[ 19424 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:t0S.OnizQ3c(本記事は投稿者自身により11/24-20:15に修正されました)
暫くROM専門でしたが、とんでもない新種スパムがきたのでレポート。自称・銀行からの
スパム。タイトルは「定期預金」。めったにHTMLメールの中身(ソース)をチェックする
ことはないが、みてみたら『BOAの、先進システム』という文言が目に入った。
まさか、あのBOA(BOAちゃんじゃなくて、Bank Of Ameria)がスパム?まさかと更にチェ
ック。
URLをみると、Bank Of the Atlantic
ttp://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html
金融関係のスパムというと、Phishingが流行っているが、それとは違うようだ。プライベー
トバンクと称しているのが、銀行法に基づく法人格を有しているのだろうか。
即座にSpamCopあてにレポートは入れたが、内容が内容なので、改正後の金融商品販売法違
反の可能性も高い。財務当局、金融庁あたりにもレポートしときましょうか。
(下記のメールヘッダー詳細、受信者に関わる部分は適宜、xxxxxと書き換えとあります)
Return-Path: <marketing@bankoftheatlantic.com>
Received: (qmail 27107 invoked by SAV 20041122.006); 23 Nov 2004 07:03:15 +0900
Received: from unknown (HELO mx3.grouptelecom.net) (216.18.0.114)
by ps2.xxxxx.ne.jp with SMTP; 23 Nov 2004 07:03:15 +0900
Received: from MailMagicPro
(h216-18-124-106.gtcust.grouptelecom.net [216.18.124.106])
by mx3.grouptelecom.net
(iPlanet Messaging Server 5.2 Patch 2 (built Jul 14 2004))
with ESMTP id <0I7L0060PP8@mx3.grouptelecom.net> for xxxxxx@xxxxx.ne.jp;
Mon, 22 Nov 2004 14:03:27 -0800 (PST)
Date: Mon, 22 Nov 2004 17:02:58 -0800
From: BOA <marketing@bankoftheatlantic.com>
Subject: 定期預金
To: xxxxxx@xxxxx.ne.jp
Message-id:
<200411221702580875.2CF9548921784411522F9F81693C2@smtp.gt-est.net>
MIME-version: 1.0
X-Mailer: MailMagicPro 3.5
Content-type: multipart/alternative;
boundary="Boundary_(ID_7yfnIKqDduXnNTWoMFbYuA)"; charset=iso-2022-jp
Content-type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-transfer-encoding: 7BIT
> <HTML>
> <HEAD>
> <meta content="text/html; charset=shift_jis" http-equiv=Content-Type>
> <STYLE>
> BODY {
> font-family: MS PGothic;
> font-size: 12pt;
> color: 000000;
> background-position: top center;
> background-repeat: no-repeat;
> background-image: url(tree.gif);
> background-repeat: no-repeat;
> background-position: 70% 25%;
> background-attachment: scroll;
> }
> }
> </STYLE>
>
> </HEAD>
>
> <BODY>
> <p align="center"> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/top.jpg" border="0"></a>
> </p>
> <div align="center">
> <table width="550" border="0">
> <tr>
> <td align="center"> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/1.gif" width="309" height="55"
> border="0"></a>
> <br>
> <br>
> <a href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/logo.gif" border="0"></a>
> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td align="center"> <p><font size="3" color="#0E61A0"> <b><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><font
> color="#006699">『BOAの、先進システム』</font></a></b><br>
> <br>
> <strong><font color="#000066" size="4"><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/usa.gif" width="469" height="33"
> border="0"></a><br>
> <br>
> </font></strong></font></p>
> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td>
> <div align="center">
>
> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <font color="#3639B6"><b><font
> color="#3333CC">年利は7.0%〜10.6%と常識範囲での最高率です。</font></b></font>
> <br> <font color="#000000">*<font
> size="2">利子、運用益は域外運用として非課税です。</font></font>
> <br> <br> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <b><font color="#3639B6"><font
> color="#3333CC">預金の一部をあなたご自身が運用できます。</font></font></b><font
> color="#3333CC"><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/dealing.html">
> </a></font><br> <font color="#000000">* <font
> size="2">US$、EURO、JPN\の通貨で所有し、為替レートの変動に応じ、
> <br>
>
> オンライン機能で貴方自身が為替ディーラーとして為替差益を
> <br>
> 生み出せます。</font></font> <br> <br> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td rowspan="2" align="right" valign="top"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <b><font color="#3639B6"><font
> color="#3333CC">世界のどのエリアでも、デビットカードが使えます。</font></font></b>
> <br> <font color="#000000">* <font
> size="2">預金額の5%までは無利息で、僅かな利息で30%まで
> <br>
>
> 世界のどこでも、いつでもキャッシング&ショッピングが
> <br>
> 可能です。</font></font> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td>
> <div align="center"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/card1.jpg" width="55"
> height="30">
> <img src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/card2.jpg"
> width="55" height="30">
> <br>
> <br>
> </div></td>
> <td width="50"> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/santa.gif">
> </td>
> <td colspan="2" valign="top"> <p><font size="3" color="#005E0B">
> <img src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif" align="middle">
