏み込めばきちんと加速します。わざわざキックダウンさせなくても普通なら十分でしょう。

正直、非常に運転が面白い車です。同クラスの国産車に比べると少し割高ですが、5年後・10年後の未来を買う訳ですから、ぜったいトヨタだけでなくフォードも乗ってみるべきです。マツダもそうですが、この癖が気に入ったら、やめられませんよ。

で、お目当てのモンデオですが、フォーカスをすっ飛ばして保管してある店舗まで行き、15分ほど街を流してみましたが、フォーカスの印象があまりにも強かった為、ちょっと印象が薄れてしまいました。I4エンジン(厳密には異なるが)は普通の発進時にも3000回転まで回ってしまいますし、特別トルクフルという感じもありません。ハンドリングもフォーカスよりはトヨタ車に近いマイルドな感じで、ちょっと大人しい。
ですが、高速も含めもう少し乗ってみないと、欧州フォードの車は語れないと分かりました。今度時間のある時には、ぜひモンデオを高速を含めて試乗してみようと思います。

2002/02/10


1月ももう下旬です。正月気分なんかとうに抜けて、もう次の休みが待ち遠しいですよね。

2月の声が聞こえてくる頃になると、私の住んでいる所でも積雪が心配になります。年に1〜2回、それも10cm積もるかどうかって程度なんですが、田舎は車が無いと極端に不便になりますし、スキーの予定もありますから、スタッドレスに履き替える事にしました。

そしたら・・・ホイルナットが外れない!!

カペラではなくトヨタのミニバンなんですが、十字レンチで回そうとしてもびくともしない。仕方なく車載工具のホイルレンチを使って足で蹴飛ばし、なんとか取り外しました。

前に乗っていたカペラでも、街の修理屋に車検に出したらばかみたいなトルクで締められてしまい、足でけっても外れなくなってしまいました。しかたなく、近所のマツダに持っていってサービスの人に外してもらいましたが、ホイルレンチに1m程の鉄パイプを継ぎ足し、足で蹴ってやっと外れるという始末。このディーラとはその後付き合うことになり、今のカペラワゴンを買いました(^^;

トヨタも街の修理屋も、走行中にタイヤが取れては大変ですから、少々強めに締めたつもりなんでしょうけれど、こっちとしては迷惑なだけ。インパクトレンチなんて持ってませんから、外れなくなってしまいます。山中でパンクしたら、どうしてくれるつもりなんだか。
殆どのオーナーがタイヤの点検なんてしないってのも、ディーラのこういう行動に結びつくんでしょう。特に様々な顧客を抱えるトヨタは”下駄車”も多いでしょうから、ディーラ側が安全に気をつけてやんなきゃいけないって・・・でも、これ本末転倒。

やっぱり、自分の車の安全は、自分で確認すべきですよね。
どんな安全装備がついたって、車は4本のタイヤで走っています。タイヤが駄目になれば、ABSも役立たず。

ディーラ任せなんかにしないで、きちんと自分でも点検しましょう。

ん?なんか論点がずれちゃいましたけど・・・まぁいいや。

2002/01/20


年末はどたばたしている間に過ぎ去り、もう年が変わってしまいました・・・

あけましておめでとうございます

今年もこれまで通りマイペースで続けていきたいと思いますので、時々ご覧いただけると幸いです。

さて、年末といえば取引先などから沢山のカレンダーを頂き、「もったいないなぁ〜」といいつつ古紙に出すのが常だったのですが、この暮れはちょっと様子が違いました。カレンダーはおろか、取引先が年末の挨拶にも来ない。

まぁ、挨拶に来るのに交通費を使うくらいなら、次回の取引でよい条件を出していただくのが正解なのですが、あまりにもどこも来ないので、ちょっとあきれてしまいました。せめて礼欠きの電話なりメールをよこせば良いのに、何もなし。

ん〜、結構厳しい事を言ったので、嫌われてしまったのでしょうか?(^^;

ってのは冗談で、やはり経費節減だったり他の大口取引先への挨拶に忙しく、私の職場までは気が回らなかったのでしょう。年始の挨拶があれば許しましょう。それも無かったら、もう知らない!

ともかく、今年はあてにしていたカレンダーが無く、自宅で使う物がありません。買おうかなと思いつつ、年始にディーラに行って余りが無いか聞いてくるつもりです。

2002/01/01


今週は月曜日から金曜日まで、都内で研修を受講していました。

元々、人ごみや通勤が嫌いで田舎(という程ではありませんが)暮らしをしている訳ですが、業務命令なので仕方有りません。しぶしぶ一週間通いました。バブルの時期なら、都内のホテルを借りられたんですけどね。

ドアtoドアで2時間ほど。都内に通勤している人の中では、それほど過酷な条件だとは言えないかも知れませんが、心底疲れました。

混雑した車内や歩きにくい通路のわずらわしさもあるのですが、雑踏の持つとげとげしい雰囲気が、さらに気力を滅入らせてくれます。
いつ喧嘩が起こってもおかしくない雰囲気なんです。

あんな所に毎日3時間も4時間も居たら、人間おかしくなって当然です。どんな善人だって、神経を蝕まれても仕方ないでしょう。こういう生活をして神経を蝕まれた親に育てられれば、子供だってまともになるわけは無い。現代社会の病巣を見た気がしました。

