市内〜小机城跡〜四季の森〜尾根緑道〜絹の道〜片倉城跡〜市内

Home|Previous Page|Next Page

 小机城跡へは横浜線沿いの 道に入口がある。住宅の脇を入って自転車を止めて散策する。ここ案内に従って根古谷から上ると立派な竹林に入る。、 散策していると、空堀、土塁、井楼跡、矢倉跡などいろいろ新しい説明板があり、大事に整備されているようである。 他に、二の丸跡広場、本丸跡広場、富士仙元がある。
 小机城は上杉氏によって築城された室町時代の城と言われています。戦国時代には北条氏の武蔵における重要な拠点 として栄えましたが、小机弾正らが籠城で太田道灌に攻め落とされて、北条氏滅亡後は家康の関東入封にともない廃城 となった。
 非公開の山桜図がある泉谷寺によって、参道の紫陽花を見ていく。ここから鶴見川サイクリングロードに出て走る。 鴨居駅付近の河川敷で消防団が放水の練習をしていました。中原街道に出たら四季の森公園に向い、ここでも菖蒲園が あるので散策することにした。    
新横浜駅前公園 サッカー競技場 鶴見川の洪水調整池 小机城跡へ
新横浜駅前公園 新横浜といえば
サッカー競技場
鶴見川の洪水調整池
(工事中)
小机城跡へは横浜線沿い
を右折する
小机城跡の案内図 小机城跡は立派な竹林 空掘り跡 本丸跡の広場
小机城跡の案内図 小机城跡は立派な
竹林を上る
空掘り跡 本丸跡の広場
小机城跡の石碑 富士仙元の周辺 富士仙元に咲く花 富士仙元に咲く花
小机城跡の石碑 第三京浜を潜り
富士仙元の周辺に
富士仙元に咲く花 富士仙元に咲く花
富士仙元の石碑 横浜線のトンネル 新しくなった小机駅 泉谷寺に寄る
富士仙元の石碑 横浜線の小机トンネル サッカー場のために
新しくなった小机駅
泉谷寺に寄る
参道の紫陽花 泉谷寺の本堂 非公開の山桜図がある 参道の紫陽花
泉谷寺の参道の
紫陽花
泉谷寺の本堂 泉谷寺の本堂には
非公開の山桜図がある
紫陽花
鶴見川と横浜線 鴨居駅周辺の鶴見川 放水の訓練中 鴨居駅に寄る
鶴見川と横浜線 鴨居駅周辺の鶴見川 河川敷で消防団の方が
放水の訓練中
鴨居駅に寄る
四季の森公園を散策 四季の森公園の入口 亀が多くいる池 菖蒲園がある
四季の森公園を散策する 四季の森公園の入口
(北口)
亀が多くいる
大きな池がある
大きくはないが菖蒲園
がある


Page 2 of 4