[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0006番へ]
[ 2233 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2002 Aug 27 12:42:32
記事No.2233/タイトル:*未承諾広告を送る業者に・・・
投稿日:2002/08/27(Tue) 12:42:32 / 投稿者:しんちゃん
★ツリー/親記事[2233]
-レス記事[2234]

誠意ある業者はあるのでしょうか・・・・
毎日携帯に届く迷惑メールを見ても、誠意のかけらも
感じられません・・・そんな業者に*未承諾広告という名の
免罪符を与えてしまった政府サイドの思惑って・・・
結局ITが普及すれば何でも良し!って感じなのでしょうか・・・

ps「迷惑メール相談センター」に報告して、具体的な対応
をとってくれた実例ってあるんですかね・・・具体的な対応の
情報公開でもしてくれたら、報告のしがいもあるんですけど・・・
報告した後に出てくる「情報提供のお礼」ページが何だか
嘘っぽく見えてしまいます・・・(^^;


記事No.2234/タイトル:Re: *未承諾広告を送る業者に・・・
投稿日:2002/08/27(Tue) 20:13:41 / 投稿者:あいら(あふぇサーバ管理人)
★ツリー/親記事[2233]+前記事[2233]
-レス記事[2236]
参照先:http://afelandra.com/

> 誠意ある業者はあるのでしょうか・・・・
> 毎日携帯に届く迷惑メールを見ても、誠意のかけらも
> 感じられません・・・そんな業者に*未承諾広告という名の
> 免罪符を与えてしまった政府サイドの思惑って・・・
> 結局ITが普及すれば何でも良し!って感じなのでしょうか・・・

*未承諾広告 では無く 未承諾広告※ が正規表現です。
(ISO2022JPのエンコードだとSubject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTCQ+NUJ6OS05cCIoGyhC?= が正規表現)
勘違いで「」をつけたりして送ると違法だったりしますが、
周知徹底されていないのも実情です。
あっさり ADV:(全て英数半角、アメリカの表記)としてしまえば、
ややこしい事も無かったのですが。

結果的に「免罪符」となっていますが、法の運用を厳しくすれば、
(あと少し、刑罰を重くして厳格に運用すれば)
多少は乗り切れる問題ではないかと思います。

「免罪符」と考えるならそれでも良いですが、
少なくとも、何も規制が無い状態の去年に比べたらマシになっている筈です。
(フィルタがいくらかマシになったのは事実)

> ps「迷惑メール相談センター」に報告して、具体的な対応
> をとってくれた実例ってあるんですかね・・・具体的な対応の
> 情報公開でもしてくれたら、報告のしがいもあるんですけど・・・
> 報告した後に出てくる「情報提供のお礼」ページが何だか
> 嘘っぽく見えてしまいます・・・(^^;

総務省の方の担当のアドレスを、
パブリックコメント提出で知っていますので、
その旨を伝えておきます。

最後に、この掲示板で恨むなら法制化推進派だった私を恨んで下さい。
私もopt-in派です。要求が受け入れられなかったのは悔しいです。
しかし政府側も苦渋の選択だった事は容易に想像できます。

一応、opt-in化の道筋は残っている(改定することが記されている)ので、
国民のリアクションこそが「有効な法律」の制定に関わってきます。
なしのつぶてでも、報告と陳情、意見提出が、
受信者に課せられた義務ではないかと思います。
(参政権の理屈と同じで、投票して初めて政策を批判する権利が生じます)


記事No.2236/タイトル:小さな事からコツコツと・・・
投稿日:2002/08/28(Wed) 00:10:32 / 投稿者:しんちゃん
★ツリー/親記事[2233]++前記事[2234]

> 一応、opt-in化の道筋は残っている(改定することが記されている)ので、
> 国民のリアクションこそが「有効な法律」の制定に関わってきます。
> なしのつぶてでも、報告と陳情、意見提出が、
> 受信者に課せられた義務ではないかと思います。
> (参政権の理屈と同じで、投票して初めて政策を批判する権利が生じます)

全くそのとおりだと思います。(とはいえ、私は義務というよりは
変な使命感!?に燃えて報告や陳情、意見提出をさせていただいていますが。)
そう考えると、過去に迷惑メールに対して携帯各社がとった対応
(メールフィルタ・アドレスの変更を奨励)は、一時的な即効性が
あっても、総括的にみれば全く効果が無かった(迷惑メール業者に対して
社会的な圧迫をかけられなかった)のかもしれませんね・・・・
特商法に関る現在の状況は、即効性はあまり期待できません。しかし、
総括的にみれば効果が大きい(迷惑メール業者に対して社会的な
圧迫がかけられる=特商法違反の指摘で経由プロバイダの真摯な
対応)ように思えます。
悪質業者がITベンチャーという名で我物顔で歩く世の中だけには
なってほしくないものです・・・あいら氏など、法整備に関わる
方々の、より一層のご活躍を願っています(^^


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0006番へ]
bokumetusiteki