こう書くと、「田舎出身だから、そう思うのでしょう?」って言われそうですが、私自身は田舎育ちではありません。東京近郊で言えば・・・そう、三鷹くらいかな?だから、都会の便利さも知ってますよ。

でも・・・私は人生の貴重な時間を、満員の通勤電車で失いたくはないですね。どうせ何時間も通勤するなら、田舎に向かって空いた下り列車でのんびり通勤したいですね。そのほうが、どれだけ精神衛生に良い事か・・・

もし私が都心の本社に転勤になったら、迷わず単身赴任だろうなぁ〜

2001/12/23


車が壊れました。といっても、カペラではなくもう一台のほう・・・

そっちにはオートエアコンが付いているのですが、温度設定が下がるのに上がらない。「あれぇ?」って思ってぽちぽちボタンを押していると、どんどん下がりますけど上がらない。

夏なら少々設定温度が低くても困りませんが、今は冬。色々やっているうちに設定が22度位まで下がってしまい、「これは困る」という事でディーラへ持って行きましたら、対策品が出ている(つまり沢山発生している)トラブルなので、対策品が入荷したらすぐに交換してくれる事になりました。

依頼してから3日程で入荷したので交換しに行ったら、交換部品ってのが単なるフレキ(プラスチック製の薄い基盤です)。ええ?こんなもん壊れるかぁ?ってのが正直な感想です。

ともあれ、1時間程の作業で交換は終了し、現在はまともに温度設定できるようになってます。

修理後数日して「エアコンの調子はいかがですか?」と営業が電話をかけてきたのは、さすがトヨタです。マツダは・・・・こういう気遣いは無かったと思いますねぇ(^^;

2001/12/09


前回、事故がどうのこうのというネタをかいたのですが、そしたら知人が事故ってしまいました(別に関連性は無いと思いますけど)。

早朝の帰宅で居眠り運転をしてしまい、民家のブロック塀に突っ込んだそうです。塀は木っ端微塵に破壊され、本人の車(某社のスポーツ車)もおしゃか。車の変形がひどく、レスキュー隊が出動して助けられたそうです。事故の時の記憶は無く、隊員に声をかけられた次には病院だったとか。こんなひどい事故にも関わらず、幸いに本人は数週間の入院ですみそうで、最悪の事態は避けられました。

私はこの事故、非常にラッキーだったと思います。というのも、シートベルトをしていなかったそうで、車の動きによっては社外放出やガラスによる頭部損傷で、死んでもおかしくない状態です。そのうえ、幸運にも?事故車にはエアバックが付いていなかったのですが、最近のエアバック装着車だったら、展開したエアバックの直撃をくらい、やはり危険な状態になった事でしょう。(^^;

また、普段は軽自動車で通勤しており、軽自動車で同じ事故を起していれば、きっと車がそのまま棺桶になった事でしょう。その日にかぎってもう一台の普通車で出勤したのは、ラッキーだったとしか言い様がありません。

他人を巻き込まなかったのもラッキーですね。もし早朝ジョギングの人を巻き込んでいたりしたら・・・人生裏街道まっしぐらになるかも知れません(--;

皆さんも自爆・もらいに限らず、事故には気をつけましょうね。

2001/11/24


ごめんなさい。最近しばらく更新してませんでした。

というのも、10月最終土曜日にちょいとしたイベントがあって、私はぶっつけ本番のつもりだったんですが、周りが色々言うので準備に時間を割かれまして・・・

で、イベントが終わって緊張感が切れたところに、二日間ほど久々の残業(10月はそれまでゼロだったのですが)が入ったら、風邪をひいて体調を崩してしまいました。金曜日には自分が企画した飲み会も控えていましたので、ネットサーフィンより体調復活を優先しましたものですから。

・・・・・・・・・

さて、今朝ホットカーペットを買いに電気屋まで車を走らせましたら、少し先に赤い回転灯が見えます。近づくと救急車と分かり、車数台と警察官の姿も見えましたので、交通事故をやって間もなくの状態の様です。

で、事故は別に仕方ないんですが、気になるのは野次馬。横を通るドライバーは、殆ど横で減速してじろじろ見ていきます。

私も人身事故を起した事がありますが、じろじろ見ていくくせに声をかける人は殆ど居ないんです。見ないで通過していくならまだしも、こちらの困惑など全く分かっていない。単なる興味本位で、ワイドショーのゴシップを見ている気分なんでしょうね。『善良な一般市民』のモラルの低さがよーく分かる場面です。

そんな事だから、いざ自分が事故を起したとき、まったくやるべき事が分からない。平気で事故車両を車道に放置したり、道路の真中でおろおろするばかり。他人の事故を見ても、まったく役に立ってない。

あほや!

