[ 558 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ネット業者は必ずしも迅速な対応をしてくれるとは限りませんので
再発したときには繰り返し、
そして次第に強いトーンで苦情をして下さい。
特にToに1000件も載せるなどは無知にせよ、怒ってしかるべきの
スパムであり、強く強くOCNに抗議すべきです。
> ネット業者は必ずしも迅速な対応をしてくれるとは限りませんの
で
> 再発したときには繰り返し、
> そして次第に強いトーンで苦情をして下さい。
>
> 特にToに1000件も載せるなどは無知にせよ、怒ってしかるべきの
> スパムであり、強く強くOCNに抗議すべきです。
アンケートに書き込みしたのは私です。私、重大な間違いをしておりま
した。保存しているメールを確認したらTOに1000件のアドレスが並んでい
るのに対して苦情を送ったのは、OCNではなくODN宛でした。ごらん
になった皆様、またOCNの方にご迷惑をおかけしたことをお詫びします
。(OCN宛には別の迷惑メールの苦情を送っていました)
ODNに初めて苦情を送ったのが3月2日、返事がきたのは8日でした
。
その返事は保存してあるので、本当はそのままコピーしてここに載せた
いのですが、最後にはしっかりと「*本メールの内容についての無断転載
を禁じます。 」と書かれています。
内容は、私にはちょっと高飛車なものに感じられて不愉快でしたので、
それ以後はODNに苦情を送るのはやめました。でも、このぐらいでメゲ
てはいけないですね。
> その返事は保存してあるので、本当はそのままコピーしてここに載せた
> いのですが、最後にはしっかりと「*本メールの内容についての無断転載
> を禁じます。 」と書かれています。
> 内容は、私にはちょっと高飛車なものに感じられて不愉快でしたので、
> それ以後はODNに苦情を送るのはやめました。でも、このぐらいでメゲ
> てはいけないですね。
高飛車なら逆に公開してしまえばいいじゃないですか。
> *本メールの内容についての無断転載を禁じます。
報告すると私も言われます。たまーにですが。
あー、人によってはこのような法解釈をすると、
嫌われることもあるのですが、
(イエロージャーナリズムだとか何とか)
通常の取引や連絡であれば、
受取人自身がが公表すべきと判断すれば問題ないです。
(但し、防衛機密漏洩等、法律で禁止され、罰則のある場合はできませんが)
不満があれば、公開して意見を聞いてみてはいかがでしょうか?
因みに(おまけですが)私は問い合わせメールには、
「そちらの意向に関わらずやり取りを公開する可能性があります。」
とつけてあるので、何を言われようとも公開できます。
私は以前、東京めたりっく通信に苦情を送ったことがありました。その返事
には「スパムは絶対に許さない」という意思を感じとることができ、送信者
への具体的な処置や、その経過を丁寧に説明して下さいました。
ODNにも同じような対応を期待したのが甘かったのかもしれません。
「無断転載を禁ずる」ほどでもない定型どおりのもので、言葉使いは丁寧で
も誠意は感じられませんでした。
考えてみれば機密事項でも何でもないし、法律に触れることもないと思うの
で、アップしても問題はなさそうです。
以下がそのコピーです。
xxxx 様
お問い合わせいただきありがとうございます。
ODNサポートセンターのxxxxと申します。
この度は、弊社会員が送信したと思われる迷惑メールについてご報告
頂き、誠にありがとうございます。
ご指摘頂きました件について弊社では、ODN利用者が送信するメール
の内容に対し適否の判断を下す権限を有しておりません。
しかしながら、送信自体が迷惑行為である為、弊社約款に基づき対応
させて頂きます。
お問合せのお手間を頂き、誠にありがとうございました。
**********************************************************
日本テレコム株式会社
ODNサポートセンター
xxxx
net-abuse@odn.ad.jp
**********************************************************
*本メールの内容についての無断転載を禁じます。
以上です。今後は苦情を送るときには「やり取りを公開するかもしれな
い」ということを付け加えようと思います。ありがとうございました。
東京めたりっくさんは良いスパム対応をして頂けますね。
どのような方針で対処するか言明してくれましたし、
何より、おっしゃるようにスパムに対する毅然とした対処が
感じられます。
どういう方針でスパムに対処するかを明言してくれるネット業者は
日本ではほとんどありませんね、私の連絡した限り。
どっちかというと、「プライバシーの問題もあり、
具体的な対処結果等に関しては云々」という感じの逃げ腰で、
まあ具体的な結果はともかく、方針くらい聞かせて欲しいなあ、
というのが正直なところなんですが。
ODNに関しては以前からこういう回答ですねえ。
実は一年前とほとんど全く同じ定型文です。
定型文であることは良いんですけど、あたかも
第三者的な返答である上、対処方針も不明確です。
迷惑メールが社会問題化し、
ODN
「ODNサービスにおける「迷惑メール」および
「有害アダルトコンテンツ」対策の実施について 」
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/nr011205.html
というリリースを出すまでになっているにも拘わらず
スパム対処要求の返事がこの一年間でかわらんと言うのも
なんともヤル気のなさが窺えます。
ただ私の場合には繰り返し同じ系統のスパムがODNから来たことは
少なかったようです。スパマーが私に出さなくなっただけなのか
ODNが実はきちんと対処してくれたのかは不明ですが。
私は繰り返し同じ系統のスパムが、同じネット業者から、
特に同じメールアドレスなどで届いた際には
ネット業者に対してかなりトーン、口調を強めていきます。
(アカウント抹消と作成を明らかに繰り返していると
思われる場合はISPにも同情の余地はあり、少し別ですが
....とはいうものの、それも程度によりますが...ラ○○○○)
日本のネット業者はODNを筆頭として第三者的な立場を装い、
スパム問題にいまいち真剣みが感じられないところが未だに多く、
非常に嘆かわしく思っています。
スパム行為が自社設備とインターネット全体に悪影響を与えていること、
ひいてはスパム被害者達に負担を押しつけていることに対して
深刻さ、誠実さがいまいちなんですよね。
そういうところの姿勢を変えるのに
スパム被害者達の声は重要だと思います。
ヤル気のない返事をしてくればしてくるほど、
きちんとはっきりスパムの迷惑性、
相手のネット業者がそれに加担しているという現実、
それらに対する多大な不快感を伝えるべきだと思います。
今後ともスパムが届いた際のネット業者への
対処依頼(苦情)に関し、御協力御願いします。