江島神社 | 弁財天 | 藤沢市江の島2−3−8 |
龍口寺 | 毘沙門天 | 藤沢市片瀬3−13−37 |
感応院 | 寿老人 | 藤沢市大鋸2−6−8 |
諏訪神社 | 大黒天 | 藤沢市大鋸3−7−2 |
常光寺 | 福禄寿 | 藤沢市本町4−5 |
白旗神社 | 毘沙門天 | 藤沢市藤沢2−4−7 |
皇大神宮 | 恵比寿 | 藤沢市鵠沼神明2−5 |
養命寺 | 布袋尊 | 藤沢市城南4−10−33 |
正月に続いて、今年2回目の七福神巡りである。まず、藤沢七福神を回る為に、江ノ島まで行き片瀬江ノ島観光案内所で
藤沢七福神のパンフレットをもらってから江ノ島神社に向う。江ノ島神社に左側に弁財天を祀った堂があり、ここで
最初のスタンプをゲットです。弁財天は有料で見学できます。次に、五重塔のある龍口寺にいく、ここは毘沙門天の
はずだが。 藤沢市内を抜けて藤沢橋で右折して、感応院に行く。ここでは、扉のすき間からに寿老人が拝める。続いて、県道 30号線沿いの諏訪神社に行く。ここは、本堂の右側に大黒天は右側の小さい堂に祀られている。スタンプは石段を上 った右側にの建物にあります。 藤沢橋まで戻り右折して、最近、来た常光寺にいく。ここには福禄寿だが、法事をしているようでスタンプだけを もらって、義経の碑がある白旗神社に向う。今日は、毘沙門天が祀られている堂が開いており、神主さんがお払いをしてい た。奥には、毘沙門天をみることが出来る。 裏道に入り皇大神宮を探す。ここには市指定重要文化財の人形山車があるとのことで、一度は見てみたいものです。意外と 広い神宮ですが、恵比寿はどこにあるのかは不明で、スタンプのみ押して、県道43号に戻り、最後の養命寺に行く。 布袋尊を拝んで、藤沢七福神は回り終って、あれ七福でなく八福になっていました。そのまま県道43号を進む。 |
江ノ島に到着 江の島観光案内所に寄る |
まず江ノ島神社に参拝 | 江ノ島神社に左側に 弁財天を祀った堂がある |
江ノ電が道路を走る 龍口寺にいく |
何度も来ている龍口寺の 山門を潜る |
龍口寺の本殿 ここは毘沙門天 |
467号線を北上して藤沢橋 を渡り感応院に行く |
扉の奥に寿老人が見えた |
県道30号線を少し進む 諏訪神社の階段 |
階段を上ると 諏訪神社の本殿 |
大黒天は右側の堂 | ここは大黒天 スタンプは右手前の社殿 |
最近、来ている常光寺 | 常光寺の本殿 ここは福禄寿 |
義経の碑がある白旗神社に | 白旗神社の本殿 |
毘沙門天が祀られている堂 | 毘沙門天 | 山車がある皇大神宮 | 皇大神宮の本殿 恵比寿 |
県道43号線の引地橋を過ぎて 右側に養命寺がある |
養命寺の本殿 | 本殿の奥に布袋尊 | 養命寺から44号線にそして 新湘南バイパス沿いへ |