と思ってしまいます。

もし事故に遭遇したときは、まず手助けが必要かどうかを判断しましょう。街中で当事者が歩き回っていたり、救急警察関係者が居るときには手助けは殆ど不要です。警察の指示に注意して、速やかに通過しましょう。
もし現場が人家から離れている場所だったり、単独事故や当事者が死傷していると思われる時には、車を安全な位置に止めて、一声かけるように心がけたいですね。

そうそう、負傷者には「大丈夫だ!」と声をかける事が大事なんだそうです。バイク事故で死線をさまよった奴によると、通行人の励ましで意識が覚醒し、死亡を免れたんだそうな。もし誰も来ないような所だったら、多分その時に死んでいたとの事です。

2001/11/4


10月5日の11時過ぎ、うちにピンポンダッシュかました方いませんか?←ホームページにピンポンダッシュしたって意味です

下記のご意見フォームから、からっぽのメールが届きました。まぁ、私も小学生の頃は近所でリアルピンポンダッシュをやった口なので、あまり大きなことは言えません。正直に言って来たら、許してあげます。(^^;

ところで、この連休で学校や地域の運動会に参加された方も多いのではないでしょうか?

土曜日に幼稚園の運動会を見てきましたが、お決まりの父兄参加競技にはジャージにランニングシューズのやる気満々の人も多く、子供をおぶって走る競技では、エキサイトしすぎてこけて、子供を下敷きにする人も。

いい所を見せたいという気持ちは分かりますけど、そんなむきにならんでも・・・って気もします。

それにしても、土曜日は久しぶりに暑かったぁ・・・(X_X)

2001/10/9


先日、出入りしているカペラパティオでOFF会があり、横浜の施設で現在のカペラ担当主査殿の話を聞く機会がありました。残念ながらMC後から担当されたそうで、「新型カペラのすべて」(モーターファン別冊)の方とは別人でしたが、強面ながら気さくに話しに応じてくれる方でした。

その他にも施設の総務部門の方なども同席されたのですが、はっきり言えるのは皆さん”車好き”という事でしょうね。

私も製造業に勤務していますので自社製品には愛着はあります。残念ながら社内には自社製品を訳知り顔で批判する人も居るのですが、当日お会いしたマツダの方には、そんなそぶりは一切見られませんでした。自分達が世に出すものに対し、自信と愛着を持っている様です。

また、マツダはトヨタを目指しているのではなく、明確にマツダの車を求める人の市場に車を供給することを目指しているようです。もちろん、利益確保は最優先ですが、シェア拡大の為に真似事に走る様な事はなさそうで、これからもマツダには期待できると思いましたよ!

ところで、私と同じ企業に勤めていながら、自社製品を批判する方へ一言。問題点が分かっているなら、なぜそれを改善しようとしないのでしょうか?私達は顧客に商品を購入してもらって、給与を得ています。他人が設計した物であっても、それが売れなければ給与はもらえないのです。

いい格好をして知り合いに「うちの製品は買わない方がいいよ」なんて言う暇があったら、問題を設計者に伝える努力をしてください。社内で直接伝えるルートが無ければ、販売会社へ顧客として伝えても良いはずです。
これは、会社の為とかではなく、明日からも確実に給与を得るための従業員の義務だと思います。

最後に・・・「カペラの全て」の表紙の写真ですが、これはOFF会で使った会場の駐車場で撮影された物です。また、記事の写真には中庭で撮影したと思われる写真もあります。「雑誌の取材などでつかうんですよ」と言われて も心当たりが無かったのですが、「プレマシ−のすべて」でも駐車場が使われていますし、確かにばっちり使われてました。
という事は、ここに張り込めば発売前に見られる・・・いや、その前に雑誌に載りますね (^^;

2001/9/30


全国数十人の読者の皆さん、ご機嫌いかがですか?

昨年に比べ関東地方では台風が多いのですが、皆さんの所はいかがですか?
うちはしょっぱなの台風でアンテナが倒れ、二度目の台風で庭の木が傾いでしまいました(T_T)
夏休みに作った自転車置き場の屋根が飛ばなかったのが、不幸中の幸いです。

さて、夏の帰省ネタ第二段です。

渋滞を避ける為、真夜中の東名を東京方面に走っていたのですが、愛知・静岡辺りで妙にミニの多い事に気が付きました。2,3台のかたまりをパスしてしばらく走ると、またミニ。で、それをパスして少し行くと、またミニ・・・そんな感じで、抜いても抜いても前にミニがいる。最初は変だぞぉ(^^;って笑ってられたんですが、最後はオイオイヽ(--ヽって気分です。

極めつけは、スタンド。どこのSAだか忘れましたが、燃料が少なくなったのでスタンドに向かいましたら、給油機からずらーっとミニの列。恐らく20台は並んでいたのではないでしょうか?

関東でのミニの集会でもあったのだと思いますが、あまりたくさん集まると異様です。オーナーさんは気づかないと思いますが、はたから見ると妙なものです。で、地域で集まってから高速に入ると、みんな一斉に燃料が少なくなり、スタンドがミニで渋滞って事になったのでしょう。その光景を写真に収めなかったのは失敗でした。

なお、ミニ渋滞のスタンドでの給油はあきらめ、次のSAに向かったのは言うまでもありません。(^^;

2001/9/20


ご無沙汰しておりました。数少ない読者の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今年は7月は馬鹿みたいに暑かったのですが、8月に入ってからは涼しい日も多くなりましたね。最近では夜の虫の音も秋の気配となってきました。でも、たぶんこのまま秋とはならず、もう一度くらい暑い時期あるんじゃないでしょうか?(根拠はありません。なんとなくです)

