[ 18619 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:.m9qo1Ic/8k
スパムについての質問なんですが、以前から自分と家族のメールアカウントに同じような、スパム(アダルト系やバイアグラの代行輸入とか)が来るのですが、何でまったく同じスパムが来るのしょうか?
それと、恥ずかしながら自分は以前アダルト系のサイトに入ってしまった事があったのですが、サイトを閲覧しただけでもメルアドや住所が相手にわかってしまうのでしょうか?(上記の、同じアカウントに同じスパムが来る、というのはそういうサイトに入った際にパソコンに入っているメルアドが取られたからでしょうか?)特に住所が知られると怖いんですけど。あと、自分がそういうサイトに入った事を裏付ける内容が書いてある架空請求のメールや手紙は来るのでしょうか?(たとえサイトを使っていなくても)
ID-code:gfXUbIYBc62
状況が詳しくわかるわけではないので、一般的な答になりますが、
スパムを送る側は、だいたい、こんな感じでメールアドレスを
収集する事が多いようです。
1 サイトの連絡先に公開されているメールアドレスを集める
2 ネットの掲示板に公開されているメールアドレスを集める
※ 1も2も、大抵、収集するためのソフトを使うようです
3 適当なドメインに対して、ユーザーネーム部分を作成する
※ ユーザーの多い、たとえば @yahoo.co.jp などの
@マークの前を、適当に作り出して送るわけです
4 名簿屋から購入する
スパムによっては、非常に大規模に送信しているものもあるので
これらの方法によってたまたまリストにのってしまった
あなたや、ご家族のメールアドレスに、同じスパムが届く事は
十分に、あり得る事です。
次に、アダルト系のサイトに入ってしまった事があるという事ですが
なんらかのURLをクリックして入った場合、ものによっては
クリックした時点であなたのメールアドレスが知られる事はあり得ます。
(但し、あなた宛にメールで送られてきたものの場合に限ると思います)
ただ、ウィルスとは違いますから、その時に、
・問題のメールが着信したのではない、他のメールアドレス
・住所氏名
・職場
などの個人情報「も」、相手に知られるというのは考えられません。
なぜなら、たまたま送信者が知り得た、またはあてずっぽに作った
メールアドレスがあなたのものであり、
そのメールアドレスをコードに含めたURLを作っておき
それがクリックされた時に、「そのメルアドが生きている」事を
サイト主=送信者が知る事ができるという仕組みだからです。
結果的に、どこかのサイトを閲覧しただけであるならば
(メルアド、住所氏名などをそこに登録していなければ)
その情報を盛り込んだ架空請求が届く事は考えられません。
但し、その他の情報であなたのメールアドレスを入手するなり、
あてずっぽに作ったりして(あてずっぽに作ったものがたまたま
あなたのメールアドレスと一致した場合というわけですが)
架空請求が届くという可能性は、
それ以外のスパムが届くのと同じように、あり得ます。
ですが、有料コンテンツを利用したおぼえがないのならば
どんな手法で架空請求が届こうと、無視するか、
地元の警察に届ければそれで終わりです。
#個人的には、架空請求はツッコミどころ満載な作りなので
#不備をあげつらって笑い飛ばす事をお勧めします(笑)
スパムが来た時に、どのように対策すれば良いかなどは、
このサイトをあちこち見たり、掲示板のやりとりを読めば
だいたい、わかるのではないかと思います。
以上、一般的かつ簡単な答です(^^;
お役に立ちますように。
#sage
ID-code:.m9qo1Ic/8k
どうもありがとうございます。同じメールアカウントにスパムが来るのは決して珍しい事ではないのですね。それから、アダルトサイトなどに入っても取られるのは最低でもメルアド程度で、住所が知られる事はないわけですね。
あと、もう一つ気になる事なのですけど、スパイウェアというものがありますよね?どんなサイトをみたか?という情報だけでなく住所などの危険な個人情報もとられると聞きました。私はネットショッピングなどのクッキーに住所などの個人情報を記録しているのですが、スパイウェアによる、住所などの情報と、どんなサイトをみたかという情報とで、「自分がアダルトサイトに入った事を裏付ける内容が書いてある架空請求のスパムメールや手紙」が来る可能性はあるのですか?もちろんそういったサイトは利用したわけではありませんけれど(ブラウザクラッシャーは発生した気がしますが)というより、サイトを閲覧しただけでは、何も起きないと考えていいのでしょうか?ちょっと的外れな気もしますがよろしくお願いします。
ID-code:gfXUbIYBc62
ひとくちにスパイウェアといっても、いろいろなものがありますから、
「何とも言えない」というのが正直なところですね。
最悪、そのような事が起こらないとは言えませんが、
個人的には、そこまでする詐欺師はあまりいないんじゃないかと。
わざわざそんな事までして郵送で架空請求をするより
かたっぱしからメールで請求する方がありそうな話です。
但し、あくまでも、私の「私感」であって、
証拠立てるものがあって言っているわけではありません(^^;
このサイトの設立趣旨である、スパムとそれへの対策とは離れますが
有料コンテンツを利用していなければ請求に応じる必要はないし、
有料である事がわかりにくかったり、知らずに使わされた場合は
消費者センターに相談すべき事例ですし、
利用規約などを読んで、有料である事がわかっていて閲覧などした
場合は、勿論、払う義務が発生します。
架空請求をだいぶ気にしておられるようですが、
落ち着いて対処すれば、決して怖いものではないですよ。
#sage
ID-code:.m9qo1Ic/8k
とらじまさん 何度もレス感謝します。
自分でも、大丈夫だとは思うのですが、なんだか不安になってしまったもので・・。でも、さすがに不安になりすぎですね、これからは気にしないようにします。どちらにしても、流失した情報はなかった事にはなりませんし、サイトの閲覧程度では最悪でもメルアド程度ですしね。
有料サイトを使ったわけでもありませんし、架空請求は詐欺行為ですので、もし架空請求が来ても気にせず、とらじまさんの言うように笑い飛ばそうかと思います(笑)役に立つアドバイスありがとうございました。