[リストへもどる] 注意●再読込(リロード)をしないと最新の投稿が出ない場合があります。
一括表示
○-SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - ヒラマサ 02/20-22:25 No.23182
 ┗Re: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - blackcat2002@ご隠居 02/20-23:44 No.23184
++ ┗Re^2: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - ヒラマサ 02/21-10:25 No.23186
+++ ┗Re^3: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - 黄泉 02/22-01:19 No.23188
++++ ┗Re^4: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - ヒラマサ 02/22-10:37 No.23189
+++++ ┗Re^5: SPAM通報と迷惑メールフィル.. - blackcat2002@ご隠居 02/22-22:53 No.23190
++++ ┗Re^4: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について - 珍 萬宝 02/23-15:43 No.23191
++++ ┗★★★ ISPのフィルターに、新規SPAM経路を追加してもらう.. - ヒラマサ 02/28-10:36 No.23197

タイトルSPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23182
投稿日: 2008/02/20(Wed) 22:25
投稿者ヒラマサ
親記事[23182]
-レス記事[23184]
ID-code:no_id

SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について教えてください。

ISPやレンタルサーバ利用に於いて、迷惑メールフィルターのサービスが当たり前になってきているようです。
ここしばらくの方針として、ISPへの通報で効果のないSPAMに対しては、SpamCop経由での通報を行っています。
というのも、SpamCopがSPAM経路をフィルターのブラックリストに載せてくれることを期待しているのですが、私の考えは正しいでしょうか?

社会情勢の変化(法改正)もありそうなので、そちらの方も期待していますが、とりあえずSpamerが成果を上げにくくなる方策として進めています。

ご多分に漏れず、私の勤め先も来月から迷惑メールフィルターが導入されるので、SPAMの受信数は激減しそうです。
(SPAM_BOXを覗いて、通報は続ける予定ですが)

広告

広告

タイトルRe: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23184
投稿日: 2008/02/20(Wed) 23:44
投稿者blackcat2002@ご隠居   <メール送信>
URLhttp://antispam.domain-kingdom.com/
親記事[23182]+前記事[23182]
-レス記事[23186]
ID-code:u1Lvh1tSM.k

blackcat2002@ご隠居です。

> ISPやレンタルサーバ利用に於いて、迷惑メールフィルターのサー
>ビスが当たり前になってきているようです。
blacklist-dnsに接続すると、速攻でお客のデータを無断で閲覧した
という事になり、ISPが処罰されるから手を出さずに
フィルターが常識となった歴史があります。

> ここしばらくの方針として、ISPへの通報で効果のないSPAMに対し
>ては、SpamCop経由での通報を行っています。
> というのも、SpamCopがSPAM経路をフィルターのブラックリストに
>載せてくれることを期待しているのですが、私の考えは正しいでし
>ょうか?
まったく違います。
ISPのフィルターとspamcopのblacklist-dnsの違いは
日本のISPでは、どこも導入していない為見ることは不可能ですが
smtpに接続の段階で排除するのが、blacklist-dns
常識になってるフィルタは、一度受けとって、振り分けるのが迷惑メールフィルタ
blacklist-dnsは誤爆処理の本家とされて、日本全体常識として非常識になってるのが通例です。

> 社会情勢の変化(法改正)もありそうなので、そちらの方も期待し>ていますが、とりあえずSpamerが成果を上げにくくなる方策として
>進めています。
効果は全体の4%いけば、世界オリンピック全種目金メダルもの。
それだけ、この対策は100%無意味。

タイトルRe^2: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23186
投稿日: 2008/02/21(Thu) 10:25
投稿者ヒラマサ
親記事[23182]++前記事[23184]
-レス記事[23188]
ID-code:ZZrYBkCdnWg

blackcat2002@ご隠居さま、アドバイスありがとうございます。

> blacklist-dnsに接続すると、速攻でお客のデータを無断で閲覧した
> という事になり、ISPが処罰されるから手を出さずに
つまり、「無実のメールが届かないぞ」というクレームになるのですね。

> blacklist-dnsは誤爆処理の本家とされて、日本全体常識として非常識になってるのが通例です。
ISPのフィルターの方もデータベースを活用しているはずですが、各ISPの自前作成ですか?
ISP、レン鯖のデータベースに新しいSPAM経路を追加するために何かできることってないでしょうか?