夏は私の勤め先でも連続の休みがありますので、帰省を兼ねて旅行してまいりました。道中、ホームページねたがあるのではないかとデジカメを運転席脇に置いておきましたら、やっぱり有りました。

右の写真、某高速道路での事です。山間部で数キロの渋滞が発生していたのですが、山道ですので登坂車線が所々にあります。すると、やっぱり居るんですよね。バビューン!っと走って前へ割り込もうとする車が。
一台行くと、他人につられる意思の弱いドライバーが、数台続いて走っていきます。中にはファミリーとおぼしき車もありました。

こういうモラル欠如の行動は、以前ならベンツに乗ったわがまま金持ち(善良なベンツ乗りの皆さん、ごめんなさい)か、こらえ性の無いヤンキーって相場が決まっていたのですが、最近はこの分野もボーダーレスの様です(T_T)

小学校では事あるごとに「順番に並びましょう」と教えられたにも関わらず、この人たちは未だに出来ないのでしょうか?それとも、昔出来たのに、今は出来ないのかな?もし自分の子供から「なぜ皆は並んでいるのに?」って聞かれたら、なんと答えるのでしょうか??

大した事では無いかも知れませんが、こういうちょっとした事に対して自分を律する事が出来るかどうかが、人の器の大きさの違いを表していると思いませんか?

2001/9/2


お盆です。いや、本当の所は「盆」という時期がよく分かっていない今時の人間なのですが、それでも従兄弟の家(いわゆる本家)に行くと仏壇に飾る提灯の組み立てを手伝ったり、墓から迎え火を炊いて帰ったりしたこともあります。
そうそう、子供が言葉をしゃべる様になる前、迎え火から帰るとチビが何かに向かって話し掛けているんですよね。本当に仏さんは家に帰ってきている様ですよ。

でもって、この時期の道路には、休みで里帰りした人を連れて回ったり、休みで買い物に出るなどで、運転に慣れていない人たちが沢山走り回ります。はっきり言って下手くその一言に尽きます。

運転テクニックどうこうではなく、周囲の流れに乗る・マナーを守るという基本が出来ていない。「誰だ?こんな奴に免許をくれた奴は?警察は何処を取り締まってんだぁ!」と・・・まぁとにかくです。道は自分勝手な運転だらけです。

文句を言って何とかなるなら良いのですが、こういう下手くそは悪い事だけは一丁前ですので、「やばいなぁ」と思ったら、とっとと抜き去るなどして離れましょうね。自分の身を守るセーフティドライブ、心がけましょうね。

それから、まだしばらく夏休みです。住宅地には子供という鉄砲玉が飛び交ってます。住宅地と幹線道路を同じようにしか走れない奴は、やっぱりあほです。あほじゃない方は、状況に応じたリスクを十分に把握し、リカバリーの効くドライブを行いましょう。

2001/8/13


暑いですねぇ。

車のエアコンフル稼働で、加速が鈍くなってつらいです。信号につかまった後の発信の際には、思わずエアコンのスイッチを切っちゃう位です(^^; (こういう状態のエアコンスイッチを逆ターボスイッチといいます。OFFでパワーアップ!)

会社に入った頃、先輩のファミリア4WDには当時はまだ珍しいオートエアコンが付いていました。「おお!すごいじゃないすか」という私に対し、その先輩は「真夏の暑いときは最強にするから、マニュアルと変わりないよ」とのたまわりました。

以来、私は「オートエアコン無用」という思い込みが合ったのですが、実際に前のカペラのエアコンの効きは今よりマイルドで、エコノミーモードだと強めに設定したままで問題ありませんでした。よって、今回のカペラワゴンも当たり前の様にマニュアルエアコンのSEを選んだのです(実際には、SXだとカセットデッキが大きくなり小物入れが無くなる事や、オートエアコンの小さな表示やボタンも不満でしたので)。

が・・・今回のエアコンは強力でした。最強のまま運転すると、寒いのなんのって。また、エンジンの回転に合わせてストレートにエアコンの強さが変わるため、STOP&GOが続くと良く効き,60kmくらいで流れつづけていると効きが悪くなります。
よって、走りに応じてちょこちょこ温度設定を変えなければならず、結構わずらわしいのです。オートエアコンはこの調整を機械がやってくれているわけですよね。

ん〜、エアコンを後からオートに改造するわけにも行かず、こればっかりは失敗したと後悔しきりです。カセットデッキは、不満なら後で交換すれば良いんですからね。今度買う車は、絶対にオートエアコンにします!(^^;

2001/8/6


前回、体調不良のことを書きましたが、じつはあれでは終わらなかったのです。

日曜日の午後は多少調子が良く物が少し食べられたのですが、月曜日の朝はやはり痛くて食べられず、パンをひとかけ食べて出勤。昼はサンドイッチで、夜は絶食。

翌朝も何も食べられず、昼は再びサンドイッチで、夜はレトルトの粥(T_T)

水曜日までこんな食生活をしたもんで体力が落ち、木曜日は「もー駄目」って会社を休んでしまいました。体重も一週間で3キロ落ち、ビールの禁断症状も・・・(^^;

