[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0041番へ]
[ 21334 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2005 Aug 02 22:59:37
記事No.21334/タイトル:SPAM発信元統計(日本発・日本語SPAM)と考察
投稿日:2005/08/02(Tue) 22:59:37 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]
-レス記事[21339][21416][21437][21518]

ID-code:3i9klsdUSss

先日、別スレッドで国内でも対応が悪いISPの名まで出してしまい
ましたので責任を持って根拠となる資料を公開します。
また、NTT PC Communicationのいう「新たな対応」が効果を示して
いるかどうかについて前半(1−10)中盤(11−20)
後半(21−31)でも統計を取ってみました。

調査条件
Nifty、So-net各1アカウントの合計2アカウントでの合計です
国内発信の日本語SPAMについて発信元をまとめています。

順にISP名/1−10/11−20/21−31/総計
です。(ISPはアルファベット順です)
総計 117/115/128/360
Alpha-net 2/1/2/5
ATT 5/4/2/11
Biglobe 2/13/0/15
Dolphin 0/1/0/1
DTI 4/0/0/4
Freebit 36/51/80/164
Hi-ho 2/0/0/2
Interlink 0/0/2/2
Nifty 3/0/1/4
NTTPC 41/33/28/102
OCN 5/9/1/15
ODN 7/0/5/12
Plala 0/1/0/1
So-net 7/0/3/10
SonyT 0/0/1/1
T-Com 1/2/1/4
USEN 2/0/1/3
Umirlink 0/0/1/1

【以上のデータよりの考察】
メール受信数平均は前11.7 中11.5 後11.6であり、送信されて
いる総数自体に大きな変化はないと考えられる
また、10日(もしくは11日)で区切っているので、いずれかに
0が入っているISPについては最低でも10日以上SPAM発信が0
であったと言うことができ良好なSPAM対応がなされていると判断
して良いと思われる。

NTTPCについて、7月よりさらなる対策を行うという返信をいた
だいていたのでSPAM全体に占める割合を計算すると
前35% 中28.6% 後21.8% と漸減傾向にあり一応
だが対策の効果は出ているといって良いと考えるが、
(1ヶ月でおよそ30%が減ったのはなかなか良い傾向かと)
未だに絶対数は多く、およそ5分の1を占めているというのは、
さらなる対策が望まれるところなので、来月の状況を注意深く
観察したいところである。

一方、各所で話題になっているFreebitについてであるが、数字を
見てもわかるように絶対数がかなりの増加を示しており、全体に
占める割合でも前30.7% 中44.3% 後62.5%
と激増といって良い状況であり、明らかな一極集中傾向にあると
いえる。毎度の返信にある「積極的な取り組み」とか「誠意ある
対処」というのはどういうことかと、全く持ってお尋ねしたい
ところである。NTTPCが対応を行ったことでついに一極集中が
始まったかと先行きが果てしなく不安である・・・

この2社に続く発信元としてBiglobe,OCNが続くが、ともに月間
15通で約4%にすぎず、また、増減の状況からBiglobeは0の
時期があること、OCNも1通という時期があることに加え、
元々の会員数自体が多いことを考えるとこの2社については、
発信があっても、その後の対応が良好で連続して発信が行え
ない体制が確立されているものと判断して良い。

一方で、上位2社にの連続発信状況についてだがFreebitは7月
中毎日発信が確認されており、NTTPCについても発信が確認され
なかったのは7/26の一日だけであった。連続して発信がある
ということはやはり対処が後手後手に回っているところが大きく
対応速度の点で、さらなる改善を要求したいところである。


記事No.21339/タイトル:Re: SPAM発信元統計(日本発・日本語SPAM)と考察
投稿日:2005/08/03(Wed) 07:14:16 / 投稿者:やままる
★ツリー/親記事[21334]+前記事[21334]
-レス記事[21340]

ID-code:seYiz7lFw/w

私も同期日の数字を出します。
So-Netの1アカウントのみですので、量的には有意なものではありませんが、いろいろつきあわせてみれば、何らかの事がいえるでしょう。

