[ 6288 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
以前、全信協がオプトアウトを守っているようだと発言しましたが
撤回します。
本日着弾しました。
しかもメール送信手口が退化しています。
Return-Path: <info@localhost.localdomain>
となっていますので、user unknownもヤツらは
知り得ません。
SpamCopに放り込みます・・・。
ID-code:nHGr8QFbfEs
> 以前、全信協がオプトアウトを守っているようだと発言しましたが
> 撤回します。
> 本日着弾しました。
全信協って
悪徳商法マニアックス
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
で検索すると出てきますね。
#今更ですが...私、スパマーのやってること自体はあまり関心がないんで(^_^;;)
で、お気づきでしょうが、私のサイトでも好奇心がてら
https://www.valuecommerce.ne.jp/
を導入しているんですけど、実は....
全信協が広告主で、一人(?)いらっしゃいます(笑)。
やはり以前にも述べたように、
マルチで会員を作っていくシステムがベースで、
しかも会員を増やすのに特にスパム厳禁などを決めていないので
どうしてもそういう手段を使う輩が発生する、そんな感じのようですね。
まあマルチといっても、「保証人請負」を絡めている点で、
少しはまともなのか、あるいは逆に悪質なのかよく分かりませんが、
ともかくもそういう形態である以上、全信協全体が悪ではなく、
全信協システムで発生する会員のモラルの低いヤツが
スパムに手を出しやすいということみたいです。
そんなわけですので、私達が今まで戦ってきた
全信協の人達というのは一体どれくらい同一性があるのか
かなり分かりませんです。サイトが一緒であれば同じ輩でしょうが
サイトが違った場合には潰されたり、手を広げたりしてやっぱり同じヤツなのか
それとも全く違うヤツなのか。
まあバリューコマースで宣伝している全信協さんは、
きっと「まだ」まともな全信協さんなんでしょうね。
流石に(アフェリエイト)契約する気にはなりませんが。
ということで、全信協関連では宣伝サイトURLが
重要かもしれませんね。
ID-code:/q8xmlI5ru2