2008年4月29日 山形市瀧山神社
当てくじや色んな屋台も出ています♪
お神輿が終わってみんな集まってきた!
楽描き
4月29日は、瀧山地区の多くの神社等、春の祭礼と子供神輿等のお祭りが開催されました。
中桜田の瀧山神社でも祭礼と子供神輿が行われました。
そして今年も昨年に引き続き、神社でだがしや楽校を開催してみました。
今回はあえて大きなPRもせず、自発的に参加する人の動向に任せてみました。
やはり、絵を描く事に興味を示す人は少数のようです。
それでも参加してくれてる人は、実に楽しそうにはつらつとしています。
おそらく学校などの授業であれば、
ある程度の形が出来上がった絵になると
そこで描くの止めさせるのはないかと思います。
そのまま続けさせたらせっかく描いた絵が
壊れて、消えて、違う絵になってしまう。
しまいには灰色一色になってしまうかもしれない。
共同制作の場合、人が描いたものを壊す事は、
普通は出来ないものだろうと思います。
しかし、学校などでは出来ない壁を
楽描きでは簡単に乗り越えてしまってます!
なぜなら、絵を描く事が目的でないからです。
絵を描く事により、様々な葛藤、とまどい、交流、同意、発見など
色んな事を経験する事を目的としているからです。
楽描きの絵はあくまでもひとつの結果に過ぎません。
そこの結果に到達するまでのプロセスを経験する事が
何よりも貴重なものと考えるのが、楽描きだがしや楽校です。
絵が乾いた後、VigoFMさんへボードを展示しました
青春通りを通る際には見てください!
そして、最初とはかなり違った絵になりましたが、
みんなの楽しい想いが積み重なっています!
その想いと一緒に、はいチーズ!
どんどん重ね描きしているうちに様相に変化が
手で下地から絵まで描いているうちに手も・・・
綺麗な色の鯉のぼりです
思うがままに描いた、ずばり鯉のぼり!
次第におっきなこいのぼりになってきました
テーマは決めていませんが自然と形が・・・
下地塗りを見た子供たちが楽描きに参加してきました
下地塗りからぼちぼち始めることに
ちょっと目を離すと、まったく違う絵になっている
そしてペイントをたらし始めましたぁ!