総計 51/60/85/196
Alpha-net 4/0/3/7
BBTECH 1/0/0/1
Biglobe 0/4/0/4
Bit-drive 0/2/0/2
Dolphin 0/1/0/1
DS-Networks 2/0/0/2
Forcast-Net 0/0/1/1
Freebit 11/14/35/60
Hi-ho 0/0/1/1
IIJ-Net 1/0/0/1
Interspin 3/3/0/6
IPR-Silver 0/1/1/2
Netsurf 0/2/1/3
Nifty 2/0/2/4
NTTPC 18/25/31/74
OCN 1/4/3/8
ODN 3/0/3/6
PPP-Excite 0/1/2/3
Sakura-Net 0/1/0/1
So-net 3/0/1/4
Tokai-Net 0/1/0/1
USEN 2/0/1/3

> 【以上のデータよりの考察】
> メール受信数平均は前11.7 中11.5 後11.6であり、送信されて
> いる総数自体に大きな変化はないと考えられる

私に関して言えば、増大しつつあります。その原因は、FreeBitとNTTPCです。

> また、10日(もしくは11日)で区切っているので、いずれかに
> 0が入っているISPについては最低でも10日以上SPAM発信が0
> であったと言うことができ良好なSPAM対応がなされていると判断
> して良いと思われる。

FreeBitとNTTPC以外は、おおむね対応がなされていると判断します。

> NTTPCについて、7月よりさらなる対策を行うという返信をいた
> だいていたのでSPAM全体に占める割合を計算すると
> 前35% 中28.6% 後21.8% と漸減傾向にあり一応
> だが対策の効果は出ているといって良いと考えるが、

NTTPCの全体に占める割合
35% 42% 36% と増減が判断できない。
FreeBitの場合は
22% 23% 41% と最近になって突出してきた。

よって、私に関する限りは、FreeBitへの一極集中ではなく、二者への二極集中が始まったと見ています。


記事No.21340/タイトル:補足
投稿日:2005/08/03(Wed) 07:22:10 / 投稿者:やままる
★ツリー/親記事[21334]++前記事[21339]

ID-code:seYiz7lFw/w

NTTPCの場合、まったく対応していないと判断しています。理由は、かの「井川りかこ」スパムです。私は7通セットを2回、つまり14通受け取っています。この間約2ヶ月弱の期間があるわけですが、全く止まらない、ということは、対応されていない、おそらく二次ISPへの要請さえしていないのではないか、と思ってしまいます。他にも「富田ゆかり」とか「藁科美智子」とかについても同様です。
FreeBitの場合、これほどまでにしつこいスパムは来ません。


記事No.21416/タイトル:FREEBITにこの数字をぶつけてみました。
投稿日:2005/08/08(Mon) 20:56:26 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]+前記事[21334]
-レス記事[21421][21465][21482]

ID-code:3i9klsdUSss

Gokurakuです。
具体的に数字も出すことができたので、FREEBITに以下のような
メールをぶつけてみました。
(送ったメール:8/4送信)
先日より何度かメールにて、貴社から発信される迷惑メールにつきまして
報告をさせていただいております***と申します。

貴社からの発信があまりにも多いように感じられましたので、当方にて
統計を取ってみました。以下がその結果になります。

調査条件
期間:2005年7月1日〜31日
調査方法:Nifty、So-net各1アカウントの合計2アカウントでの合計で
      国内発信の日本語SPAMについて発信元をまとめています。

順にISP名/1日−10日/11日−20日/21日−31日/総計
(ISPはアルファベット順)
総計 117/115/128/360
Alpha-net 2/1/2/5
ATT 5/4/2/11
Biglobe 2/13/0/15
Dolphin 0/1/0/1
DTI 4/0/0/4
Freebit 36/51/80/164
Hi-ho 2/0/0/2
Interlink 0/0/2/2
Nifty 3/0/1/4
NTTPC 41/33/28/102
OCN 5/9/1/15
ODN 7/0/5/12
Plala 0/1/0/1
So-net 7/0/3/10
SonyT 0/0/1/1
T-Com 1/2/1/4
USEN 2/0/1/3
Umirlink 0/0/1/1

