まだ暗いうちの早朝スタートで、多摩川サイクリングロードでやっと朝日が出てきた。さすがに空いているので
羽村堰まで快走していく。今日はここから青梅街道に入り、青梅駅の手前で右折する。
青梅鉄道公園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
早朝の多摩川CR 朝日が上るが曇り |
多摩川CRを快走して 羽村堰に到着する |
羽村堰では雲ひとつない いい天気になった |
「堰の筏通し場」の案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青梅マラソンのスタート地点 | 青梅鉄道公園からの眺め 桜が咲き始めていた |
青梅鉄道公園 | 室内にあるHOゲージの模型 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒸気機関車の展示物 | 化粧直し中の2台の 蒸気機関車 |
展示されている 蒸気機関車 |
2221形蒸気機関車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8620形蒸気機関車 | 蒸気機関車の運転席 | 5540形蒸気機関車 | 2221形蒸気機関車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多摩川を和田橋で渡る | 裏道にも梅林がある | 住宅の中の梅林 | 大きく立派な梅 |