今年もよろしくー。
去年はメタクソ忙しかったんだけど、その割には結構映画観てんだよね。 19本観てたんだよ。という訳で、去年観た映画ベスト3! (「ファントム オブ パラダイス」はオールタイム・ベストなので除いてます)
あ、ベスト3といいつつ4位まで書いちゃった。 因みにワーストは「YAMAKASHI」と「ウォーターボーイズ」でした。
- 1位:少林サッカー
- 最高。したっけ、後から「インターナショナル版」とかゆって上映すんじゃねえよ。 最初から無意味なカットすんなよ>配給会社
- 2位:スナッチ
- 面白い!
- 3位:2300年未来への旅
- いいだろ!好きなんだよ、こういう感覚のやつ。ガキの頃TVで観て以来。
- 4位:ゴーストワールド
- 凄い。凄いよこの映画。
新年観た映画。
「キャリー」
いやー、面白い。特に冒頭からプロムで発狂するまでが。
凄く好きなシーンが2つあって。ひとつは冒頭のバレーボールのシーン。
キャリーのつまはじきされ具合が1カットで描かれてるの!←凄い。
もうひとつは、プロムでキャリーが豚の血をブッかけられる寸前。
ロープを握る手から、柱を伝うロープを追いかけて、
天井のバケツ(豚の血入り)にフォーカスして、
さらにその先の(会場に座ってる)キャリーにズームするシーン。
この2シーン、どっちもクレーン使って1ショットで撮影してんだよ。
いやー、マジ凄いよ、このカメラワーク。すんげー緊迫感あんだよ!
あとねー。シシー・スペイセクがねー。
キャリーで主演するために生まれてきたような人なんだよねー。
母親役の人もいいんだよ。
という訳で今年一番最初に観た映画でした。
「時計じかけのオレンジ」
いやー、面白ぇなあ。でもねえ、字幕で劇中で使われてる隠語にいちいち下線つけるなよ!>配給会社。
うざいよ。興ざめだよ。
したっけ新年からいい映画観てるなあ。 後ねー、「ストーリーテリング」観にいきたいんだよねー。 「ハピネス」のトッド・ソロンズが監督だからさー。