> </font><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/deposit.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/xmas.gif" border="0"
> align="top"></a><br>
> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/deposit.html"><font
> color="#006600"
> size="3">今ならX'mas前にインターナショナルデビットカードをお届けできます。
> <br>
>
> 詳細はwww.bankoftheatlantic.com定期預金とその特典をご参照ください。</font></a></p>
>
> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td colspan="3" valign="top" align="left"><div align="center">
> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699">*</font></td>
> <td><font color="#006699">お申込みは</font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699">オペレーションセンター</font></td>
> <td><font color="#006699"> / </font></td>
> <td><font color="#006699">(カナダ) </font></td>
> <td><font color="#006699">E-mail: <a
> href="mailto:info@bankoftheatlantic.com">info@bankoftheatlantic.com</a></font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font
> color="#006699">TEL: +1-514-390-2741</font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td><font
> color="#006699">FAX: +1-514-390-2742</font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td><font color="#006699"> (9:00AM〜6:00PM)
> </font></td>
> </tr>
> </table>
> <br>
> <br>
> </div></td>
> </tr>
> </table>
> </div>
> </td>
> </tr>
> </table>
>
>
> <br>
> <table width="550" border="0">
> <tr>
> <td align="center"> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><strong><font
> color="#000000">Do
> you know <font color="#000099">CERTIFICATE OF DEPOSIT</font> linked
> <br>
> to an International Debit Card!! </font></strong></a><br> <br> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/logo.gif" border="0"></a>
> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td align="center"> <p><font size="3" color="#0E61A0"> <b><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><font
> color="#006699">『BOA
> Advanced System』 </font></a></b><br>
> </font><font size="3"><br>
> </font><strong><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/index.html"><font
> color="#000099">You
> can open TAX-FREE account in offshore bank.</font></a></strong><font
> size="3" color="#0E61A0"><strong><font color="#000066" size="4"><br>
> <br>
> </font></strong></font></p></td>
> </tr>
> <tr>
> <td> <div align="center">
> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <font color="#3639B6"><b>Annual highest
> interest
> rate from 7.0% to 10.6%.</b></font> <br>
> *Interests and operating profit are tax free due to offshore
> operation.</td>
> </tr>
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <b><font color="#3639B6">Can use a part of
> deposit
> in your account.</font></b><font color="#3333CC"><a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/dealing.html">
> </a></font><br>
> *By owning in the currencies of USD, EURO, and JPY, you can
> gain
> the marginal profit as a currency dealer by our online system
> according
> to fluctuation of exchange rate. </td>
> </tr>
> <tr>
> <td rowspan="2" align="right" valign="top"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif">
> </td>
> <td colspan="2"> <b><font color="#3639B6"><font
> color="#3333CC">Can
> use the debit card everywhere in the world.</font></font></b>
> <br>
> * No interest charged up to 5% of your deposit. Cashing and
> Shopping
> are possible up to 30% of your deposit at slight interest
> ANYWHERE
> ANYTIME in the world.</td>
> </tr>
> <tr>
> <td> <div align="center"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/card1.jpg" width="55"
> height="30">
> <img src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/card2.jpg"
> width="55" height="30">
> <br>
> <br>
> </div></td>
> <td width="50"> </td>
> </tr>
> <tr>
> <td valign="top" align="right"><img
> src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/santa.gif">
> </td>
> <td colspan="2" valign="top"> <p><font size="3" color="#005E0B">
> <img src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/arrow.gif" align="middle">
> </font><font color="#006600"><strong>Early Christmas
> Campaign!</strong></font><br>
> <a
> href="http://www.bankoftheatlantic.com/japanese/deposit.html"><font
> color="#006600">NOW
> can get an International debit card before Christmas.<br>
> Please go to www.bankoftheatlantic.com for more details <br>
> also our Certificate of deposit and its privilege.
