どうしたら「法名」をいただけるのですか?
ご本山で、「帰敬式」(おかみそり)を受けて、ご門主さまから「法名」をいただきます。手続きの詳細は住職にご相談してください。京都にお参りする機会に、ぜひ「帰敬式」(おかみそり)を受けてください。
一時代前の方は、一生の念願が「ご本山参り」だったそうです。そして、その念願を果たすことなく生涯を終える方が多かったとも聞きます。交通至便の時代になっています。お寺で団体参拝を企画したり、家族でお参りを計画されたり、皆さまで「帰敬式」(おかみそり)を受けてください。
生前に「帰敬式」(おかみそり)を受けられなかった方には、住職が代わって法名を付けさせていただきます。
[「法名」トップ]