【以降1−10を前半(または前) 11−20を中盤(中) 21−31を後半
 と表記します】

上記の統計を見ていただくとわかりますが、前・中・後での1日あたりの
迷惑メール受信数平均は前11.7 中11.5 後11.6であり、送信されて
いる総数自体に大きな変化はないと考えられます。
一方で貴社がその発信数に占める割合を見ますと前30.7% 
中44.3% 後62.5% となり、激増と言っても過言ではない状況で
あるのがわかっていただけると思います。
さらに貴社に関して申しますと、7月中毎日貴社からの迷惑メール
着信が確認されております。

貴社から毎回の返信にありますが
>弊社では、快適なインターネット環境を脅かす迷惑メールの撲滅に、積極的な
>取りくみを行っておりますので、ご連絡をいただいた件も適切に対応をさせて
>いただきます。

上記の統計の元で、貴社の対応のどこが「積極的」で「適切」なのかまた、何を
持って「誠意ある対応」というのか誠意を持って回答をしていただけるものと
考えております。

なお、当たり前のことと思いますが、通常の貴社からの定型文での回答は
当方といたしましては「誠意ある回答」とは見なしませんので申し添えて
おきます。
また、回答の内容につきましては、統計内容と同様に(統計内容はすでに
公開済みです)公開させていただくことがありますのでご留意ください

(以上:8/4送信分)

そうすると、今日返信が来てました
その内容は
(以下引用)
***様

フリービット株式会社カスタマーセンターと申します。
ご連絡をいただき、ありがとうございます。
(以下略)

(引用終)

定型文が返ってきました・・・・

8/4には迷惑メールの報告を9通と、このメールを1通の
合計10通を送りました(もちろん、このお尋ねのメールは
題名も変えています)が、

>今回(8月4日)ご連絡をいただきました10件につきましても、該当のプロバイダ事業者様に
>お伝えいたしましたので、ご報告をもって回答とさせていただきます。

だそうです・・・・
少なくともこの1通については該当のプロバイダ=FREEBITなはず
なんですが・・・

とりあえず、本日もう一度、最終通告で同じ内容を再送しました。
これで同じようなことがあれば、すべての資料をそろえて以前別
スレッドであった電気通信事業法第172条に基づく「意見の
申し出」をしてみようかと考えています。

とりあえず、ご報告まであげておきます。
再送で回答期限は今週末(8/13)で切ってありますので、
動きがありましたらまた報告します


記事No.21421/タイトル:私も似たような経験が
投稿日:2005/08/08(Mon) 22:36:26 / 投稿者:やままる
★ツリー/親記事[21334]++前記事[21416]
-レス記事[21426]

ID-code:seYiz7lFw/w

> 少なくともこの1通については該当のプロバイダ=FREEBITなはず
> なんですが・・・

私にも似たような経験があります。
FreeBitからの回答は、毎回
>今回ご連絡をいただきましたn件につきましても、該当のプロバイダ事業者様に
>お伝えいたしましたので、ご報告をもって回答とさせていただきます。
というように、まとめて一日一回定型文を返す、というものですよね。
ところが、私からのスパム連絡は一日一回ではすまないわけで、おまけに数がおおいものだから、FreeBitからの回答がどれに対するものなのか、わからないわけです。

で、ちゃんと件名と日時を明らかにするように、と要請したところ、ある時から、
「○月○日に頂いたn件」というようになりました。

ところが、その件数が時として、私が報告したはずの件数と食い違っていることがあります。そのことを指摘すると共に、次のように書き送りました。
---------------ここから----------------
御社からの回答について質問させていただきます。

まず、私から御社に対する要請は下記の通りでした。
>一件ずつ回答をいただくのが望ましいわけですが、まとめて
>回答される場合でもせめて、スパムの件名と発信日時がわかる
>ようにしていただけませんか。

これに対して、御社は次のように回答されました。
>今回ご連絡をいただきました件につきましても、該当のプロバイダ事業者様に
>お伝えいたしましたので、ご報告をもって回答とさせていただきます。

いったいどういうことなのでしょうか?
「該当のプロバイダ事業者様」というのは何の事でしょうか?
私は御社に対して要請しているのであって、二次ISPは関係ないはずですが?

