次は町の中にある伝心寺に向かいやっと見つけるが、ここは声を掛けても誰も出ず、どこに毘沙門天が
あるのかさえわからず七福神の旗しかないように見える。結局、ここではスタンプがもらえず、仕方なくラリー
用のスタンプを押した。一変に興ざめしてしまう。 すぐ近くの竜華寺に行くと、ここは七福神のために新しい建物まで建てている。中に入ると案内の方 がいて親切に対応してくれた。おマオケにお守りをもらいお茶まで頂けた。あまりのサービスで寒さを忘れる。 16号線に出て瀬戸神社の反対側にある琵琶島神社にいく。スタンプは瀬戸神社でもらえる。参拝は混ん でいるので出直すことにした。残り1つで雲行きが悪くなってきたので、急ぐ。 京浜急行の踏切を渡って釜利谷街道の裏道に入り、暫くいってから右折して七福神の最後となる正法院に到着する。 ここにも新しい福禄寿があった。スタンプをもらうと、おしることみかんをもらう。お酒もどうぞと言われたが、 酔っ払い運転(自転車でも言うのかわからないが違反でしょう)となるので、我慢した。ここもサービスが良い。 それよりも雪が降ってきたので、帰宅を急ぐことにした。 |
宝蔵院にある 寿老人の石像 |
伝心寺の本堂 声を掛けたが誰も出ず |
これが毘沙門天? ここは旗だけ |
次の竜華寺に向かう |
竜華寺の脇にできた 新しい建物に大黒天 |
境内にある 大黒天の石像 |
室内の大黒天と七福神 | 竜華寺の大黒天 |
竜華寺の境内 | 瀬戸神社は初詣の人 で行列 |
琵琶島神社の入口は 瀬戸神社の延長線上 |
ここも新しい弁財天の石像 |
琵琶島への小さい橋 | 琵琶島神社 でも弁財天は見れず |
瀬戸神社は初詣は混雑 | 正法院はここを右折する |
正法院の門前 | 正法院の本堂 おしるこ、みかんを頂く |
正法院の福禄寿 | 福禄寿の石像 |
雪が舞うので帰りは 釜利谷街道を飛ばして戻る |
無料で頂いたお守り | 七福神の色紙 スタンプが1個おかしい |