| [ 18080 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ | 
|---|
ID-code:pubx7ju39/U(本記事は投稿者自身により07/14-12:21に修正されました)
送信した覚えがないのに、いかにも自分が送った質問に
返信したように装ってメールが届きました。
しかも、Toに書かれているメールアドレスは自分のアドレスに似ている
けれど違うので、間違いを装っているのでしょうか。
とても怪しいメールです。
Subject: RE:期間限定!ADOBE & MS新着お買い得情報
To: *****@kl.wind.ne.jp
Cc: 
--------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせの件について以下のお値段にて期間限定にてご提供いたします。
ご注文はここ
↓↓↓↓↓↓
marutamachi@jumpy.it
************************
AfterEffects 6.5J Pro			15000
Premire pro 1.5J			10000
入りました。
************************
入荷!!使ってみたいソフトNO1
ADOBE ファン お待たせしました!!
Creative Suite Premium               	20000
イラストレーターCS                    	10000
フォトショップCS           	10000
Mac Office 2004J			10000
Win Office 2003 Pro VL版にて認証不要!	10000
Auto CAD 2005 入りました
************************
ご注文はここ
↓↓↓↓↓↓
marutamachi@jumpy.it
単位はすべて円です
Windows日本語製品版です。Macもあります。
単位はすべて円です
Windows日本語製品版です。Macもあります。
Office 2003 Pro		10000
Windows XP Pro		4000
Windows 2000 Pro	4000
Windows 2003 Server Enterprise 15000
FrontPage 2003		4000
OneNote 2003		4000
Acrobat6.0 Pro		7000
AfterEffects 6.5 Pro 	15000
Creative Suite Premium	20000
GoLive CS		4000
Illustrator 10.0	10000
Illustrator CS		10000
PageMaker 7.0		7000
Photoshop 7.0		10000
Photoshop CS		10000
Premire Pro 1.5 	10000
Dreamweaver MX 2004	5000
Flash MX 2004		5000
Fireworks MX 2004	5000
Studio MX 2004 with Flash Pro 10000
LightWave 3D 7.5	10000
Shade 7 Pro		10000
Auto CAD 2005		20000
Auto CAD 2004		20000
Auto CAD LT 2004	12000
Vector Works Ver.10.5	10000
Render Works Ver.10.5	10000
3D Studio MAX 6J	10000
Norton System Works 2004 Pro 3000
Norton Internet Security 2004 Pro 3000
桐 Ver9			7000
Paint Shop Pro 8	3000
Painter 8		5000
ATLAS 翻訳ダブルパック V10 9000
The翻訳プロフェッショナルV8.0 9000
リッチテキストコンバータ2004 9000
File Maker Pro 6.0	5000
ホームページ・ビルダー V8 4000
Partition Magic 8.0	3000
SingerSongWriter8.0VS	5000
一太郎2004+ATOK17	4000
弥生販売 04 Pro		10000
弥生給与 04		10000
弥生会計 04 Pro		10000
弥生顧客 04		5000
黒船2004 全国版	12000
☆☆☆☆☆☆☆☆
Mac日本語製品版です
Office 2004 10000
<ご注文方法>
期間限定で販売します。希望品,郵便番号,送り先住所,
氏名,合計金額を記してお申し込みください。
すべてユーザー登録できません。ほかにも商品(Win,Mac)ございます。
リスト希望の方は「リスト希望」のタイトルでメールください。
ご注文はここ
↓↓↓↓↓↓
marutamachi@jumpy.it
______________________________________________________________________________
☆☆☆☆☆☆ケーブルテレビに加入しなくても無料で全チャンネル見れる☆☆☆☆☆☆
無料チャンネルはもちろんWOWOW・スターチャンネル・グリーンチャンネル・アダルト等
の有料チャンネルもケーブルテレビ会社と契約せずに無料で視聴できる魔法のような
チューナーをご存知ですか?
この万能CATVチューナーがあれば永久に月々の料金を支払う必要はありません!
全国99%以上の地域で使用確認済みです。
100台限定29800にて販売しております!資料請求・お申込こちらまでお気軽にどうぞ。
ttp://catv.itigo.jp/index.html
catvmagic2004@jumpy.it
___________________________________________________
■ パチスロ裏情報+極秘情報誌 ■
この一冊で働かず、食べていける情報がギッシリ満載!
誰も知らない裏技/裏情報なので犯罪スレスレや違法なことも...
もちろん違法ネタは悪用厳禁。
「ゴールドX」
「スロッター金太郎」
「サラリーマン金太郎」
「キングパルサー」
「巨人の星」
「パチンコCR新海物語・CRピンクレディ」
上記の機種の攻略法を全部セットでなんと10000円
の特別価格にて提供させていただきます!。
↓↓↓↓↓詳しくは下記HPまで↓↓↓↓↓
ttp://slotkksader.freehomepage.com/index.htm
_______________________________________________________________
内容に関するご意見・ご質問は、それぞれの企業に直接お問
い合わせください。
配信停止と広告希望はコチラ  kyohi@starline.ee
メール専門広告代理店 ジャパンげんき広告
******************************************************
ID-code:pbjtuAkDpCs
> 送信した覚えがないのに、いかにも自分が送った質問に
> 返信したように装ってメールが届きました。
> しかも、Toに書かれているメールアドレスは自分のアドレスに似ている
> けれど違うので、間違いを装っているのでしょうか。
> とても怪しいメールです。
そうですね。よくある悪質な、ク「そふとはうす」のスパムです。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/018023.html
このスレッドのものと同じです。
> 配信停止と広告希望はコチラ  kyohi@starline.ee
> メール専門広告代理店 ジャパンげんき広告
配信停止を装うメールアドレスが同じですね。
#sage
ID-code:gfXUbIYBc62
オオカミ様が既に示して下さいましたが、
「そふとはうす」などの名前で大量に海賊版ソフトの宣伝をしている
悪質なスパマーのものだと思います。
このスパマーの特徴として、どうも、一連の送信先を
BCCに入れて送っているらしく、たとえば、
user01@abc.net.xx というアドレスがTO欄に、
user2@abc.net.xx,user3@abc.net.xxというように
同じドメインのアドレスをBCCにずらずら並べて送るというような
手法を取っているのではないかと思われるのです。
たとえば、私は、h*****@***.so-net.ne.jpというアドレスに
h******ji@so-net.ne.jpがTOに入ったものが来たり、
s******@e-techou.*****というアドレスに
s**a@e-techou.****というアドレスがTO欄に入ったものが来たりしています。
また、自分自身のメールアドレスがTO欄に書かれていた事もあります。
TO欄に示されているものが架空のアドレスなら良いですが
同じく被害にあっている人のメールアドレスである事も
あり得ますので、このような場に出される時には、
TO欄のアドレスも@の前などを伏せた方がいいのではないでしょうか。
念のため、書き込みを修正されるよう、お勧めします。
ID-code:pubx7ju39/U
とらじまさん。
ご忠告ありがとうございます。
> TO欄に示されているものが架空のアドレスなら良いですが
> 同じく被害にあっている人のメールアドレスである事も
> あり得ますので、このような場に出される時には、
> TO欄のアドレスも@の前などを伏せた方がいいのではないでしょうか。
> 念のため、書き込みを修正されるよう、お勧めします。
確かにそのとおりですね。不注意でした・・・
早速修正しました。
#sage