また、私は「スパムの件名と発信日時がわかるように」と申し上げているわけ
ですが、発信日のみ明らかにして下さっているのは前進といえましょうが、
件名が明らかになさらない理由があるのでしょうか?
---------------ここまで---------------

これに関する回答は未だにありません。


記事No.21426/タイトル:私はもう呆れています
投稿日:2005/08/10(Wed) 00:01:13 / 投稿者:いちろー@前橋
★ツリー/親記事[21334]+++前記事[21421]
参照先:http://antispam.orz.hm/

ID-code:SkRztRNXLLY

慶征スパムで同じような対応依頼を送っていますが、同じような状態になっています。

ちなみに当方の記録上では、7月15日以降に依頼を送った物は全て無視されていると判断しています。
数にして200通を超えています。

該当期間に5回ほどメールをしていますが、全てにおいてテンプレ回答をいただいています。
こちらが書いたメールもドンだけ長くても全文引用していただけるので、さらに憤りを感じます。

#そろそろ真の正体(某ISP職員)を明かして申告しなければならないのかな。
#それだけはしたくないけど。


記事No.21465/タイトル:期限を過ぎましたが返事はありませんでした
投稿日:2005/08/14(Sun) 07:48:58 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]++前記事[21416]
-レス記事[21466]

ID-code:3i9klsdUSss

Gokurakuです。

まずメールで数字をぶつけた上で、

> とりあえず、ご報告まであげておきます。
> 再送で回答期限は今週末(8/13)で切ってありますので、
> 動きがありましたらまた報告します

毎度の定型文で返ってきたので電話もしてみましたが
そのときの担当者の約束が下記のようなものでした。

> 追伸:FREEBITにぶつけてみた数字の件ですが8/8に送信した後
> 8/9にまた定型文が返ってきました(ヲイ)。最終手段で直接電話を
> かけたところ8/10に担当者から直接電話があり、8/13までに
> メールで回答をいただけるという回答をいただきました

が、この投稿時点では回答がいただけておりません。
もはや末期症状といってよい状態かもしれません。
回答の状況に関してはNTTPCの方がすでに末期症状を通り越して
いるようにも思いますが・・・・
とにかく、電話で約束したことさえできない担当がAbuse担当を
やっているわけで、もはやお話にならない状態です。これから
最後の連絡メールを送った上で月曜日に電話を入れてみますが
これで対応がなかった場合電気通信事業法第172条に基づく
「意見の申し出」に踏み切ろうと考えています。

8/13を期限と言うことでご報告していたので、現状報告まで
させていただきます。


記事No.21466/タイトル:Re: 期限を過ぎましたが返事はありませんでした
投稿日:2005/08/14(Sun) 08:05:41 / 投稿者:Simon
★ツリー/親記事[21334]+++前記事[21465]
-レス記事[21476]

ID-code:UjlrW44eOok

会社の方針の変更はそれなりに時間のかかる作業と認識しています。

今の時点で172条の意見の申出をなさるのは結構ですが、再度督促して月末迄の猶予を与えては如何でしょうか?

尚、freebitからのSPAM着信は私の所では8月になってから3通のみと著しい対策効果らしきものが見えております。
(NTTPCの28通と比べて差が際立っております。尚、OCNも2通とこちらもかなりの対策が現れているように見受けます。)


記事No.21476/タイトル:Re^2: 期限を過ぎましたが返事はありませんでした
投稿日:2005/08/14(Sun) 21:50:54 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]++++前記事[21466]

ID-code:3i9klsdUSss

Simon様 レスありがとうございます

> 会社の方針の変更はそれなりに時間のかかる作業と認識しています。
>
> 今の時点で172条の意見の申出をなさるのは結構ですが、再度督促して月末迄の猶予を与えては如何でしょうか?

