おーっ!! 気がつけば最初の絵はどこに?
今回は人が少ないので、独壇場だよ
もうみんな顔みしり、普段着で会話が弾むよ!
2008年2回目の楽描きは2月10日(日)山形市滝山公民館で開催しました。
この日はスタッフを始めなかなか人が集まりませんでしたが、いつも来てくれる近所の親子が2組
遊びに来てくれました。
今回もボードへペイントで楽描き行い、もうひとつ段ボール箱の空気砲的あてを行いました。
空気砲は、あのでんじろうさんのテレビ番組でよく見てはいたのですが、
実際にやってみるのは初めてでした。
さあて、どうなることやら!
今回も、VigoFMさんへボードを展示しました
青春通りを通る際には見てください!
ちょっとのれん風だね
おーぃ! これはさすがに倒れないよぉ〜
的は箱のガム 的を色んな風に並べてと・・・
小さな箱でも結構パワフル! やはり面白い!
さて、空気砲的あてはと言うと・・
幾重にもペイントが重なった作品です!
色んな色遣いで奇麗な絵が広がって・・・
もちろんテーマは無し!自由に描いてる
ダインボール箱の空気砲は大成功!
翌週の秋田のだがしや楽校SPでもやってみよう!
色んな絵の組み合わせで大きな絵に!
前回のデニムは見事タペストリになりました!