ベースを買っちゃいました。エヘ。
真紅のEpiphoneのEB-3です。
俺は手が小さいので、ネックが細い(厚みは結構あるんだけど)が良いです。
音のほうも、ナチュラルディストーションが効いてなかなか良い感じです。
フライングVやレスポールタイプにも惹かれたのですが。
フライングVはネックが太くてちょっと弾きづらかったんだよねー。
というわけで、気持ちだけはCreamです。ジャック・ブルースです。気持ちだけ、な。
そうそう。ホール&オーツの「Private Eyes」、テイ・トウワもカバーしてましたな。 ボサVersionも気持ち良いのです。
なんか最近「引きこもり」が大ブームらしく。
したっけ俺は流行にてんで疎い「さえないクン」なので引きこもるどころではありません。
6月2日(金)、タキオンのヴォーカル・ゆーごくんと酒。
俺らのバンドの今後について真摯な態度で議論する・・・わけはなく。
某掲示板の書き込みとモラルについて夜通し語り合いました。
6月某日(?)、古傷が痛み出したので、ひとり部屋で酒。
平日だというのに朝4時まで呑んだくれる。
6月9日(金)、久々にHくん(仮名)と酒。
数ヶ月ぶりでBニーガールのいる店で呑んできました。
いやー、ゆりちゃん(バイト3日目)かわいー。とかはもう言わなし、もう行かない。
と思う。そう願いたい。
6月10日(日)、とにかく酒。カラオケ行っても酒。
TAGROさんの掲示板仲間の飲み会に、何故か俺が参加。
そんな俺に、参加者の皆さんが暖かい言葉をかけてくれました。
「TAGROさんから似てるって聞いててたんで。一発でわかりました」(初対面の方)
「最近さらに似てきてません?」
「や、むしろ今のが似てないですか?」など(もっと言ってくれ!)。
とりあえず、会話がとぎれたらロンブーのネタで間が持つことが発覚。
すっかり有頂天になったので、横浜銀蝿(またかよ)と「ときめきトぅナイト」(またかよ)
を唄いました。
6月14日(水)、歓送迎会で酒(予定)。
そうそう。Hくんとホール&オーツの話題で盛り上がったのでソッコーでベスト盤を購入。 いやー、やっぱ良いですな。特に「Maneater」と「Out of Touch」がお気に入りです。
あとあと。PCにPlamo Linux2.0をインストールしてみました(Windowsとデュアルブート)。 Xの設定ができて、Windowsのパーティションも見れるようにまではしたんですが。 肝心のPPP接続の設定がまだなのです。