> </font></a></p>
> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
> <tr valign="top">
> <td width="13"><font color="#006699">*</font></td>
> <td colspan="4"><font color="#006699">For application and
> more
> information</font><font
> color="#006699"> </font><font color="#006699"> </font><font
> color="#006699"> </font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td width="121"><font color="#006699">Operation Center
> </font></td>
> <td width="22"><font color="#006699"> / </font></td>
> <td width="57"><font
> color="#006699">(Canada) </font></td>
> <td width="263"><font color="#006699">E-mail: <a
> href="mailto:info@bankoftheatlantic.com">info@bankoftheatlantic.com</a></font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font
> color="#006699">TEL: +1-514-390-2741</font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td><font
> color="#006699">FAX: +1-514-390-2742</font></td>
> </tr>
> <tr valign="top">
> <td><font color="#006699"> </font></td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td> </td>
> <td><font
> color="#006699"> (9:00AM〜6:00PM)</font></td>
> </tr>
> </table></td>
> </tr>
> <tr>
> <td colspan="3" valign="top" align="left"><div
> align="center"><br>
> <img src="http://www.bankoftheatlantic.com/mail/bottom.gif"
> border="0">
> </div></td>
> </tr>
> </table>
> </div></td>
> </tr>
> </table>
> </BODY>
>
>
> </HTML>
>
ID-code:VZYXNtkShLg
サイト見てみたけど、真っ当に見えるんですよねぇ。
でも、ググって見てもあまりに情報が少なく、関連サイトや宣伝のヒットが殆ど。
どこのニュースでも取りあげられていないというのは、変。
特に、一番変だと思ったのが、ドメインの登録情報でしょうか。
http://hdpar.spamstop.net/cgi-bin/proxy.cgi?query=bankoftheatlantic.com&targetnic=auto
金融機関のくせに、Administrative Contact の連絡先が Hotmail だなんて、
あり得るんだろうか?
Technical Contact の方のアドレスはレジストラのもののようだから、
ここには Hotmail のアドレスしか載せてない事になる。
> 金融関係のスパムというと、Phishingが流行っているが、それとは違うようだ。
いえ、フィッシングかもしれないです。
ちょっと前の記事ですが、最近では、既存のサービスを装うものだけでなく、
独自のショッピングサイトや銀行を装うフィッシングも出ているのだそうで。
□Websense、新タイプのフィッシング詐欺サイトが急増と警告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/18/5025.html
むしろ、まともな銀行ならスパムをばらまいたりする可能性は薄いわけで、
フィッシングの可能性が濃厚ではないでしょうか?
なお、このスパムに限っては、第三者がこの銀行の名前を語ってスパムを
ばらまいた可能性はかなり低いと考えられます。
本文内に、www.bankoftheatlantic.com 以下に置いた画像を指定しており、
それがちゃんと実在していますから。
しかし、もし本当にフィッシングスパムなのだとしたら、どこに届け出れば
いいんでしょうね?
ID-code:t0S.OnizQ3c
> サイト見てみたけど、真っ当に見えるんですよねぇ。
いや、胡散臭さ、ぷんぷんと感じてます。
通常のまともなネットショップでさえ(特定商取法の規定に基づき)
代表者名(あるいは担当者名)は明記してありますが、自称BOA
の場合、海外のコンタクト先電話番号、住所はあるものの、まともな
金融機関の組織概要らしきものはありません。
サイトドメインのトップ。外資であれば、英語なりが一般的でしょうが、
ttp://www.bankoftheatlantic.com/
なんてことはない。下記の日本語版へリダイレクト
ttp://www.bankoftheatlantic.com/japanese/
(いや待てよ。もしかすると、こちらの使用言語をチェックしてとばしているのかどうかまではチェックしなかった)
> でも、ググって見てもあまりに情報が少なく、関連サイトや宣伝のヒットが殆ど。
> どこのニュースでも取りあげられていないというのは、変。
こちらでどなたかが取り上げていれば、掲載する必要はなかったんですが、
初見だったので投稿しました。
> 特に、一番変だと思ったのが、ドメインの登録情報でしょうか。
> http://hdpar.spamstop.net/cgi-bin/proxy.cgi?query=bankoftheatlantic.com&targetnic=auto
>
> 金融機関のくせに、Administrative Contact の連絡先が Hotmail だなんて、
> あり得るんだろうか?
