[ 12236 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:D8WlO7jzrlg
相変わらずウザい、「富士友の会」のspamです。
下記のヘッダで届いたのですが、
| Return-Path: <yy-net@os.rim.or.jp>
| Received: from ISPのゲートサーバ (ISPのゲートサーバ [xxx.xxx.xxx.xxx])
| by ISPのメールサーバ with ESMTP id h4G5oT822848
| for <自分のアドレス>; Fri, 16 May 2003 14:50:29 +0900 (JST)
| Received: from acgw2.netbees.clubbbq.com (acgw2.netbees.clubbbq.com [219.166.250.78])
| by ISPのゲートサーバ with SMTP id h4G5oSh15788
| for <自分のアドレス>; Fri, 16 May 2003 14:50:28 +0900 (JST)
| Received: (qmail 3178 invoked from network); 16 May 2003 05:50:29 -0000
| Received: from unknown (192.168.1.42)
| by 0 with QMQP; 16 May 2003 05:50:29 -0000
| Received: (qmail 5571 invoked from network); 16 May 2003 05:50:27 -0000
| Received: from unknown (HELO serio.al.rim.or.jp) (202.247.191.123)
| by ac02.netbees.clubbbq.com with SMTP; 16 May 2003 05:50:27 -0000
| Received: from mail6.rim.or.jp
| by serio.al.rim.or.jp (3.7W/HMX-13) id OAA25492
| for <自分の転送アドレス>; Fri, 16 May 2003 14:50:25 +0900 (JST)
| Received: from PC2 (fe052012.fl.FreeBit.NE.JP [219.112.52.12]) by mail6.rim.or.jp (8.9.3/3.7W)
| id OAA09901 for 自分の転送アドレス; Fri, 16 May 2003 14:50:25
+0900 (JST)
rimの回答によりますと、
| メールのヘッダ情報を確認いたしますと、下記の部分からfreebit.ne.jp経由の
| 接続からの送信でございます。
|----------------------------------------------------------------------
|Received: from PC2 (fe052012.fl.FreeBit.NE.JP [219.112.52.12]) by mail6.rim.or.jp (8.9.3/3.7W)
| id OAA09901 for 自分の転送アドレス; Fri, 16 May 2003 14:50:25
+0900 (JST)
|----------------------------------------------------------------------
|
|SPAMメールの送信者特定は、接続元の管理会社様に行なっていただく形になり
|ますので、|このたびのお問い合わせ内容を下記のfreebit様にご連絡いただき、
|該当送信者の対処をご依頼ください。よろしくお願いいたします。
だとか。
それより、clubbbqのサービスで最も信頼の置けるヘッダは
| Received: from unknown (HELO serio.al.rim.or.jp) (202.247.191.123)
| by ac02.netbees.clubbbq.com with SMTP; 16 May 2003 05:50:27 -0000
だと思うのですが、これはたらい回しですか?
rimのsmtpが使われているのは間違いないと思っているんですけど...。
で、ここもついにNTTPCに張り付いたようで。
また長期戦になりそうだ...。
ID-code:D8WlO7jzrlg
freebitに問い合わせよとの一点張りだったので、clubbbqのヘッダの特性を説明し、
rimのsmtpが利用されている旨を書いてもう一度依頼しました。
その結果、rimのサーバが利用されたのは間違いないので、対処すると共に、freebit経由の
接続であったことの返答を戴きました。
rim側でも対処していただけるとのことです。
さぁ、あとはNTTPCをどう動かすか...。