[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0030番へ]
[ 15562 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2003 Nov 26 14:16:59
記事No.15562/タイトル:GMOとspam対応
投稿日:2003/11/26(Wed) 14:16:59 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[15562]
-レス記事[15563][15575][15578][15630][15631]

ID-code:w6SZ3BprNCg(本記事は投稿者自身により11/26-14:20に修正されました)

 私は極力、ネット業者に対して、
担当者等が不快感を抱くような内容は書きたくなく、
また実際には懸命に対処をしていても、
そのことを公表できない場合もあるであろうという風に
肯定的に考えたいスタンスなのですが....
外国のDNSBLを提供するアンチスパムサイトで

http://www.spamhaus.org/sbl/sbl.lasso?query=SBL12167

|GMO (Interq) has a long history of being Japan's safest spamhaus. Bulletproof
|hosting, complete lack of response to spam complaints.

|Interestingly enough the user contract says users aren't supposed to spam.

|They also operate a registrar (onamae.com, discount-domains.com) that does not
|care what you register as long as you pay, as a result, they are probably one
|of the preferred registrars for spammers.

というように、批判・紹介されているんですが
これはどのように受け取ったらいいんでしょうね。

・日本人の我々がspam処置依頼をしても確かに返事が来ない
(これは多数経験済)

・同様に、DNSBLに入った際に、そのBLシステム関係者からの連絡に
対しても同様に無視している?(不明)

・実際、interQのIPアドレスはspamcopのBLに入っていることが
かなり多い気がする
(かといって必ずどのDNSBLにも入っているわけでもない?)

・ムトーを中心として、spam発信に現在でも頻繁に利用されている

・結局spam対処をしていない?(よく分からない)

また、spamhaus.orgで上記のように書かれるというのは
どれくらい不名誉なことなのでしょうかね?
日本のネット業者ではほとんどないのでしょうか?


記事No.15563/タイトル:Re: GMOとspam対応
投稿日:2003/11/26(Wed) 14:34:58 / 投稿者:桑木野
★ツリー/親記事[15562]+前記事[15562]
-レス記事[15580]

ID-code:NrppobISv22

当方は、GMOユーザな訳ですが、(現実に当方のサイトはGMOに
有ります)、ユーザである当方の問いかけにも、全く反応はありませんね。
#クレーマ扱いである可能性は否定しませんが

ユーザなので、ユーザしか知りえない連絡先にも此れまで色々の
問いかけをしてきたのですが、差し障りの無いものに関しては返事が有ります。
スパム関係の事柄に対して返事が来た事は有りません。

まあ、そう言うことも有って、当方のサイトはGMOに
全て移動したと言う事です、スパマーサイトが有るなら、
反スパムサイトが無いとバランスが取れない。(笑

まあ、対策をやってない、やらないが本当のところでしょう。


記事No.15580/タイトル:実際にメールが拒否されている(自己レス
投稿日:2003/11/27(Thu) 22:58:50 / 投稿者:桑木野
★ツリー/親記事[15562]++前記事[15563]

ID-code:NrppobISv22

当方が、最も大事にしているMLにメールがとどきませね。
そのMLが入っているサーバが、フィルタリングサービスを
受けているらしく、そのMLに記事を投稿できませんね。

まあ、ML管理者に対処を依頼すると解除されるのですが
少し時間がたつと、また撥ねられるの繰り返しですね。
GMOだから、仕方が無いかと、諦め気分です。

#投稿用のメアド変えれば済むのですがね。(殴


記事No.15575/タイトル:不名誉なんでないですかね
投稿日:2003/11/27(Thu) 04:39:31 / 投稿者:担任
★ツリー/親記事[15562]+前記事[15562]
-レス記事[15579]
参照先:http://www.spamhaus.org/sbl/sbl.lasso?query=SBL12167

ID-code:tOjIOMCGlOo

> http://www.spamhaus.org/sbl/sbl.lasso?query=SBL12167
>
> また、spamhaus.orgで上記のように書かれるというのは
> どれくらい不名誉なことなのでしょうかね?