おっしゃる通りで、胡散臭さぷんぷんです。
同系の下記ドメインでは、連絡先アドレス、nyc.rr.com。
rr.comって確か海外スパムの発信でよくみるような気がする。
eboatrust.com
> > 金融関係のスパムというと、Phishingが流行っているが、それとは違うようだ。
>
> いえ、フィッシングかもしれないです。
可能性の高さからいえば、フィッシングよりも、古典的な部類に属するものではないかと。
日本国内で資金を集めて、海外で運用。海外の運用会社が倒産というパターンが過去にありました。
その他をみても、無審査でクレジットカード発行とか、ローンであるとか
国内業者であれば、この手のスパムをばらまいていたスパマーがいましたが、
自称・銀行からサブジェクト「定期預金」で、この手のスパムがくるとは
世も末か。21世紀、はじまったばかりなんだけど。
ID-code:VZYXNtkShLg
> > サイト見てみたけど、真っ当に見えるんですよねぇ。
> いや、胡散臭さ、ぷんぷんと感じてます。
> 通常のまともなネットショップでさえ(特定商取法の規定に基づき)
> 代表者名(あるいは担当者名)は明記してありますが、自称BOA
> の場合、海外のコンタクト先電話番号、住所はあるものの、まともな
> 金融機関の組織概要らしきものはありません。
いえ、パッと見が、スパマーの作ってるサイトっぽくないという意味で
真っ当だと感じましたので…。
確かに、金融機関のサイトとしては怪しすぎるのは同意しますし、自分では
全く信用する気になれません。得体が知れなさすぎると言うか…。
> サイトドメインのトップ。外資であれば、英語なりが一般的でしょうが、
> ttp://www.bankoftheatlantic.com/
あ、こっちは見てませんでした。
> なんてことはない。下記の日本語版へリダイレクト
> ttp://www.bankoftheatlantic.com/japanese/
> (いや待てよ。もしかすると、こちらの使用言語をチェックしてとばしているのかどうかまではチェックしなかった)
Java Script で言語チェックしてるようです。切ってたら何も表示されません。
でもって、ソース見たら、チェックするためのスクリプトが日本語のコメント
入りで書いてあったりもします。
> > でも、ググって見てもあまりに情報が少なく、関連サイトや宣伝のヒットが殆ど。
> > どこのニュースでも取りあげられていないというのは、変。
> こちらでどなたかが取り上げていれば、掲載する必要はなかったんですが、
> 初見だったので投稿しました。
スパムとしての情報を探したのではなく、サービス内容の紹介記事が
欲しかったのです。
もしまともな金融機関なのであれば、「海外の銀行がこういったサービスの
取り扱いを始めた」的な記事が信用できるニュースサイトにあってしかるべき
ですから。
> 可能性の高さからいえば、フィッシングよりも、古典的な部類に属するものではないかと。
> 日本国内で資金を集めて、海外で運用。海外の運用会社が倒産というパターンが過去にありました。
クレジットカード番号等の搾取ではなく、おそらく現金の方を目的にして
いるような作りなので、そうかもしれません。
> その他をみても、無審査でクレジットカード発行とか、ローンであるとか
> 国内業者であれば、この手のスパムをばらまいていたスパマーがいましたが、
闇金屋さんなら、よく届きますね。(最近来てなかったかな?)
> 自称・銀行からサブジェクト「定期預金」で、この手のスパムがくるとは
> 世も末か。21世紀、はじまったばかりなんだけど。
これ、どっかのニュースサイトにでもたれ込んだ方がいいんじゃないでしょうか?
似たようなパターンは今迄でもあったかもしれないけど、日本語で銀行を名乗るものは
たぶん初めてだろうと思うので。
ID-code:t0S.OnizQ3c
> Java Script で言語チェックしてるようです。切ってたら何も表示されません。
> でもって、ソース見たら、チェックするためのスクリプトが日本語のコメント
> 入りで書いてあったりもします。
早々とチェックありがとうございました。次に書きますが、何人であろうが、簡単に銀行は作れちゃうらしい。
> > 初見だったので投稿しました。
>
> スパムとしての情報を探したのではなく、サービス内容の紹介記事が
> 欲しかったのです。
面白い情報を見つけました。
http://members.lycos.co.uk/bankabroad/oldbbslog/creditcardginkou.html
本件スパマーの話題もちらほらあって、一気に読んでしまった。
某国では、9,999ドル(たぶんUS$でしょう)で銀行の設立ができるとか
5百万円で銀行が買えちゃうとか、銀行を保有した場合の維持費も2百万円程度だとか。日本人スパマーが目をつけてもおかしくはないんじゃないかなと。
資金を集めて計画倒産というのも某国の銀行ではよくあることだそうです。
> これ、どっかのニュースサイトにでもたれ込んだ方がいいんじゃないでしょうか?