> それだけ、この対策は100%無意味。
おお、それじゃ考え直さなきゃダメですね。
SpamCopの利用価値はISP等への通報を半自動で代行してくれるという点にしぼるべきですね。

タイトルRe^3: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23188
投稿日: 2008/02/22(Fri) 01:19
投稿者黄泉   <メール送信>
URLhttp://yom.b-log.in/
親記事[23182]+++前記事[23186]
-レス記事[23189][23191][23197]
ID-code:tbCYvAuNtmA

> blackcat2002@ご隠居さま、アドバイスありがとうございます。
>
> > blacklist-dnsに接続すると、速攻でお客のデータを無断で閲覧した
> > という事になり、ISPが処罰されるから手を出さずに
> つまり、「無実のメールが届かないぞ」というクレームになるのですね。

違います。
電気通信事業者が法律で定められている通信の守秘義務に違反する事となると言う事です。

> > blacklist-dnsは誤爆処理の本家とされて、日本全体常識として非常識になってるのが通例です。
> ISPのフィルターの方もデータベースを活用しているはずですが、各ISPの自前作成ですか?
> ISP、レン鯖のデータベースに新しいSPAM経路を追加するために何かできることってないでしょうか?

今現在 主流となっているフィルタはベイジアンフィルタであり、このタイプのフィルタは、ユーザー全体で学習させたspamの特徴を共有する場合と、ユーザー単体でデータを利用する場合とに分かれます。

ISPのメールサーバーには何かフィルタを追加するのは無理ですが、ホスティング系ならば、そのサービスの内容によりフィルタの追加は可能かも知れませんが、そのサービス次第ですね。
通常は出来ないってのが普通です。

まぁ〜このままOP25Bの導入が進み、spamの経路が限られてきたならば、spamに利用される経路(海外のIPアドレスを発信元とするものや国内の悪用され易いホスティングなどのサービス)を遮断すれば完璧ですね。

広告

タイトルRe^4: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23189
投稿日: 2008/02/22(Fri) 10:37
投稿者ヒラマサ
親記事[23182]++++前記事[23188]
-レス記事[23190]
ID-code:ZZrYBkCdnWg

黄泉さま、ありがとうございます。

> 電気通信事業者が法律で定められている通信の守秘義務に違反する事となると言う事です。
そうなんですか、blackcat2002@ご隠居さまもそう言っておられたのですね。
でもちょっと合点がいかないですね。
どうしてフィルターの方は守秘義務に違反しないで、Blacklist-dnsが違反なのでしょうか?
両方とも同じようにヘッダを閲覧しているのでしょう?

> まぁ〜このままOP25Bの導入が進み、spamの経路が限られてきたならば、spamに利用される経路(海外のIPアドレスを発信元とするものや国内の悪用され易いホスティングなどのサービス)を遮断すれば完璧ですね。
なるほど、ではSpam経路を一部の限られたサービス業者のところへ追い込むという意味で通報は有益ですね。

タイトルRe^5: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23190
投稿日: 2008/02/22(Fri) 22:53
投稿者blackcat2002@ご隠居   <メール送信>
URLhttp://antispam.domain-kingdom.com/
親記事[23182]+++++前記事[23189]
ID-code:u1Lvh1tSM.k

blackcat2002@ご隠居です。

> どうしてフィルターの方は守秘義務に違反しないで、Blacklist-dnsが違反なのでしょうか?
> 両方とも同じようにヘッダを閲覧しているのでしょう?
一度もメールボックスに入らずに勝手に排除される
→勝手にメールを閲覧しており、個人情報保護違反で辞めるべきだ

一回メールボックスに入れて、そこで振り分けるか
即ち、目で見て振り分ける事ができるかどうか。
→ユーザが一度見ているから、違反でもなんでもない。

という感じです。といって対迷惑メール職者も
「誤爆の原因でblacklist-dnsを使うべきではない」
というのが、一致意見ですので大量のメールボックスに
迷惑メールが入って、それをひとが振り分けるというのが
良い世界なのでしょう。

今のISPもどれだけ迷惑メールを保存できるかという競争で、どんどんメールボックス増量が行われているし、どこまで有料にできるかを競争しているのが現実

spamcopprojectかspamhouseprojectがsendmail社を敵対的買収すれば
600%の迷惑メール撃墜率を誇ると思いますよ。
*sendmail社=日本ISPフィルタ提供会社の本家

僕はすでに、メールシステムに関して見捨ててますので
迷惑メールが届き始めたら、そのアドレスを即捨てるという方が多いです
長い間の撲滅活動で、一度リストに載ると永久に届き続けるというのを経験してますので、通報するよりアドレスを捨てたほうが早いという結論です。

ここまでナーバス意見をばしっと書ける自分に驚きですけど。

タイトルRe^4: SPAM通報と迷惑メールフィルターの連携について
記事No23191
投稿日: 2008/02/23(Sat) 15:43
投稿者珍 萬宝   <メール送信>
親記事[23182]++++前記事[23188]
ID-code:5/mTVi0Io2A(本記事は投稿者自身により02/23-15:44に修正されました)