組織の意志決定には時間のかかるものですし、Simon様がおっしゃるようなことを考えないでもありませんでしたが、少なくとも、
「13日までには返事する」と言うことは、FREEBIT側から出た
言葉であり、私が強要したものではない点
また、「決定に時間がかかるのであれば、期限前までに一報は
入れる」というのはこの場合、社会人・企業人として当たり前の
ことではないでしょうか?

とりあえず、FREEBIT側には「約束した期日までに(そして今の
ところまだ)返事が来ていない。どうなっているのか説明を求め
る。また回答がすぐにできないのであれば、いつまでに回答でき
るかを明示してとりあえず一報をくれるように」
とのメールを送りました。明日、電話も入れてみる予定にして
おります。続報をおまちくださいませ

> 尚、freebitからのSPAM着信は私の所では8月になってから3通のみと著しい対策効果らしきものが見えております。
> (NTTPCの28通と比べて差が際立っております。尚、OCNも2通とこちらもかなりの対策が現れているように見受けます。)

何かフィルタリングなどかけられていますか?
私の方では、8/1〜10の統計のようにFREEBITは横ばい、
NTTPCは増加に転じている状態です。


記事No.21482/タイトル:返信が来ましたので公開します
投稿日:2005/08/15(Mon) 21:39:56 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]++前記事[21416]

ID-code:3i9klsdUSss

Gokurakuです。
本日FREEBITより回答がありました。
許可もいただきましたので、返答について公開いたします。
(一部個人名などは伏せています。ご了承ください)
要約しますと
「FREEBITからの発信が多いのは認めます。対策をがんばります
 のでご理解ください」
ということでした。

【以下転載】

***様

この度は、ご連絡を賜りまして誠にありがとうございます。
最初に、お客様には、弊社ネットワーク内から配信された迷惑メールにより、大変ご
迷惑をお掛けし、ご不快な思いをさせてしまっておりますことを、お詫び申し上げま
す。

先日、お電話でお話をさせていただきました内容も踏まえまして、以下にご回答とさ
せていただきます。

まず、ご指摘をいただきました、お客様からのご申告に対する一部のご返信につきま
しては、確かに弊社が直接管理を行っているサービスであったことを確認いたしまし
た。
正確には、「該当のプロバイダ事業者様にお伝えいたしました」ではなく、「弊社
サービスをご利用のお客様でしたので、該当アカウントを停止いたしました」という
ご案内を差し上げるべき内容でございました。

弊社内での停止処置は、適切に行っておりましたが、誤解を招くご案内となりました
ことをお詫び申し上げます。

あくまで、弊社側の都合で恐縮ではございますが、ご連絡をいただいたものにできる
限りご返信を差し上げるため、基本的なご返信には、定型の内容を採用させていただ
いております。失礼の無いよう、気をつけてまいります。


次に、弊社の迷惑メールに対するポリシーと現在の取り組みにつきましてのご説明を
させていただきます。

違法迷惑メールの送信につきましては、直接的にはその送信者に責任がございますが、
その通信手段を提供している通信事業者といたしましては、そのような行為の事実が
確認された場合には法的な制限の範囲内において有効な手段を使って行為の中止に至
るようにし、迷惑の拡大に及ばぬようにする必要があると認識しております。

弊社では、違法な迷惑メールの送信はお客様のご契約約款の中で禁止行為として断固
許可をしておりません。弊社ローミングサービスの提供先となるプロバイダ事業者様
にもこのポリシーはご理解をいただいており、迷惑メールを送信された会員様には、
「そのような行為をしないよう」勧告を差し上げ、 従っていただけない場合にはご
該当アカウントの利用停止処置を講じ、同じ会員からの再送信が繰り返されないよう
にしております。