> 似たようなパターンは今迄でもあったかもしれないけど、日本語で銀行を名乗るものは
> たぶん初めてだろうと思うので。
たれ込まなくても、こちらの掲示板に投稿しておけば、気の利いた報道人(いや報道陣かな)が取り上げてくれるかもしれません。
早めに話題にして、日本のスパマーあるいは悪徳商法連中に、わざわざ海外で安く銀行を買って、稼業にいそしもうとしても、たいして効果はないよと知らしめておくのはいいかも。
ID-code:VZYXNtkShLg
> 面白い情報を見つけました。
> http://members.lycos.co.uk/bankabroad/oldbbslog/creditcardginkou.html
検索で引っかかってはいたんですが、読んでいませんでした。
確かに興味深い内容です。でも、一番の驚きは、約2年前の日付であったこと。
例の銀行を名乗るサイトは、今回のスパムをばらまくために最近立ち上げたばかりの
サイトだと思い込んでいたのですが、そんなに前からあったとは。
#sage
ID-code:t0S.OnizQ3c
> 例の銀行を名乗るサイトは、今回のスパムをばらまくために最近立ち上げたばかりの
> サイトだと思い込んでいたのですが、そんなに前からあったとは。
あの掲示板の書込み情報、「銀行免許をグレナダで取っている銀行は、危険性を感じます」とあり、
前後関係から、件の銀行、2年前にはグレナダだったようにとれなくもない。
大手金融機関の持株会社が、デラウエアで設立されていたり、ケイマン諸島で登記されていたりもするわけですが、それとはまた意味合いが違いますね。
グレナダにしろ、アンジュアンにしろ、なんともいえない香りがただよってきそうな銀行がいっぱいありそう。
ID-code:535JQCVTBp.
☆マリーです。
(何だか判らないのは安眠望外なので・・・サイトを覗きました)
もし、このページが本物で本当の銀行だと仮定して・・・
1)日本国内で営業活動が許可されているのかどうか?
金融庁に問合せるのが正解でしょう
2)記述によると
バンクライセンス所有会社: Bank of the Atlantic Ltd.
バンク名:Bank of the Atlantic
ライセンス発行:Anjouan
となっており、
コモロ諸島の一角にあるクーデターに明け暮れるアンジョアン国
で認められた銀行を信じるかのかどうか??
個人的には、今時米ドル1年定期預金を7%で募集する金融機関が
安全とは、とても思えません。
まあどちらにしても、迷惑メールですね。
ID-code:t0S.OnizQ3c
> (何だか判らないのは安眠望外なので・・・サイトを覗きました)
> コモロ諸島の一角にあるクーデターに明け暮れるアンジョアン国
> で認められた銀行を信じるかのかどうか??
>
> 個人的には、今時米ドル1年定期預金を7%で募集する金融機関が
> 安全とは、とても思えません。
>
> まあどちらにしても、迷惑メールですね。
いずれにしろ、レベルの低い連中が鴨が葱をしょってくるのを待っているという感じがしますね。もう少しレベルが高い連中であれば、
(例え偽名であろうが)役員・経営陣の経歴・氏名くらいは掲げて商売するでしょう。
スパム文面に外為証拠金取引の勧誘をしている節があったので、改正・金融商品販売違反で金融庁なりに告発できるケースかなと思ったんだが、どこからか指摘があったのかどうか。逃げをうっている文章がサイト上にあった。
ttp://www.bankoftheatlantic.com/japanese/dealing.html
> BOAと提携するE BOA(European BO Atlantic Trust Ek for. )カードメンバーが
> ご自身での為替取引参加とBOA預金者もご自身による為替マーケットでの
> 取引が増加してる中で、BOAは将来、個人ディーラーとの関係構築を維持し、
> オリジナル商品開発と提供を推進して参ります。
> (BOAは、外国為替証拠金等の類は取り扱っておりません。)
↑↑↑最下行は他の違う青色で目立つようにしている。
日本で営業活動をおこなう以上は、日本の法規に従わなければいかんのだが、抜け道を捜しながら、日本で資金集めをしたがっているようにしか思えない。海外の別法人で運用。倒産したとしても、資金を集めた連中が責任をとるわけではないなんて事例もありました。
まともな金融機関がスパムをばらなくはずもなく(と思いたい)
スパムをばらなくような自称・銀行はろくなもんじゃないということで
宜しいかと。
普通、銀行でBOAっていえば、バンクオブアメリカだったんだけどな。
まあ、実に紛らわしい呼称を使う自称銀行スパムです。