[ 14047 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto(本記事は投稿者自身により08/27-19:24に修正されました)
はじめまして。かなり以前からお世話になっています。皆さんの情報網の力をお借りしたく、書き込みさせていただきました。
なお、念のため全sageにしてあります。
何ヶ月も前から迷惑メールを月に数百通送りつけられていますが、プロバイダ変更をすることなったため(アドレスを変えたかったからではありません。)、どうせなら無料メールサービスのアドレスをウェブサイトの公開用に取ろうと考えています。
昨夜までは Yahoo! のものを使うつもりでいましたが、先ほどまで色々と調べていたところ、メールサーバのドメインが1つだけのアドレスは総当りで狙われるとか。あまり無料サービスを利用したことがなく、どこなら大丈夫なのだろうと困ってしまいました。
ここは狙われにくいと言うところがございましたら、ぜひ教えてください。理想条件(あくまでも理想です)は以下の通りです。
・登録が日本語で可能(個人情報の扱いなども確認したいため)
・一般的なメールソフトで送受信可能(ウェブメールはチェックを忘れてしまいそうなため)
#sage
ID-code:UlA5wqhE/wI
よしともさん、こんばんわ。
> 何ヶ月も前から迷惑メールを月に数百通送りつけられていますが、プロバイダ変更をすることなったため(アドレスを変えたかったからではありません。)、どうせなら無料メールサービスのアドレスをウェブサイトの公開用に取ろうと考えています。
多量のスパムメール受信と加入されていたプロバイダの変更がどう絡むかは
よく判りませんが、今時のプロバイダは複数のメールアドレスが無料もしくは低額で取得できます。
ブロードバンド環境が整いつつあるのと家族全員を「囲い込む」必要があるのでしょう。
それと「無料サービス」なメールアドレスを公開用としたいようですが
それは使い捨てを前提とされるのでしょうか?一応聞いておきたいと思います。
使い捨てとならざるを得ない状況ではありますので別段どうとも思いませんが
使い慣れるとなかなか捨てるわけに行かないようになるのが公開用アドレスだったりします。
> ここは狙われにくいと言うところがございましたら、ぜひ教えてください。理想条件(あくまでも理想です)は以下の通りです。
>
> ・登録が日本語で可能(個人情報の扱いなども確認したいため)
> ・一般的なメールソフトで送受信可能(ウェブメールはチェックを忘れてしまいそうなため)
どうしても無料が良いのならHotmailをお薦めします。私自身は使っていませんが
家族の使用感では
*スパムが来ない
*メールソフト(アウトルックエクスプレス)だとシームレス
(ISPのメール送受信と一緒にワンクリックで出来る)
*別段宣伝もMS社からこないので無料でいいの?と思うときがある
*スパムメール(バルクメールと呼ばれているが)はフィルタリングされている
欠点としては
*使ってないとアカウント取り消しされる(期間が定められている)
*時々繋がらない時がある
*外部からの読み込み方法が不明(これは私の知識不足)
*MS社のサービスだから
*無料ゆえに「いつダメになるか判らない」
ということで私は
*ISPから貰える予備アドレスを公開用に使う
*メールソフトやサーバ側(ISPの時点で)でフィルタリングする
*HTMLで記述しない(ロボット巡回で拾われないようにする)とか、なんらかの工夫をする
ですね。信頼度も上がりますし、お薦めですが(^^;;
というかスパムメールの掲示板で聞くよりもソフトウェアやISP関係の掲示板で
聞くのがより適切なアドバイスがもらえるようなきがしますが。。
ID-code:gfXUbIYBc62
ええっと、せんえつながら、まるさまの内容に
少し補足を(^^;)
hotmailの場合、「フィルタリングを使用しなければ」
非常に多くのスパムが、ほどなく来るようになる可能性があります。
フィルタは、FROMに対してしか、使用できないようです。
但し、ドメイン名のみなどでも指定する事ができます。
私は、やむなく、「指定したリストからのみ、受信する」設定にしています。
というのは、あまりにもスパムが多くなってきたために、
指定受信拒否では追いつかなくなってしまったからです。
メルマガを受信する義務はありませんが、
1〜2週に1回程度、「hotmailスタッフからのお知らせ」が入ります。
本題とは関係ありませんが、hotmailの場合、
もしもMSNメッセンジャーのユーザーであれば、