金曜日頃からようやくまともに食べられるようになり、日曜日には久々にビール。美味かったですねぇ。今では体力もかなり戻り、戻らなくて良い体重まで徐々に戻っています。

しかし、食べたいものが食べられないストレスがあれだけすごいものとは、これまで大病した事の無い私は知りませんでした。きっと内臓疾患で「ビールを飲んだら寿命が縮む」と医者から言われても、「死んでも良いから飲むんだ!」って言いそうな気がします。

皆さんもお体には気をつけてください。冷房のつけっぱなし、怖いですよ。

2001/7/25


はぁ〜、参りました。といっても、車のことではなく体の事。

火曜日辺りからのどが痛く気になってはいたんですが、金曜日の昼から体がだるくなり、仕事が終わる頃にはもう駄目。楽しみにしていた飲み会をドタキャンし、電車で帰る体力はなかったので、知り合いにかかりつけの医者まで送って帰ってもらいました。

医者は何も言わなかったのでただの風邪だったんでしょうけど、土曜日も熱が引かずに殆ど寝たまま。のどもいよいよ痛くなり、満足に物の食べられません。
おまけに、この暑さ。エアコンかけないと寝られないのですが、エアコンをかけると空気が乾燥してのどが痛くなります。もーどうにかして!って感じ。

日曜の朝にやっと熱が引き起きられるようになりましたが、まだのどは痛い。物を殆ど食べてないからという事で、カゴメの本物野菜ジュース(りんごなどの果物で味をごまかしていないやつ)を飲んでみましたが、ううっしみるぅ〜(T_T)

まぁ、固形物や味の薄い物なら食べられそうなので、明日は普通に出勤かなぁ。俺の休日を返してぇ!!

2001/7/15


今日、少し離れたショッピングセンターへ買い物に行ってきました。

かなり大きな駐車場のある施設で郊外からの車の来店も多く、時々「品川500なの1234、白のトヨタ・・・でお越しのお客様。至急お車まで・・・」という毎度の放送がかかります。帰りに駐車場を見ますと、駐車の際に点けたのでしょうか、ハザードがONになったままの車もみかけました。
トヨタのメジャーな車を乗っている人は、中途半端に放送を聞くと「えっ、俺の車?」と焦るのでしょうが、幸いカペラワゴンなんてマイナーな車、まず放送で呼ばれる事はありませんし、呼ばれたらかなりの確率で自分の車でしょう。

どれを買おうかと商品の品定めをしていましたら、「・・・のカペラワゴンのお客様、至急お車までお戻りください」と放送が入りました。が、殆ど聞いていなかったためにナンバーが分かりません。陸運事務所は私と同じだった気もします。
しばらくの間、もう一度放送しないか聞き入っていたのですが、繰り返しの放送はありません。

ん〜、ライトは点けてないし、ハザードも使ってない。ドアロックは降りるとき確認したし・・・もしかして、ぶつけられた??なんて色々と考えましたが、ライト類はバッテリを交換した直後なので帰るまではもつだろうし、ぶつけられたり火を吹いたのであれば既に手遅れ。気になりつつも、まぁいいやって事で買い物を続けました。

結局、車に戻るとなんとも無かったのですが、マイナー車のオーナーになれば、こういう気分が味わえます。

そうそう。今思ったんですが、カペラワゴンを盗んで犯罪なんかに使ったら、簡単に足がつきますよ。なんといっても、台数が少ないですからねぇ〜 (^^;

2001/7/8

後から読み返すと何のこっちゃ良く分からん文書になってますね (^^;


こんな事ばかり書いていると、「今日の頭に来た事」みたいになってしまいますが・・・

最近、私の住む界隈では黄色信号でも交差点に突っ込んでくる車が増え、信号が変わって本当に対向車が停まってから出ないと右折できない状況になりつつあります。
無理に右折して突っ込まれても面白くないので、今日も赤に変わってから右折をはじめようとしたのですが、黄色から赤に変わった直後(つまり信号はもう赤です)、セドリックらしき車がへろへろと交差点に近づいてきます。

どう見ても慌てて通過しようという雰囲気ではないので、「まさかね」とは思いつつアクセルを踏み始めると、「まさか」が本当になりました。そう、へろへろと赤信号を無視し、交差点に進入したのです。

相手は40〜50のくそばばあ。助手席との話に夢中なのか笑いながら話しており、クラクションを鳴らしてもこちらを全く見ないまま、行き過ぎていきました。
私がフリーターなどの社会的地位に配慮する必要の無い立場なら、絶対に追いかけて停止させていたと思います。もし相手が追いかける私にビビり、逃げて事故ってでもくれたらざまあみろです。しか〜し、私は善良なサラリーマンなので、こんなばばあにからんで会社をクビにでもなったらたまりません。頭に来てもぐっとこらえて、「トラックにでも当たられて死んじまえ!」と思うくらいにしておきました。

こういうドライバーは、へたくそのあまりスピードが出せないため、スピード違反では絶対に捕まりません。では、安全運転なのかというと、スピード違反より危険なルール違反をしているのです。
交通機動隊の方にお願い!けちなスピード違反をつかまえる位なら、こういうルールを知らない(なんで免許取れたんだ?)おばはんをばしばし検挙してください。ちょっと交通量の多い信号の物陰に隠れていれば、まさしく入れ食い状態でしょう。稼げますよぉ〜。

