おっととっと靴下に穴があいたぜ!
いや〜、恥ずかしいなあ。
それにしても便利すぎです、おっととっと。ついビジネスシーンでも使いたくなりますよ。
おっととっとミスだぜ!
おっととっとアポだぜ!
おっととっと有給だぜ!
おっととっとリストラだぜ!
また、麻雀でも使えそうです。
おっととっとポンだぜ!
おっととっとロンだぜ!
おっととっとツモだぜ!
おっととっとカンだぜ!
おっととっとリンシャンツモ、な〜んつってな!、だぜ!
そしてネットでは既に大ブレイク中なのが
おっととっと(爆)だぜ!
おっととっと(木亥火暴)だぜ!
おっととっと
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \___________
| | |
(__)_)
だぜ!
おっととっとイマイチだぜ!
おっととっと夏カゼだぜ!
えー、今月知人の披露宴にて、タキオン初ライブを敢行してまいりました。 何を演ったかは秘密ですが。 それなりに二人の門出を祝す曲をやっちゃいましたよ。 実は今回のGIG、対バンに弦楽四重奏の方々がいらっしゃいまして。
おいおい、ちょっとマジいんじゃねえか?
披露宴の厳かな雰囲気、ブチ壊すんじゃねえか、俺ら?
なんて不安もなんのその、オーディエンスの皆さんもノリノリで良かったです。 ていうかやっぱ俺らって天才。また誰か結婚しないかな?
おっととっと!
間違えちゃった。
おっととっと、だ。
おっととっと。
ちょっととっとしつこいか?
おっとっと!梅雨だぜ。
いやぁ〜、EE JUMP最高(←本気にすんな)。
したっけ、「おっとっと」といえば光速電人アルベガスのEDだよね。
「おーっとっとと いきなり来るなよデリンジャー 俺たちゃまだまだ学校だい!」。
侵略者に向かって「いきなり来るなよ」ですから。
やはり他の惑星をインヴェイドする際には「ごめんください」くらいの挨拶もできなきゃイカンですかね。
それにしてもアルベガス、ヒロインの蛍ちゃんがメタ可愛かったなあ。
ところでワタクシ、戯言の更新をさぼっていたこの3ヶ月間にいろいろとありましたよ。 CATV加入したり、DVDプレイヤー購入したり、映画もいろいろ観ました。
最近観た映画で俺内大ヒットは「MAD MAX」でした。 「2」ではなく「1」。「サンダードーム」は論外として。 いやもう、この2人死亡8人重症のスタントシーンはマジ、ゴイスーです。
先日、知人とバーで飲んでまして。たまたま映画の話になったのですが。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」とか「傷だらけの天使」(監督:阪本順治、この映画最高)とかの話をしてたのですが。
その時、隣で飲んでた方に声をかけられたわけです。
客「ボクも映画好きなんですよ。お兄さんたち、どんな映画が好きなんですか?」
俺「“狂い咲きサンダーロード”とか“D.O.A”ですねえ。」
客「あぁ・・・。知ってますよ・・・。洋画では?」
俺「“ゾンビ”!」
客「・・・ぁあ・・・。で、お兄さんは?」
知人「・・・“時計仕掛けのオレンジ”、かなあ。」
客「・・・あー。でもアレってすごく長いですよねえ。」
話はずまなくて悪かったわね。えー。 「映画好き」の全員が血沸き肉踊る残虐バイオレンスシーンが好きなわけではない、なんて事は百も承知です。
あとねー。俺かなり怒ってるんだけどさー。
先日大阪で小学生が無差別に殺傷されるっつー大変不幸な事件があったべ。
で、まあ事件そのものにはここでは触れないけどさあ。
TVのワイドショー?
ていうかぶっちゃけた話フジテレビの内藤剛士が出てる土曜の午前中にやってるやつ。
まー他局の番組も大同小異だとは思うけど。
そこでさー。
リポーターが被害にあった学校の生徒にマイク向けて
「怖かった?」
とかインタビューしやがんの!
バカかお前は?
ていうかバカ!!!
怖くないわけないだろ。平気なわけないだろ、オイ。
男が包丁振り回して暴れてたんだぞ?
さらに追い討ちでスタジオのコメンテーターの発言が傑作でよう。
「今後は子供たちの心のケアが心配ですね」
だってよ。
本気で心配してんなら根掘り葉掘り尋ねるな、バカ。変わりにお前らが×ね!
おっとっと、キーボードがすべった。
口直しにちょっとイイ話。
先日、ひょんな事から「スーパーストマックスピーカー」こと、いっこく堂のライブ観てきました。
いんや〜、すんごいすんごい。
ボクらも練習すれば7年でできるってさ!