メッセンジャーで、メール受信のお知らせを受け取る事ができます。
オフライン中に受信したものは、オンラインになった時、
「未読何通あり」という形でメールを受信している事を知る事ができます。
※なお、Yahoo!Japan のメールアドレスも、Yahoo!Messengerのユーザーは
同様に、メール受信のお知らせをメッセンジャーで受け取れます。
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
まずは、まるさん、とらじまさんのお二方、情報ありがとうございます。
いきなり結論ですが、正直 Hotmail は避けたいです。使うことではなく、.NET Passport に登録することが怖いのです。かなり危険なセキュリティホールが見つかったことがあります。すぐに修正されたそうですが、自分が登録してあって漏洩したらと思うとぞっとします。今でもそのときの感覚が忘れられないのです。もちろん、マイクロソフト以外でも同じ事は起こりえますが、「MS社のサービスだから」不安が大きいのもあります。スパムの多くは Hotmail のアドレスでやってくるのもあります。
とは言うものの、候補として考えておきます。まだプロバイダの移行まで2週間以上ありますので。
以降、個別レスです。
>まるさん
>多量のスパムメール受信と加入されていたプロバイダの変更がどう絡むかはよく判りませんが、今時のプロバイダは複数のメールアドレスが無料もしくは低額で取得できます。
アドレスを変えるのはスパムに敗北したと言うことだと書かれていましたので(^^; プロバイダを変えるついでに本メールアドレスを隠してしまおうと言うのが趣旨です。
それと、確かにプロバイダが定額で追加アドレスを作ってくれます。しかし、「ウイルスならともかく、何でスパムに金を払わなきゃならんのだ」と言う気持ちがあり、当面は無料サービスでやってみようと思っています。
>それは使い捨てを前提とされるのでしょうか?一応聞いておきたいと思います。
使い捨てです。ただ、JavaScript で表示するとかエンコードしてソースを書くとか、出来る限りの対策は施すつもりです。うまく行けば1年か2年は使い続けられると見積もっています。公開をウェブサイト上の数箇所に限定すれば、エラーで帰ってきたらそこで確認してくれとすることも出来ます。送信者は多少不便ですが、時々不特定多数から受け取るので、公開を止めるわけにも行かないのです。
>というかスパムメールの掲示板で聞くよりもソフトウェアやISP関係の掲示板で
>聞くのがより適切なアドバイスがもらえるようなきがしますが。。
普通に聞いても有名どころが返って来るような気がしまして(^^;
もちは餅屋と言います。知らない人からメールを受け取るためならどこでも構わないでしょうが、スパムに狙われにくいことを重視しています。となると、やはりこのサイトの掲示板だろうと思い書き込ませていただきました。
>とらじまさん
> hotmailの場合、「フィルタリングを使用しなければ」
> 非常に多くのスパムが、ほどなく来るようになる可能性があります。
> フィルタは、FROMに対してしか、使用できないようです。
From がフィルタになりえないのはこの3ヶ月で経験済みです。腹立たしい限りです。
> 但し、ドメイン名のみなどでも指定する事ができます。
> 私は、やむなく、「指定したリストからのみ、受信する」設定にしています。
まるさんへのレスでも書きましたが、私は不特定多数から受け取れる必要があるので、残念ながらこの方法は使えませんね。
> 本題とは関係ありませんが、hotmailの場合、
> もしもMSNメッセンジャーのユーザーであれば、
> メッセンジャーで、メール受信のお知らせを受け取る事ができます。
> オフライン中に受信したものは、オンラインになった時、
> 「未読何通あり」という形でメールを受信している事を知る事ができます。
> ※なお、Yahoo!Japan のメールアドレスも、Yahoo!Messengerのユーザーは
> 同様に、メール受信のお知らせをメッセンジャーで受け取れます。
メッセンジャーは ICQ しか使っていないんです。それすらもたまに起動するだけで。インターネット上のつながりは掲示板とメールのみに近いです。チャットもオンラインゲームもすっかり離れてしまって。
ID-code:pOoxOobGZGk
1.BIGLOBE コンテンツコース
http://www.biglobe.ne.jp/index1_m.html
2.plala ぷららライト
http://www.plala.or.jp/access/guest/service/light/ryoukin.html
