[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0020番へ]
[ 10497 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2003 Mar 24 11:25:54
記事No.10497/タイトル:スカウトメールを装った勧誘メール
投稿日:2003/03/24(Mon) 11:25:54 / 投稿者:日本語のセンセ
★ツリー/親記事[10497]
-レス記事[10512]

ID-code:DJp8wnmYjN2

某社の転職先を案内するサービスに入っています。
これは、自分の履歴等を「結構詳しく」登録し、求人側が気に
入ればスカウトメールが届く(正確にはサービス会社のweb
メールBOXに送られる)というサービスです
で、そんな中、「スカウトメールが届きました」とのメール。
スカウトメールの発信元は某証券会社。
「おお、一応履歴を見てるじゃん」と思いつつ、スカウトメール
を覗くと…

ファイナンシャルプランナーの受講の勧誘

でした。
これのどこが「スカウトメール」なのか?
(受講に「スカウト」するという事か?そうだとすれば拡大解釈
も甚だしい)
このメールで一番腹立たしい事は、発信側が個人経歴(職歴とか
業務歴、資格etc)を発信側が把握して送信する事です。
個人情報の悪用になります。これがまかり通れば、スパマーは
こぞってサービスに加入するでしょう。
何せ、生メールアドレスやら、個人履歴がワンサカありますから…

とりあえず、サービスを提供している会社の関連部署に連絡しました
が、「前例のない事」らしいです。
また、「ガイドラインに違反している可能性もある」との事
証券会社名を晒そうかと思いましたが、サービス提供会社の対応が
非常に良く、再発はないと感じましたのでとりあえず止めておきます。

で、件の証券会社にもメールしましたが、恐らく「産経vs連邦」の様に
「勝手にやった事だから…」
で済ますのか、全く無視でしょう…

名の通った企業がSPAM(もどき)を出す時代になったのか…


記事No.10512/タイトル:Re: スカウトメールを装った勧誘メール
投稿日:2003/03/24(Mon) 14:52:37 / 投稿者:Blackcat2002
★ツリー/親記事[10497]+前記事[10497]
-レス記事[10517]
参照先:http://www.domain-world.org/

ID-code:u1Lvh1tSM.k(本記事は03/24-14:55に修正されました)

ブラックキャット@転職を探すwebページサービス使ってます(笑)

> 某社の転職先を案内するサービスに入っています。
(中略)
> 名の通った企業がSPAM(もどき)を出す時代になったのか…
spam(もどき)を出すのは、ほとんど中小企業クラスです。
(この思う理由は後記)
転職を考えているんですが、希望職種とあきらかに違う種別
のがきます。

ただ、利用システムで、運がいいのは、
匿名コンタクト(住所・電話番号等はサーバーにあるが、企業からのアクションは一切公開しないが、スキルは検索される点)でしょうか。
しかしまぁ。
「あなたの技術が必要です」ぜひ、一度会社説明・面接をご検討ください
とか、送信しておきながら・・・・
業種みると・・プログラム系・・・・、(いや希望と違うから(笑))
(てか、こういうパターンは別でさんざんあったため信用にならん(笑))
で、会社概要(ユーザからは好きに会社概要を見れる(笑))を見てみると、大抵の範囲が、中小企業クラスなんですよねぇ・・・
残念ながら・・・結構、多い。
(画面を見ながら、申し訳ないが、本当に希望業種なのだろうか
 と疑ってしまう・・・><)

ま、利用しているシステムは、検索を禁止する会社に登録しちゃえば検索候補にもあがらない仕様にはなっているんで・・
安心かと思っていたりする^^A

こういう業種違いのコンタクトは大抵、技術者というより人数しか
考えていないのは明白なのだが・・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/
の相談でも、何件か同様のありました。
(現在は、教えてGOOを引退してますけど)

実際、だんだん人を集めるには手段を選ばない時代になってしまって
来てしまってるんだなぁと実感しています。


記事No.10517/タイトル:Re^2: スカウトメールを装った勧誘メール
投稿日:2003/03/24(Mon) 16:00:48 / 投稿者:日本語のセンセ
★ツリー/親記事[10497]++前記事[10512]

ID-code:DJp8wnmYjN2

今回のSPAM(もどき)で、問題だと思うのは、
「発信者が送信相手の情報を把握している」
という点と、
「サービス提供会社もSPAM(もどき)発信者(社)の発信内容を知らない(サービス会社談)」
ということです。
このままの状態を放置した場合、この転職紹介サービスは、SPAMメールアドレス販売サービスになってしまうのではないでしょうか?
 何せ宛先は「活きて」いますし、送信先を自分の売りたいモノで絞り込みができますので…

願わくば、この方式を「活用」する企業が出ないことを祈るのみです。

…しかし…、期待でメールを開けたら内容が勧誘だったというのは腹が立ちますね…


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0020番へ]
bokumetusiteki