こういうおばはんが子供を乗せて学習塾まで通うわけです。そりゃ、子供にモラルなんて育ちませんわな。

2001/07/01


古い友人の結婚式に出るため、久しぶりに故郷へ新幹線を使って帰りました。

故郷を離れてから殆ど年賀状での付き合いになって居ましたが、久しぶりに会えてとてもよかったです。私自身の結婚式の際には、遠方からの足代・宿泊費が出せない事や、会社と親類が殆どになってしまうため、孤立しても退屈だろうとあえて呼ばなかったのですが、呼ぶべきだったかなとかなり後悔しています。(でも後からわざわざ家までお祝いに来てくれた)

今度帰省する際には、連絡して新婚家庭を覗いてみようかなと思ってます。

また、帰省のついでに実家に寄り、家族のWRXに試乗させてもらいました。
ん〜、すごいですね。カペラの様なマイルド(^^;な車に乗ってますと、こういうとんがった車の面白さというのを味わう事が出来ません。殆ど苦労なくスピードが出るエンジンと、素直に曲がるハンドル,殆どロールを感じない足回り・・・本当に『面白い』と感じました。また、久しぶりにマニュアルを運転してみて、つくづく運転操作を楽しみたいならMTにすべきだと感じました。ATにも走らせる楽しさは有りますが、MTにはやはりダイレクトに操る感覚があります。
来年に出るという新型カペラ。ぜひMTを上位グレードに設定して欲しいものです。

最後に。関東へ戻る新幹線の中、携帯電話のマナーの悪さには閉口しました。大の大人がアナウンスで言っているにも関わらずマナーモードにせず、着信音を鳴らします。
更に、私の隣に座ったNTTコミュニケーションの名前の入ったプレゼン資料に見入っていた背広の男(注)は、座席に座ったまま平気でしゃべっています。こういう男はビジネスマン失格。本人の性格上、気配りが出来ないわけですから、気の利いた仕事が出来るはずもありません。こういう人に仕事を任せると、結局自分が尻拭いをする羽目になります(T_T)
また、こういう親に育てられた子供も、きっと気の利かない”すかたん”に育つのでしょうね。

ぜひ、親を反面教師として、健やかに育って頂きたいものです。アーメン・・・・(友人の結婚式、教会でした。私は神前でしたので初めての経験!)

注)この男がNTTコミュニケーションの関係者なのか、そこからプレゼンを受けた側なのかは不明です。

2001/6/18

WRXとの表記については、後日持ち主より「STiだっ!」とクレームがつきました。(^^;


購入して10年以上(^^;経過しているスタッドレスタイヤを持っています。

まめに交換しながら使っていたため、山は十分にあるのですが、最近ひび割れなどが見られて危険なので、履き潰す事にしたと、以前書いたように覚えています。(実は何処にも書いてなかった)
スタッドレスって柔らかいので、あっという間に減るだろうって考えてました。

ところが、読みは大ハズレ。既に梅雨に入ろうかというこの時期、ガン鉄ホイールのスタッドレスで走り回るのは非常に恥ずかしいのに、思ったようにタイヤは減らない。やっと雪道限界マーク(なんて言うのでしょう?)が見え始めた程度で、夏タイヤとしては十分山が残ってます。

結局根負けし、先日の休みに夏タイヤに替えてしまいました。そして、やば目のスタッドレスタイヤは、次の冬までタイヤラックに仕舞われたのでありました・・・

こんな事なら、毎年シーズン中はずーっと履きっぱなしにして、きっちり使っておけば良かった・・・


少し前、NHKで生産革新の番組を行っていました。見た方いらっしゃいますか?
コンサルタントが革新的な考えを打ち出し、取り組んだ企業が成果をあげつつある・・・そんなあらすじの番組だと理解しました。

確かに、コンサルタントの指摘はそれまでの価値観を一新し企業を新しい取り組み(具体的にはマスプロからの脱却)へ 一歩踏み出させるきっかけとなりましたが、考え方自体は必ずしも革新的だとは思えません。

というのも、バブル全盛期、消費者の価値観が多様化して個々人の嗜好に合った商品を供給しないと、売れない状況が発生しました。その上、個人の嗜好にあわせて作るから、それぞれの市場は小さく大量生産には向かない。

この頃、”多品種少量製品をどう生産するか?”という事を私自身も考えたことがあります。漠然と「自動機やラインで量産するのは、時代に合っていないかも」とも考えましたがコンサルタントの様な具体的な提案までは結びつきませんでした。

着眼点としては間違っていなかったのですが、私自身がそれまでの価値観を壊せなかった為、殆ど行動を起こさなかったという事です。

世の中にこういう事は沢山有ると思います。良い点に気が付きつつ自分自身で価値観に縛られてしまい、折角の種を育てる事が出来ない・・・固定概念の呪縛の強さを感じますね。

過去の価値観で走りつづけるのは、とても楽なことです。が、時々否定してみて全体を見直すということが、必要だということ。

例えば、カレーを作るときにジャガイモが無い。普通は買いに行きますが、実はカレーにジャガイモは無くても良いかも知れない。サツマイモだったら、もっと美味しいカレーができるかも知れない。
こんな考え方をする訓練が、必要って事でしょう。