この措置につきましては、ご連絡をいただいたもの全てについて、上記の処置を速や
かに実施し、適切に対応をいたしております。

また、上記の措置につきましては、日本プロバイダ協会ならびに総務省のガイドライ
ン に沿い、関係諸法の範囲内で適切に運用いたしております。

しかしながら、一度ご利用をお断りした会員様が再度まったく別の名義で契約IDを取
得して入会されるケースもあり、お客様の元に届く迷惑メールの数が減らない要因の
一つとなってしまっております。

***様の調査(期間2005年7月1日〜31日)を見る限り、全体の受信総数にあまり変化の
ない中で、弊社ネットワーク内から届く受信件数が増加している状態は、弊社の割合
が増えていることを指し示しており、その件数においても突出していると申し上げざ
るを得ません。

他の事業者様と比べますと、最終的には、該当ユーザ様と事業者様間のご契約約款に
基づいて停止をいただくことになるため、ネットワークローミングサービスを提供さ
れていない、他プロバイダと比較をいたしますと、対応が難しいケースがあることも
件数割合が大きい要因の一つではございます。

現在までに処々の対策を行っており、一部業者からの送信を大幅に減らすなど効果も
挙げつつありますが、数値の表すように現状では結果として未だ対策が不十分であり、
今後の、より積極的で多角的な対策が急務であることを認識しております。

このような状況を踏まえまして、弊社では迷惑メール対策を優先課題としてより対策
を強化してまいります。

今後の取り組みにつきまして、ご説明をさせていただきます。

現在は、上記の対応も含め、以下のような様々な対応を組み合わせ、効果的な迷惑
メール対策が行えるように実施しております。

1.情報提供・苦情窓口を設置
2.迷惑行為が確認された場合の速やかな利用停止措置
3.登録時の入会審査強化
4.業界内他社とのワーキンググループの開催
5.監督官庁との情報交換
6.迷惑メール送信防止のための技術的対策の研究

この中の6技術的対策につきまして、今後、迷惑メールを遮断するシステムの導入を
行うことを既に会社方針として決定しており、準備を進めております。

これにより、迷惑メールが送信されて既に受信されてしまったものを確認後に、送信
者アカウントを停止するという対策では不十分な部分につきまして、効果的に抑制す
ることができると考えております。

3入会時審査につきましては、総務省の「電気通信事業における個人情報保護に関す
るガイドライン改訂」に向けた動向があり、「迷惑メール等送信行為に係る加入者情
報の交換」が可能になると見ております。
この場合には、弊社も積極的にこれを活用し、入会時の本人確認の義務付けなどと合
わせより実効力のある取り組みとなるようにいたします。


ご迷惑をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げるとともに、全力を挙げて
迷惑メールの撲滅に取り組んでまいります。

弊社の対応姿勢ならびに、状況につきまして、どうかご理解を賜りますよう、よろし
くお願い申し上げます。


記事No.21437/タイトル:SPAM発信元統計:8/1〜20
投稿日:2005/08/11(Thu) 07:56:26 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]+前記事[21334]
-レス記事[21439]

ID-code:3i9klsdUSss(本記事は投稿者自身により08/21-00:15に修正されました)

Gokurakuです。
8/11〜20の分の統計を追加します。

調査条件
Nifty、So-net各1アカウントの合計2アカウントでの合計です
国内発信の日本語SPAMについて発信元をまとめています。

順にISP名/1−10/11−20/合計
です。(ISPはアルファベット順です)
(21日以降の統計は統計でき次第この投稿記事に対する修正で
 報告します)
総計 128/127/255
Alpha-net 0/1/1
Biglobe 0/3/3
DION 1/0/1
DS-Network 1/0/1
DTI 1/3/4
EDIT-net 1/1/2
EO-Net 0/1/1
FREEBIT 74/36/110
Fibernet 0/1/1
NTTPC 43/74/117
OCN 6/6/12
USEN 1/1/2


でした。

【考察】
1日受信数平均は12.8通でやや増加。
もはやコメントするまでもなく突出している上位2社があります。
占有率についてはFREEBIT57.8% NTTPC33.6%となっています。