皆さんお世話様です。

途中からの参加、無礼をお許し下さい。

フィルタとブラックリスト、どちらもヘビーなテーマですが、
撲滅運動の末席を汚すものとしては、多少でも自分の考えを
まとめておかねばならないと思い、投稿させていただきます。


[フィルタ考]

>今現在 主流となっているフィルタはベイジアンフィルタであり、このタイプのフィルタは、ユーザー全体で学習させたspamの特徴を共有する場合と、ユーザー単体でデータを利用する場合とに分かれます。

フィルタに関し、私は、見たくない人たちにとって非常に有効、
ただし、Spam抑止効果はないに等しい、という考えでおります。

また、撲滅運動家にとってはフォルダー分けの道具ですかね(?)。

常々実感するのは、送信に賭けるSpammerの「情熱」。
何が彼らをそうさせるのか、久しく疑問が解消せずにおりましたが、
ヒントになりそうなのは、当サイトでも紹介された日本人Spammerの逮捕劇。

ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/022997.html#23175

世界的な相場は知る由もありませんが、多額の報酬が動いている以上、
フィルターごとき気にしないでガツガツ送信してやろう、あるいは
抜け道をくぐってでも送信してやろう、と考えるのが人の常でしょう。


[ブラックリスト考]

>spamに利用される経路(海外のIPアドレスを発信元とするものや国内の悪用され易いホスティングなどのサービス)を遮断すれば完璧ですね。

個々のユーザー単位でのブラックリスト(例えば、中国からのメールはいらん、と
考えるユーザーが自己責任でそれを設定できるブラックリスト)なら、Spamを
見たくない人たちにとって非常に有効でしょう。
 
実際、そういうブラックリストがあれば、私自身、撲滅運動に参加する理由が
なくなると思います(!)。
 
ただし、ブラックリストのSpam抑制効果については、やはり疑問。

前述のように「金」にまみれたSpammerからすれば、ブラックリストなんぞ
気にも掛けないでしょうし、まして彼らには、ゾンビ君という最大の仲間がいます。
 
Spammer自身がブラックリストに載るのであれば、多少なりとも抑止効果が期待
できるのでしょうが、ゾンビ君のIPがリストに載っただけなら、また次のゾンビ君を
仲間に引き入れるだけのこと。

素人の身で申し上げるのは憚られるのですが、ブラックリストよりもゾンビ君の
繁殖防止技術に期待したいところです。

タイトル★★★ ISPのフィルターに、新規SPAM経路を追加してもらう ★★★
記事No23197
投稿日: 2008/02/28(Thu) 10:36
投稿者ヒラマサ
親記事[23182]++++前記事[23188]
ID-code:ZZrYBkCdnWg

> ISPのメールサーバーには何かフィルタを追加するのは無理ですが、ホスティング系ならば、そのサービスの内容によりフィルタの追加は可能かも知れませんが、そのサービス次第ですね。
> 通常は出来ないってのが普通です。

ISPのフィルターに、新規SPAM経路を追加してもらう可能性が見つかったので報告させてもらいます。
SPAM送信側業者が通報に応じない場合は、下記を利用させてもらいます。

すでにZeitさんが投稿されていました。(記事No: 23155)
[報道]迷惑メール情報共有でスパム対策推進 団体設立

〜〜〜〜 以下は記事No: 23155から引用 〜〜〜〜

Zeitです。
迷惑メール情報共有でスパム対策推進 団体設立
http://newsflash.nifty.com/news/itmedia-news/td__itmedia-news_20080125068.htm
(ITmedia News 2008年01月25日 19時06分)

(以下一部抜粋)
日本データ通信協会はこのほど、迷惑メール対策を推進する団体を設立した。専用のメールアドレスを設置して一般から迷惑メールの情報を募集。参加するメールフィルタリング企業などで共有し、スパム排除に活用する。
新団体は「迷惑メール情報共有アソシエーション」。同協会の専用のメールアドレスあてに迷惑メールを送ってもらい、団体に参加する企業に転送。迷惑メールの判定精度を高めるのに役立てる。
新団体では、情報提供者のメールアドレスなど、ヘッダ情報を含めたすべての情報提供について事前に合意してもらい、企業に提供できるようにした。
現在は、フィルタリングソフト開発などを行うネットスターと、電子メールセキュリティ関連ベンチャーのアイマトリックスが参加しており、ほか企業からも参加申し込みを受け付ける。

----------
記事にある「迷惑メール情報共有アソシエーション」については下記サイトへ。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/sinfo/

〜〜〜〜 引用終わり 〜〜〜〜


修正は筆頭頁の一番下から