ただ、本当にカレーにサツマイモを入れると、多分美味しくないと思います。


先日、点検の際に代車としてファミリア(セダン)の試乗車を借りました。これまでは「うーむ(--;」と唸るような代車が多かったので、最近は代車を借りない事にしていたんですけどね。

3日間程通勤等で使ってみましたが、なかなか面白い車です。ホイールベースが短い為か、どうしてもカペラワゴンに比べてばたばたした印象があるものの、かちっかちっとした乗り味はマツダ車ですね。これがSSサスペンションの威力なのでしょうか??グレードなどはよく分かりませんが、エンジンも町乗りには十分な力もあります。

一方、新型カローラにもしばらく前に試乗しましたが、味付けは正反対と言って良いでしょう。やはり「おじさん」がターゲットなのか、滑らかな乗り心地と静かなエンジン(といっても、回すとうるさい!)が売りで、きびきびと走るための車ではないでしょう。

なお、ファミリアが完敗なのは室内の質感。出荷台数が違いすぎるとは思いますし、ファミリアも以前よりずーっと質感は上がっているものの、カローラはその先をいきます。
不思議な感じのホワイトメータ(オプティロンメータ?)をはじめ、内装は完全に一クラス上の雰囲気。材質や細かい作り込みなどは悪意を持って見れば「そんなに金はかけてない」と見えますが、普通に見ていればそんな事は分かりません。ただ感心するだけです。

走りが売りのファミリアも、もう少し内装の質感が上がれば、これまで購買層にならなかった人たちにもアピールできるんじゃないでしょうか?

無論、来年春に噂のある新型カペラはマツダにとって由緒正しいミドルクラスですから、走りの持ち味はそのままに、ミレーニアに匹敵する内装(別に革張りシートは要りませんけど)で作って欲しい。それで5速MT(もしくは賢いAT)がラインナップされれば・・・買ってしまうかも知れません。(^^;


しばらく更新をサボっていましたが、その間にもほぼ毎日どなたかに見ていただいている様で、本当にありがとうございます。感想など頂けると更に嬉しいのですが、私自身サイトを訪問する度に書くわけではないので、あまり言えませんね (^^;

さて、先月まで私の勤務していた職場では、派遣社員の方に仕事をサポートして頂いているのですが、短くて1年,長いと4年ほど勤務されます。
派遣社員といっても社員とほぼ同様の仕事をしていただきます(本当は良くない)ので、3年も居るとずーっといる感覚になります。しかし、先日も3年勤務した方が契約満了となり、他へ移られていきました。
 社員であればメールを使ってチャット状態(おお、スチャラ社員だぁ)なんて事も出来ますし、外出した際に会うことも出来ますが、派遣の方となると、そうはいきません。場合によっては、二度と会う事もないかも知れません。

 私の友人にも派遣で働く者がおり、社員にならない理由を聞いたことがあります。なにもフラフラしたくてやっている訳ではなく、それなりの理由(組織に属すのがわずらわしい等)があるのですが、なれた職場や作った人間関係を離れるのは相当の負担になるそうで、決してお気楽な仕事では無いと思います。 

ところで、さびしいという感情は、去る者より残っている者の方が強いですね。私も4月に職場を変わりましたが、新しい環境に慣れるので精一杯で、さびしいなどと感じている余裕はありません。なれた職場を移るというのは、何回経験しても厳しいものですね。 

そうそう、婚約者を追って移住するため契約を更新しなかったあなた!。ご期待の通り今回は車ネタではなく仕事ネタで書いてみたけど、いかがでしょうか?まさか、自分の事がかかれるとは思っていなかったでしょ (^^;


車に乗る限り、事故のリスクはありつづける。だから、自賠責や任意保険に入ってリスクを小さくする。

けれども、この任意保険が思ったほど役に立たない事がある。

以前、隣りの車線から進路変更を行おうとした車が、直進中の私の車のリアドアに衝突した。相手の運転手が確認を怠ったとの事だった。いずれの車も交差点から発信した直後で、制限速度を超える前の事故であった為、 両車走行中ではあったものの、私は0:100の過失割合だと確信していた。

しかし、加害者側の東京海上の担当者は、「走行中である限り2割程度の過失割合は被害者にもある」と一般論の一点張り。

制限速度内で直進していた私は、斜め後方から接触してくる車に対し、どういう注意義務・過失があるのだろう??