FREEBITについては、占有率は60%を切りましたが、これは母集団
がやや増加したためと考えられます。その根拠として、7月下旬
のFREEBITからの1日送信数が7.3通、8月上旬が7.4通でほぼ
横ばいであり、絶対的な送信数については一向に変化がないことを
うかがわせます。

また、その母集団増加の原因としてはNTTPCの再度の増加があげられ
ます。先月は順調に純減を維持してきた同社ですが今月は一転して
増加に転じ、先月上旬と同じ水準まで回復を見せています。
先月の統計で私はNTTPCのおこなっている対策が多少なりとも効果
を上げており減少に転じたのではないかと分析しましたが、どうも
これは誤りであったかと考えます。事実はやままる様のおっしゃる
ように2極集中状態といってよい結果が出ています。
先月のNTTPCの減少の理由についてははっきりしないものの
「対策を行うというブラフ」にスパマー側が警戒し一時的な減少を
来したのかと考えています。(そして、大したことがなかったので
復活してきたと・・・)


追伸:FREEBITにぶつけてみた数字の件ですが8/8に送信した後
8/9にまた定型文が返ってきました(ヲイ)。最終手段で直接電話を
かけたところ8/10に担当者から直接電話があり、8/13までに
メールで回答をいただけるという回答をいただきました。
とりあえずこの点に関してはご報告まで。返信内容につきましては
着信しだい報告させていただきます


記事No.21439/タイトル:FREEBITにやんわりと告訴の警告
投稿日:2005/08/11(Thu) 14:24:48 / 投稿者:ゆうパパ
★ツリー/親記事[21334]++前記事[21437]
-レス記事[21503][21514]

ID-code:ZZrYBkCdnWg

たくさんの被害届に対して根本的対策を採らないFREEBIT。
私も憤りを感じました。
そこで、このような意見文を投書しました。

ご承知のように、フリービット様が管理する回線からの迷惑メールは全体の中でかなりの割合を占めているようです。
また、総務省においても迷惑メールに関する追加の法整備が検討され、近い将来発布される見込みになっております。
下記URL(総務省)においてその傾向がうかがい知れると思いますが、IT事業者の責任がより強く問われる物になるようです。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050802_1.html
アメリカでは、最近IT事業者数社が告訴され、多額の賠償を命じられました。
フリービット様では、「SPAMメール等にたいする厳正な処置を行う」と従来から表明されていますが、実体は消極的であることが数字上で明らかです。
このままですと、法整備が整った時点で多くの民事訴訟が発生すると予想しております。
私も、賛同者と協力して被害(SPAMを受け取った件数とその処理に要した時間)に相当する訴訟を考えております。
これが現実になれば私も要らぬ労力を使うことになり、お互いに不利益です。
なにとぞ、早急に根本的改革をお願い致します。
平成17年8月11日 氏名hogehoge


記事No.21503/タイトル:Re: FREEBITにやんわりと告訴の警告
投稿日:2005/08/17(Wed) 22:31:09 / 投稿者:ahonen
★ツリー/親記事[21334]+++前記事[21439]

ID-code:S410zNec24g

民事なんて生ぬるくて業者にとってちっとも痛く無いでしょう。
失うのは原告に現実に生じた損害相当額の金銭だけですから。
しかもその挙証責任は原告が負うので大変なわけです。
もとから闘う覚悟があるのであれば、
一度騙されて指定振込先に振り込んで、刑事(ry


記事No.21514/タイトル:FREEBIT と NTTPC は、SPAMMER御用達です。
投稿日:2005/08/19(Fri) 23:58:58 / 投稿者:Bonita
★ツリー/親記事[21334]+++前記事[21439]

ID-code:54v8Dab4x06

> たくさんの被害届に対して根本的対策を採らないFREEBIT。
> そこで、このような意見文を投書しました。

FREEBIT と NTTPC は、SPAMMER御用達ISPですから、
抗議しても無駄ではないかと感じています。
私も、SPAMが届く都度通報していますが、全く改善されません。
恐らく両ISPは、SPAM受信者の不利益よりも、ISP自身の利益を優先しているのでしょう。
#sage


