下地は先に準備してたよ。さあ、どうぞ!
もう慣れたもの。自分でペイントの準備をしてます!
今回も天気に恵まれ、結構暑い日です。
しかし、朝から公園では子供たちが遊んでいます。
そして、だがしや楽校の準備を見止めた子供がやってきました。
5月に遊びに来てくれた子供たちが今回もやってきてくれました。
元々公園に遊びに来てくれた子供たちの中にだがしや楽校は
仲間に混ぜて貰っているのです。
牛乳パックの飛行機、どちらかと言うと凧に近いかもしれません。
以前、悠創の丘で子供たち数十人で同じような飛行機を作り、
一斉に飛ばしたことがありました。
圧巻でした!
また、いつかそんな事もやってみたいと思います。
手当たり次第にペイントを塗ってる!?
最近気づいた事があります。
男の子と女の子の行動パターンの違いがあります。
男の子は、絵を描くよりもペイントで色遊びをするのが大好きなようです。
色んな色を作ってぐちゃぐちゃにして満足してます。
女の子は色遊びよりも、形を残す事に夢中になるようです。
色んな絵を夢中で描いている事が多いようです。
そして大人は同じようにする人、見て楽しむ人、色々です。
絵が乾いた後、VigoFMさんへボードを展示しました
青春通りを通る際には見てください!
ひと通り終わってさあ写真でも撮ろうか?
と思ったらみんな散り散りになってしまった。
近くにいた人たちを無理やり集めてパチリ!
楽描きには目もくれず、ひたすら水遊びしてた・・・
さあ、牛乳パック飛行機、飛ばすよ!
塗りつぶされた後にまた楽描きしてます
いつの間にか足でグリグリしてるぅ
次々と子供たちがやってきて参加してます
色んな色を試して描いてます
青・赤・白・どっかの国旗みたい!?
綺麗な若草色?エメラルド色?色遊びもグー!
終盤はのんびり好きなようにやってました!