Spamhaus は SPEWSよりやや保守的なので、信用度は高いです。
まぁspamhaus.orgはプロバイダを誹謗中傷するサイトだと思っている人には
不名誉でも何でもないでしょうけど…

ここまで書かれればspammerイチオシプロバイダのお墨付き
と思ってよいでしょう。
日本のプロバイダでGMO程度の対応しかしないところは
他にもありますが、GMOをねぐらにしているspammerが
たまたま国外にも撒きまくっているので Spamhaus で言及されている
ものと思われます。


日本語で苦情出しまくっても何もしないくらいですから
英文LARTなんか読んでるわけなかろう
くらいの推測は容易に成り立ちますが

blocklist運用者からメールが来ても、
blocklistが何なのか理解できていない可能性があります。
(BL運用者は訴訟を避けるため自分が責任者だとは名乗らないのが普通なので、
GMO側が読んで内容を理解したとしても
関係ないヤツからの嫌がらせメールと思って捨てている可能性もあり)

まだメールサーバー領域が登録されているわけではないので
GMO自身は全然困っていないという可能性もあります。
SPEWSであれば遠からずメールサーバーも登録するでしょうから
その頃にGMOがどう対処するか見物するとしますか。
#sage


記事No.15579/タイトル:Re: 不名誉なんでないですかね
投稿日:2003/11/27(Thu) 22:48:17 / 投稿者:Sakurai
★ツリー/親記事[15562]++前記事[15575]
-レス記事[15598]

ID-code:no_id

> blocklistが何なのか理解できていない可能性があります。

どんな管理者でも外部へのメールがことごとく拒否されれば事態を把握することでしょう。それも理解できなければ、listingは拡大するでしょう。

まず直接的な被害を被るのはGMOの顧客でしょう。おそらくその顧客はGMOの行為を知っているわけでなく、spam行為に荷担している意識はないかもしれません。ISPを乗り換えるいい機会になるかもしれません。

> (BL運用者は訴訟を避けるため自分が責任者だとは名乗らないのが普通なので、
> GMO側が読んで内容を理解したとしても
> 関係ないヤツからの嫌がらせメールと思って捨てている可能性もあり)

Spamhaus.orgのSteveさんは匿名で活動しません。多くのDNSBLを管理する人間もまた匿名ではありません。これは匿名性を非難することではありません。

> > まだメールサーバー領域が登録されているわけではないので
> GMO自身は全然困っていないという可能性もあります。

メールサーバのないIPアドレス範囲をSBLが登録することはないでしょう。

> SPEWSであれば遠からずメールサーバーも登録するでしょうから

SPEWSはすでにGMOをlevel2に登録しています。


記事No.15598/タイトル:level 2 は非ブロック推奨
投稿日:2003/11/28(Fri) 22:43:03 / 投稿者:担任
★ツリー/親記事[15562]+++前記事[15579]
-レス記事[15602]

ID-code:tOjIOMCGlOo

> SPEWSはすでにGMOをlevel2に登録しています。

level2 は 「ブロック非推奨、経過観察中」なので
あんまし意味はありません。
まともなプロバイダはlevel2は使いません。
たまたま SPEWS の落とし穴には着弾してないだけなんですかね
#sage


記事No.15602/タイトル:Re: level 2 は非ブロック推奨
投稿日:2003/11/29(Sat) 01:06:44 / 投稿者:Sakurai
★ツリー/親記事[15562]++++前記事[15598]

ID-code:no_id

> > level2 は 「ブロック非推奨、経過観察中」なので
> あんまし意味はありません。
> まともなプロバイダはlevel2は使いません。

DNSBLは、接続やメッセージの受け取りを拒否するだけのものではありません。level2を何かに使っているからといって、まともではないと言うこともできません。
#sage


記事No.15578/タイトル:Re: GMOとspam対応
投稿日:2003/11/27(Thu) 22:32:12 / 投稿者:Sakurai
★ツリー/親記事[15562]+前記事[15562]

ID-code:no_id

>  私は極力、ネット業者に対して、
> 担当者等が不快感を抱くような内容は書きたくなく、
> また実際には懸命に対処をしていても、
> そのことを公表できない場合もあるであろうという風に
> 肯定的に考えたいスタンスなのですが....
> 外国のDNSBLを提供するアンチスパムサイトで
> > http://www.spamhaus.org/sbl/sbl.lasso?query=SBL12167
> > |GMO (Interq) has a long history of being Japan's safest spamhaus. Bulletproof
> |hosting, complete lack of response to spam complaints.
> > |Interestingly enough the user contract says users aren't supposed to spam.
> > |They also operate a registrar (onamae.com, discount-domains.com) that does not
> |care what you register as long as you pay, as a result, they are probably one
> |of the preferred registrars for spammers.
> > というように、批判・紹介されているんですが
> これはどのように受け取ったらいいんでしょうね。