記事No.21518/タイトル:SPAM発信元統計(日本発・日本語SPAM)と考察:7/1-8/20総合
投稿日:2005/08/21(Sun) 00:51:42 / 投稿者:Gokuraku
★ツリー/親記事[21334]+前記事[21334]

ID-code:3i9klsdUSss

先に8/11−20分の統計をアップしましたが、それを受けて7/1−8/20での統計一覧および考察です
以下の表は今までの表をまとめたもので順にISP名、7/1-10,11-20,21-31,8/1-10,11-20、合計
となっています。

総計 117/115/128/128/127/615
Alpha-net 2/1/2/0/1/6
ATT 5/4/2/0/0/11
Biglobe 2/13/0/0/3/18
DION 0/0/0/1/0/1
Dolphin 0/1/0/0/0/1
DS-Network 0/0/0/1/0/1
DTI 4/0/0/1/3/8
EDIT-net 0/0/0/1/1/2
EO-Net 0/0/0/0/1/1
Fibernet 0/0/0/0/1/1
Freebit 36/51/80/74/36/276
Hi-ho 2/0/0/0/0/2
Interlink 0/0/2/0/0/2
Nifty 3/0/1/0/0/2
NTTPC 41/33/28/43/74/219
OCN 5/9/1/6/6/27
ODN 7/0/5/0/0/12
Plala 0/1/0/0/0/1
So-net 7/0/3/0/0/10
SonyT 0/0/1/0/0/1
T-Com 1/2/1/0/0/4
USEN 2/0/1/1/1/5
Umirlink 0/0/1/0/0/1

【考察】
まず、総送信数ですが見ていただくとわかるように、特に大きく変化は見られません。
特に迷惑メールの増える盆時期に増加が見られないのは、各社とも(一部は除きますが)それなりに
発信の押さえ込みができていると見てよいと思います。また、FREEBIT,NTTPC,OCNの3社をのぞき
全社とも0の期間が見られました。これはすなわち(前にも書きましたが)10日以上SPAM発信を
押さえ込めており、また、連続した迷惑メール発信が行えない環境を維持していると考えてよく、これら
のISPでは迷惑メール対策が有効に機能していると判断してよいと考えられます

一方で、その3社について分析を行ってみます。
まずOCNですが、確かに数を見るとトータルで3位となりますが、全体に占めている割合は4.4%と
低く、同社がNTT系列の大手で直接ユーザを抱えているのに加え、1次ISPとしての回線事業者向け
回線提供も広範囲にわたって行っていることを考えれば、かなり検討している数値と言って良いかと
思います。また、実際に内容としてはアダルト系だけでなく、違法ソフト販売なども混じってSPAMの
内容自体が多彩なことや、送信元が直接のユーザであったり、2次ISPやネットカフェらしきところから
の送信であったりと発信元自体も広く分散しており、個々のSPAMに対しては押さえ込みが効いて
いるもののやはり、クライアント自体の多さからこのような状況になっていると考えて良いと思います。

一方で、2大巨頭の2社ですが相変わらずひどい状況ですが、ここに来てFREEBITの急速な減少
およびNTTPCの急速な増大が目立ちます。7月より強い対処を行うと公言していたNTTPCでしたが
結局、口だけだったのか、ブラフだったのか(もしくは単にSPAMMERの気まぐれか)ここに来て
倍々ゲームに近い伸びを示してついにFREEBITを追い越してしまいました。
ただ、最近1ヶ月分を見ると2社からの発信の総数があまり変わらない状態ですので、いままで
FREEBITにいたSPAMMERがNTTPCに引っ越ししたと見て良いのではないかと考えます。
これでFREEBITが更正への道を歩んでくれるのか、ただ単にSPAMMERの気まぐれのおかげなのか、
追跡調査が必要であると考えます


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0041番へ]
bokumetusiteki