塩竈市の人口

塩竈市の人口は、明治初期は3,497人でした。大正時代から昭和初期にかけて

人口が増加し、全国でも有数の増加率となりました。また、戦後の1946年から19

51年の5年間も多く、13,271人も増加しました。これは、終戦による引揚者や、職業

を求めての移住者の増加と、多賀城町の牛生地区(1949)と浦戸村(1950)の合併

のためです。

1990年現在人口密度は3,492人で東北地方で一番です。

世帯数

人口

一戸当たりの人口

増加比

明治  8年

684

3,497

5.1

1

〃  24年

873

4,973

5.7

1.4

〃  29年

905

5,494

6.1

1.6

〃  34年

1,218

6,625

5.4

1.9

〃  39年

1,395

7,323

5.3

2.1

〃  44年

1,613

8,693

6.0

2.5

大正 5年

2,015

10,342

5.1

3.0

〃  10年

2,460

12,934

5.2

3.7

〃  15年

3,351

17,830

5.3

5.1

昭和 6年

4,159

22,459

5.4

6.0

〃  11年

5,262

28,034

5.3

8.1

〃  16年

5,717

31,286

5.5

9.0

〃  21年

6,665

34,710

5.2

10.0

〃  26年

9,811

37,981

4.9

13.7

〃  30年

10,186

50,960

5.0

14.6

〃  35年

12,134

55,325

4.6

15.8

〃  40年

14,045

58,363

4.2

16.7

〃  45年

15,022

58,548

3.9

16.8

〃  50年

15,996

59,235

3.7

16.9

〃  55年

17,216

61,039

3.6

17.5

〃  60年

17,836

61,825

3.5

18.8

平成 2年

18,573

62,025

3.3

19.1

                       (塩竈市統計より)