[ 8857 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:pOoxOobGZGk
特命リサーチ200X IIで、ナイジェリア発の詐欺スパム(419と言うらしい)が扱われていました。
しかし残念な事に、スパム問題自体は扱われず、ナイジェリア発の詐欺スパムのみです。
これ(ナイジェリアスパム)に限らず、スパム自体が悪質化しているので、
スパム自体を題材にして、番組を構成して頂ければ良かったのにと感じた次第です。
ID-code:vvHVj2PBYT.
みなさま、こんにちは。
私も黄泉さまがご覧になった番組を見ました。
番組の翌日(今日)に2通来ていました。
偶然なのでしょうが、あまりのタイミングの良さ(?)に笑ってしまいました。
419の情報源としては下記などがあります。ご参考までに。
英語ページの情報源を検索する場合は、"419 scam"をキーワードにすると早いです。
(scam=「詐欺」。)
Nigeria - The 419 Coalition Website(英語)
http://home.rica.net/alphae/419coal/
The "419" Scam/"Nigerian" Scam(英語)
http://www.upenn.edu/computing/security/advisories/419scam.html
USEFUL INFORMATION ON ADVANCE FEE FRAUD A.K.A. 419(英語)
http://nopa.net/Useful_Information/419/index.html
↑ナイジェリアの政府のウェブページのようです。
JETRO>注意喚起 国際的詐欺事件について(日本語)
http://www.jetro.go.jp/se/j/419/index.html
毎日新聞>南アフリカから詐欺メール発信 世界に被害(日本語)
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200206/03/11.html
WORLDNAVI>貴方のMail Boxにも?〜国際詐欺団からの招待状(日本語)
http://www.worldnavi.net/report/2002/002_f_nigeria.html
うちのメールアドレスには、以前から419は時々着弾します。
「あなたを信頼できる方と信じてお便りしています」などと言われても、
アフリカ諸国との縁もなく、金融業界で信頼される実績もない私に送られてくるだけでも
信用度ゼロです。
本文の1行目は DearとかDear Sir, Dear sir and madamなどで
「あなたを信用して」と言ってるくせに、個人宛てにしていないことも
信用度ゼロです。
件名はCONFIDENTIALとかURGENTが多いです。
たいがいはテキスト形式ですが、最近はHTML形式もあります。
送信の接続元はナイジェリアを始めとするアフリカの場合もありますが、
他の国・地域のこともあります。
#英国接続で、「前政権で失脚・逮捕された元政府高官の妻」から
#涙ながらに窮状を訴える感動的な文面が届いたこともあります。
#spam全般に関して、どこでアドレスを入手するのかなどを知らなかったら、
#「協力はできないけれどがんばってね」くらいの返事は出してしまっていたかもしれません。
#sage
ID-code:/q8xmlI5ru2
日本語なら
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020620106.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020415106.html
あたりも。
ID-code:pOoxOobGZGk(本記事は02/24-18:03に修正されました)
http://honyaku.infoseek.co.jp/cgi-bin/infoseek/infoseek.cgi?v=100&id=0011&t=4&e=EJ&gen_type=url&u=http%3A//home.rica.net/alphae/419coal/&sand=0
上記419連合WEBサイトの翻訳されたものです。(上手く出来てない可能性もあり)
下記の物は 間違い無く翻訳されています。
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http%3A%2F%2Fhome.rica.net%2Falphae%2F419coal%2F&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
#sage
ID-code:pOoxOobGZGk
リンクを巡っていたら、こんな記事に行き当たりました。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020220205.html
中国、台湾、韓国のISPは何を考えているのでしょうか?
# オプトインが法的に義務付けられた韓国は 改善されるのだろうか?
#sage
ID-code:pOoxOobGZGk
> 日本語なら
149詐欺のキーワードで多数ヒットしますね
http://search.msn.co.jp/results.asp?cfg=SMCINITIAL&RS=CHECKED&v=1&srch=5&FORM=AS5&q=419%E8%A9%90%E6%AC%BA
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=419%8D%BC%8B%5C
ID-code:56/TfWVx2F.
最近の記事なら
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030224203.html
#sage
ID-code:vvHVj2PBYT.
みなさまこんにちは。いけだです。
hotwiredの記事など、興味深く拝読いたしました。
spamのせいでアジアからのメールを全部ブロックというのは驚きました。
それでは私も困ります。
偶然だとは思いますが、特命リサーチ以降、1日おきに419が届きます。
「419日記」をつけたくなります。(笑)
冗談はさておき、この頻度を見ると、また流行しつつあるのでしょうか。
同じ大量送信メールでも、文面と件名がそれぞれ異なっていることが、
普通の大量送信広告メール(いわゆるspam)との最大の違いではありますが、
うちにまで「あなたを信頼してます」と来るのだから、
アドレスの入手方法は大量送信広告メールと同じかと推察しています。
(419が届くアドレスは、「注目の成長ホルモン!」とか
「インクジェットプリンタのサプライ激安!」、「ステキな女性とランデブー」などの
英語の大量送信広告メールが届くのと同じアドレスです。)
番組の中に出てきた被害者さんのように、
金融関係で実績があるような方が会社のメールアドレスで受け取ったら
一応返事くらい出しておいてみようか、という気になるかもしれませんが、
うちのように、無料のアカウントにまで届いていることから考えると、
「信頼できる人物を選んで」送っているとは言いがたいことは明白です。
ちなみに、今日のは「アフリカの○○銀行の△△支店長から」と名乗り、
「当行に大金を預けていた一流企業勤務の米国人某氏と長く連絡が取れなくなり、
期限が来たので確認したところ、交通事故で死亡していたことが判明。
某氏には親戚縁者もなく、大金が宙に浮いている。
このままだと政府のものになってしまうので、あなたと私で山分けしよう」
という内容でした。細かい部分のリアリティがすばらしいものです。
なお、彼らはartistと呼ばれています。scam artist。もはや「芸術家」の域?
検索してみたら、Geek.comに「419詐欺団6名逮捕」の記事がありました(02年5月)。
http://www.geek.com/news/geeknews/2002may/gee20020523011856.htm
#大した話ではないので下げます
#sage
ID-code:u1Lvh1tSM.k
ブラックキャット@タイトル長くて申し分けないです。
テレビ系で放映される場合は、面白いところ
視聴率が取れるところしか採用しないのが業界基本だそうです。
ですので、業界的には正しい判断かもしれないです。
(ちなみに、昔、聞きたくもないのに延々3時間
聞かされた・・です><