理不尽な言い分なので、今度は私の任意保険会社である安田火災に代理店経由で相談し、先方との調整を依頼した。しかし、「うちの保険を使って修理する場合は示談交渉するが、0:100の主張はうちの保険を使わない事なので、示談交渉は出来ない。主張を通すのは難しいと思うが、自分でやってほしい。」という。 法律に関する支援も求めたが、詳細を聞きもせず東京海上の担当と同じ一般論を述べるにとどまった。

約款にその旨あるのかも知れず、はたまた法的な理由なのかも知れないが非常にがっかりさせられた。「専属弁護士が親切に・・・」というのは、自社のコストを減らす際に有効なのかもしれないが、顧客の利益を守ろうという事では無いと感じられた。

結局、Internetで法律相談を受け付けてくれる弁護士殿に相談し、私の過失が無いと思われる確認を取り(事故の状況を100%伝えられる訳ではないので、あくまで想定である)、詳しい事故状況とその旨をFAXで東京海上へ送付した。

数日後、東京海上の担当者より「車の修理代のみであれば、全額負担する。慰謝料は払えない」旨の連絡があり、示談は成立 した。

損保会社も営利団体である。決して、「困っているから、助けてあげよう」などと思って仕事をしているわけではない。契約に決められたサービスを提供するだけである。契約事はきちんと確認する方だと日ごろから思っていたが、いっそう注意しなければならないと認識させる一件だった。

#本文の損保会社は単に私と本件で関係しただけで、他の担当や事件での対応がどうであるか,他社に比べての評価などは行っていない。あくまで私の主観による意見である。


私(正確には家)はトヨタのミニバンをもう一台所有しているのですが、これを購入するときMPVとさんざん迷いました。

車両の条件を同じにし、値段,燃費,リセールバリューで見比べたのですが、タッチの差でトヨタの勝ち。ただ、MPV は3列目が床に沈むので、自転車やスキーの板がすんなり詰める点が、最後まで後ろ髪引かれる所でした。(あともう少し値引きがあったら、MPVだったかも知れません)

で、トヨタのミニバンが納車され、自転車を積んでみましたら、これが入らない(T_T) ディーラの展示車に自転車積むわけには行かないので寸法色々測ったんですが、読みが甘かったみたいです。

まぁ、自転車はそうそう積むもんじゃないので、諦めました。

で、今度はスキーの板。3列目シートの下に隙間が有り、こぶしが入るのでOKかと思ったら、これまたなかなかきつい。 無理やり入りましたけど、板にも良くないし車にも良く無さそう。今後10年もこんなことするのかぁ?と思うと、憂鬱になりました。 (我が家は年1〜2回しかスキーに行かないので、キャリアって考えはありません)

という事で、スキーの板の件の解決方法が無いと、MPVが復活?なんて危ない考えが頭をもたげてます (^^;
でも、先立つものがなぁ・・・


私のカペラも購入してから3年が経ち、初めての車検を通しました。

行きつけのディーラでお願いして12万円程。 ちょっと高いかな〜と思いましたが、工場のマネージャさんには部品取りの件などでお世話になっていますので、まぁいいか!って 事でお願いしました。 ただ、LLCなど自分で交換できる部分は、「やんないで」ってお願いして、ささやかなコストダウン。

店に出す前日に、バックランプのカバーの中に蒸気が溜まって いる事に気が付き、「前もって言わなきゃ」と思いつつすっかり忘れて いたのですが、きちんと気が付いて納車までに交換してくれました。 こういう所も、ディーラならでわですね。

お金を少しでも安くしようって頑張るのも楽しみの一つですが ちょっと余分に払う代わりに、心地よいサービスを受けるってのも 良いものだと思います。

余談ですが、FFからSEってグレードがなくなりましたね。前の4WSといい、私の買うグレードはMCで無くなる様です(T_T)


今日の新聞に、「違法駐車トラックに衝突して死亡したライダーの遺族がトラックの運転手を訴え、トラックの運転手に60%の過失割合が認められた」という記事がありました。
何年前か、似たような事故がありましたが、トラック運転手の過失が大きく認められた記憶はありません。今回の裁判の判断は、世の中の実情にあった、良い判例だと思います(状況の詳細は不明ですが、私は80%以上の過失を認めても良いと思います)。

車を運転していると、危険を軽視した行動が多数見られます。違法駐車だけでなく、信号無視なども非常に多い。これらを行う人は、その危険性を十分に認識していながら、自分の行動を優先するために意図的に判断をしていないだけです。この様な人が起した事故に対し、『過失』などと考え温情をかける必要は皆無です。

自分が黙殺したリスクに対し、値引き無しに対価を支払わせる必要があるでしょう。


昨日、片側二車線のセンター寄りを、ちんたら走っているバンがおりました。右折する道が分からず、ふらふらと迷いながら走っている様に見えます。私の妻が追い越しをかけたのですが、「ちょっと急かな?」と思うタイミングで前へ出たところ、案の定クラクションを鳴らされました。

まぁ、鳴らす気持ちも分からんでも無いですが、そのオッサンにも公道で車を走らせるというのがどういう事か、もう一度考えてもらいたいです。

東京を走ると交差点が立て続けにありますので、私も曲がるタイミングで迷う事がありますが、私の地元は田舎の住宅地なので迷うほど道はありません。それに、一方通行も殆どありませんから、間違えたらUターンして戻ってくれば良いのです。しかし、それが出来ない。「道を探しているんだから、しょうがないだろう?」と言わんばかりです。

こんな人には、車を運転する資格は無いと思います。70〜80kmで流れている道で、50kmでセンター付近をふらふら走られたらどれほど邪魔で危険か、そんな簡単な事すら気づく余裕が無いようでは、何かトラブルがあった時にリカバリなんて出来ません。まさに走る凶器(狂気!)です。

こういうオッサンが我が物顔で走っていると、免許の有り方ももう少し考えたほうが良いんじゃないかな?なんて思うのです・・・