[ 5246 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
一寸、またまた趣旨違いの質問で恐縮ですが
識者のご意見を伺いたいのですが
ある、ISPと私が受けたクラッキング(かも知れない)について、やり取りしているのですが
私からのISPへのメ−ルより1部転載
--------------------------------------------------------------------
> 送信いただきましたログ記載の時間はGMT表記かと存じますので、JST
> にて確認いたしましたところ、全ての時間帯において、桑木野様ご利用
> のルータに振分けられたIPアドレス「xxx.xxx.xxx.xxx」から弊社サーバ
> ご利用のお客様のホームページへのアクセスが確認できました。
生憎、当方の簡易アクセスログはファイルサイズが小さくて28日以前は
残って居りません(正規のログはまだ解析いたしておりません)
宜しければ、当方がアクセスしたペ−ジのURLでも教えていただけませんか
もう一度アクセスして検証いたしたく思いますので、宜しくお取り計らいください
#(思うところありて、若干の引っ掛けが入っています)
---------------------------------------------------------------------------
ISPより返事から1部転載
---------------------------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました、該当の弊社お客様のドメイン名等の記載
については、弊社は電気通信事業者となりますので、電気通信事業法に
基づき、会員の守秘義務により、第三者の方への情報の開示はできませ
ん。
何卒 ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------
「当方がアクセスしたペ−ジのURLでも教えていただけませんか」
この依頼はISPの守秘義務に触れますかね
個人情報は求めていないし・・・
URLならば、こちらの履歴でも判るような事ですがね
何もログを出せと言っているわけではないのですが
#なんか、変な質問ばかりで済みません
#余り内容は詳しく書けない状況でして(汗
> 「当方がアクセスしたペ−ジのURLでも教えていただけませんか」
> この依頼はISPの守秘義務に触れますかね
> 個人情報は求めていないし・・・
> URLならば、こちらの履歴でも判るような事ですがね
> 何もログを出せと言っているわけではないのですが
>
>
> #なんか、変な質問ばかりで済みません
> #余り内容は詳しく書けない状況でして(汗
詳しく書かないと、
電気通信事業法第4条該当かどうかの判断がつきません。
ただ、基本的には「通信記録」が絡むと駄目です。
Apache,Postfix,Proftpd等サーバの動作により生成されたログ、
Login記録を取った物、各種パケットの記録等が当たります。
住所氏名は、請求が「通信記録に起因する物」でなければ、
公開ができるという事のようです。
(例:携帯電話滞納ブラックリスト)
> 詳しく書かないと、
> 電気通信事業法第4条該当かどうかの判断がつきません。
でしょうね、判るんですけど微妙な問題を含んでおりまして・・
ISPの名前等を伏せて書いてみます
> ただ、基本的には「通信記録」が絡むと駄目です。
> Apache,Postfix,Proftpd等サーバの動作により生成されたログ、
> Login記録を取った物、各種パケットの記録等が当たります。
ISPに当方のログを送付いたし、それに基ずいてISPが
私のアクセスした時間にISP管理化のHPにアクセスしたと
言っているのですが、当方の記録に拠ると当方がアクセスしたのは
ISP自体のHPであり、食い違いが出ておるわけです
そこで、先の依頼をしたわけですが
守秘義務を持ち出して逃げているようにも思えるし、
う〜ん、どうしようかな、と言うところです
仮に(AAA)と言うアドレスにアクセスすると
(ZZZ)(XXX)(YYY)と言う別のアドレスから当方の
PCのシステムフォルダの中のファイルにアクセスしデ−タの
書き換えを行おうとします、
ブロックしてしまいますので、未遂に終わっておりますが
二日にわたり計三回有りました
ISPから返事がありましてから、再度アクセスをすると
何も起こらなくなっていますので、何か対処をしたのだろうと
思いますが、原因、理由がわからずじまいで
ISP曰く、リセットパケットに拠る現象と申しております
リセットパケットに拠るファイア−オ−ルの誤検出は当方も
OSによっては起こりうることは、存じてはおりますが
この現象ではPCのファイルを書き換えることは有りません
他に、原因があるはずです
まあ、恐らくはIEの拡張機能を利用した、広告の表示などで
それほど悪質な行為とは思ってはいないのですがね
まあ、荒立てずに、ブロックを掛けておけば良いのではと言う
ご意見も当然、有りましょうけどね
(省略致します
ちなみにログを見るのに、(Ethereal)ってフリ−ソフトを使っていますが
もう一つな感じです、何か良い物はご存知ありませんか
拡張子が enc なんですけど