二宮駅〜髭僧の滝〜黒竜の滝〜秦野湧水群〜弘法山公園〜二宮駅

Home|Previous Page|Next Page

 白笹稲荷神社から北上した左側に秦野市立南公民館の右側にまいまいの泉の自噴井戸があり、子供の水遊ぶに なっているようである。さらに、北上すると荒井湧水の説明板があり、畑の真中に湧水があるようだが、確認 できなかった。ここが水源となって、農業用水になっているとのことで、その用水路に沿って進むと、秦野駅の南側の 大通りに出る。ここから、太岳院の隣に、最近、再整備された今泉湧水池公園がある。ただの池のようにように見えるが、 脇の用水路にはかなりの水量が流れていた。
 小田急線を潜り秦野駅の北側に移動して、右側にいくと歩道に「弘法の清水」の案内があり、レンタカーの脇の路地に 入ると秦野盆地湧水群のシンボル的な存在の弘法の清水がある。なかなか豊富な水量である。河原町に湧水がある はずで探しましたが、発見できずそろそろ日も傾いてきてるので、諦めて弘法山公園に向うことにしました。山の標高は 大したことは無いのですが、すでに、この日の走行で疲れが溜まっている足にはキツイ坂でした。山頂までは自転車で上れず 、途中に自転車を置いて、山頂の弘法の乳の井戸まで散策することになりました。

 最後に、以前に撮影した護摩屋敷の水を参考に載せました。なんとか1日で秦野盆地湧水群を廻ることが できた満足感と共に秦野を後に71号線を高速で快走していき、二宮駅から輪行で帰路に着いた。     

公民館の脇に泉がある まいまいの泉 「<b>荒井湧水</b>」の案内 農業用水に利用
秦野市立南公民館の脇に
「まいまいの泉」がある
まいまいの泉
(自噴する井戸)
歩道に「荒井湧水
の案内
「荒井湧水」は
農業用水に利用
今泉湧水池公園 今泉湧水池 「弘法の清水」の案内 弘法の清水
最近、再整備された
今泉湧水池公園
今泉湧水池 歩道に「弘法の清水」
の案内
秦野湧水のシンボル
弘法の清水
山頂への散歩道 散歩道の途中にも案内板 弘法の乳の水の石碑 山頂への散歩道
山頂への散歩道 散歩道の途中にも
案内板
弘法の乳の水の石碑 山頂への散歩道
弘法山公園の地図 山頂への階段 弘法の乳の水の説明 弘法の乳の井戸
弘法山公園の地図 弘法山公園の山頂
への階段
弘法の乳の水の説明 弘法の乳の井戸
弘法山公園からの眺め 護摩屋敷の水(以前に撮影) 護摩屋敷の水(以前に撮影) width= 護摩屋敷の水(以前に撮影)
弘法山公園からの眺め
伊勢原方面
護摩屋敷の水
(以前に撮影)
護摩屋敷の水
(以前に撮影)
護摩屋敷の水
(以前に撮影)


Page 4 of 4