タイトル | : Re: 韓国spamの公的連絡先不達 |
記事No | : 23278 |
投稿日 | : 2008/07/20(Sun) 20:38 |
投稿者 | : 珍 萬宝 <メール送信> |
親記事[23277]+前記事[23277]
ID-code:5/mTVi0Io2A(本記事は投稿者自身により07/20-21:22に修正されました)
> 韓国発のspamを報告する公的連絡先となっているspamcop@kisa.or.krにspamの報告を行なっても不達となります。
KISA(Korea Information Security Agency <spamcop@kisa.or.kr>)に関しては、私も ごく稀に不達を食らうことがあり、昨日も、spam誘導先サイトの通報が不達になった旨、 返信を頂戴したばかりです(エラーメールを削除してしまい、詳細を報告できませんで スイマセン)。
不達件数自体が少なく、また、韓国ISPの中にはSpamCop経由でKISAに同報可能なところも ありますので(Hanaro Telecomなど)、個人的にはあまり気にしないようにしていた、 というのが正直なところです(週明けには復旧するのかな...というのが希望的観測です)。
なお、黄泉様も問題にしておられる韓国関連のspam。
私も3月〜4月半ば位まで、Boranet管轄のサイト、 4月半ば〜最近までHanaro Telecom管轄のサイトを誘導先とする spamを相当数受信していたのですが、ISPの努力のタマモノかKISAの取締りの効果か、 最近ではやや件数が落ち着いてきたようです(韓国を送信元とするspamは、個人的に ごく少数しか受信しておらず、なんとも申し上げられないのですが...)。
|