書いてあるとおり、spam行為のみならずspam行為に必要なものすべてを提供しているということでしょう。

> > ・日本人の我々がspam処置依頼をしても確かに返事が来ない
> (これは多数経験済)
> > ・同様に、DNSBLに入った際に、そのBLシステム関係者からの連絡に
> 対しても同様に無視している?(不明)

DNSBLのメンテナーがISPもしくはspammerに連絡することはないでしょう。listing自体が彼らの主張なのですから。

> > ・実際、interQのIPアドレスはspamcopのBLに入っていることが
> かなり多い気がする
> (かといって必ずどのDNSBLにも入っているわけでもない?)

ポリシーに依存します。GMOはずいぶん前からSPEWSのlevel2に登録されています。

> > ・ムトーを中心として、spam発信に現在でも頻繁に利用されている
> > ・結局spam対処をしていない?(よく分からない)

それは当事者にしかわからないことです。ただし、GMOからと思われるspam行為がいっこうに止まらないということは明らかです。

> > また、spamhaus.orgで上記のように書かれるというのは
> どれくらい不名誉なことなのでしょうかね?

spammerとその協力者は名誉など気にしません。また、SBLも悪評を広めるためにlistingしているわけではありません。SBLに登録される前にすでに悪評は広まっています。

最近では、anti-spam MLの参加者に対してspamをばらまいたspammerを放置していたため、sakura.ad.jpが登録されました。現在の有名どころでは、ocnやproxがあります。


記事No.15630/タイトル:Re: GMOとspam対応
投稿日:2003/12/03(Wed) 21:31:59 / 投稿者:狩猫
★ツリー/親記事[15562]+前記事[15562]
-レス記事[15641]

ID-code:lbEFl9hPv1M

 GMOグループ、どこかで聞いたことがあると思ったら、
使っているメーリングリストの経営でした。
 早速登録を削除しました。
#sage


記事No.15641/タイトル:FreeML? (Re^2: GMOとspam対応)
投稿日:2003/12/04(Thu) 10:57:13 / 投稿者:たなか
★ツリー/親記事[15562]++前記事[15630]
参照先:http://www2.to/nospam

ID-code:nHGr8QFbfEs

>  GMOグループ、どこかで聞いたことがあると思ったら、
> 使っているメーリングリストの経営でした。
>  早速登録を削除しました。

FreeMLのことでしょうか?
元々ここは GMOとは別会社でした。
GMOグループとなる際も最初は別の法人でした。

元々生立ちが GMOグループとは異なるためなのか
ユーザーサポートの対応は悪くありません。
FreeML利用者以外からの問い合せに対してどうか?
ということに対しては分らないのですが。
メーリングリストサービスの性格上、ユーザー以外からの
問い合せがあまり発生するとは思えないので
FreeML利用者からの問い合せに対して対応が悪い
という声を継続的には聞いていません。

わたし自身古くからの FreeML利用者ですが
問い合せに対してはきちんと対応してくれますよ。

ただそれはあくまでもFreeML利用者としての立場での
体験ですしメーリングリスト機能の問い合せだったりしますから
対スパムに対しての対応はどうか?
ということではネタを持ち合せていません。

大抵のメーリングリストは subscriveを登録者任せにしてしまうと
スパマーが入り込みます。
スパマーが入り込めるかどうかは、そのメーリングリストの approval
によります。


記事No.15631/タイトル:GMO苦情窓口
投稿日:2003/12/03(Wed) 22:36:35 / 投稿者:かず
★ツリー/親記事[15562]+前記事[15562]

ID-code:wdv66QSTWRU

 別にGMOを擁護する訳では無いのですが。
 従来からGeekTools等で上策に出ている、アドレスに対しspamレポートを送信しておりましたが、皆さんと同じなしのつぶてでした。今回は方法を変え、GMOのweb siteから苦情を申し出た処、口先だけかも知れませんが「該当会員のサービス停止を依頼致しております」の返事を受け取りました。確かに日本語環境以外は使えない模様ですので問題が無いとは思いませんが。ひょっとしたら、出す宛先を間違えてたのでは?とも思います。


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0030番へ]
bokumetusiteki