BIGLOBEはコンテンツコースに入会すると***@m**.biglobe.ne.jpというWEBメールが、
入会金・月額基本料金無料で手に入ります。
POPが良い場合には読売新聞の接続サービスを使うと良いでしょう
http://www.yomy.ne.jp/
入会金・基本料金無料で、接続に使用した場合のみ一時間を超過すると料金が発生します。
# 接続に使用しなければ無料
BIGLOBEは無料でフィルタが使えますし、転送も可能です。
plalaはぷららライトに入会すると入会金・基本料金無料で***@****.plala.or.jpというPOPメールが手に入ります。
plalaはフィルタも転送も有料です。
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
> 1.BIGLOBE コンテンツコース
> http://www.biglobe.ne.jp/index1_m.html
> 2.plala ぷららライト
> http://www.plala.or.jp/access/guest/service/light/ryoukin.html
なるほど。基本料金が無料のプロバイダサービスを利用すると言う手もあるのですね。
BIGLOBE はウェブメールのみのようなので、ぷららを候補に加えたいと思います。転送は使わないつもりですし、フィルタもメールソフト側で対処できますから、サービスが有料であることは問題にならないです。
ID-code:pOoxOobGZGk
あ・・・失礼、説明が足りませんでしたね
> BIGLOBE はウェブメールのみのようなので、
読売の接続サービスの方を利用すれば、
@m**.yomy.ne.jp
と
@m**.biglobe.ne.jp
の両方のメールアドレスを[POP&WEB&転送]と言う高機能で利用可能です。
# メールアドレスは2つでもメールボックスは1つです。
# Received:に受信した方のサーバーの痕跡が出るのでフィルタリングで使い分けが可能ですが
もちろん、料金は接続を利用しなければ無料です。
フィルタも利用出来ます。
POPが良いのであれば、plalaよりもこちらの方がお勧めだったりします。
# @m**.yomy.ne.jpのアドレス、私はなかなか気に入っています。
ID-code:pOoxOobGZGk(本記事は投稿者自身により08/29-05:18に修正されました)
実は私、某大手無料サービスリンク集サイトの古くからの常連だったりする(笑)
しかも、新規フリーメールの紹介の掲示板への投稿が多い利用者だったりする(爆)
正直 フリーメールサービスは・・・、
現在 冬の時代です。(1〜2年前は良かったのになぁ〜)
弱小は 閉鎖や有料化する所が増えていますし、
大手もサービス内容を変えたり、他の所と合併や吸収されたりする所が多いです。
だからISPの有料のメールアドレスを無料で取得出来る方法を紹介しました。
#sage
ID-code:UlA5wqhE/wI
よしともさん、皆さん、こんばんわ。
> いきなり結論ですが、正直 Hotmail は避けたいです。使うことではなく、.NET Passport に登録することが怖いのです。かなり危険なセキュリティホールが見つかったことがあります。すぐに修正されたそうですが、自分が登録してあって漏洩したらと思うとぞっとします。
うーん、皆さんマトモな情報で登録してるんですか?(笑)
>スパムの多くは Hotmail のアドレスでやってくるのもあります。
一応バルクメールに対する方法としてMS社から1通当たり5ドル(でしたっけ?)の
請求をされるそうです。
それと私の場合ですがここ一年Hotmailが送信元というのは殆ど減ったと思います。
しかしスパムは受信側によってかなりの格差があるようで多量に来て困る人もいれば
まったく来ない人もいます。
それと
とらじまさん宛ですが
> > hotmailの場合、「フィルタリングを使用しなければ」
> > 非常に多くのスパムが、ほどなく来るようになる可能性があります。
HPなどで公開していないのですがスパムを
「まったく受け取った事が無い」のです。
使い方は知り合いとのメールと買い物用です。登録店舗数は10件に満たないかと思います。
良く世間ではHotmailは捏造アドレス宛送信されているとか名簿漏洩があるとか
言われますが、なぜだか受け取った事が無いです(家族のですので時々チェックする程度ですが)
恐らく「登録アドレスのテクニック」が効いているのでしょう。
英文字+_(アンダーバー)+数字@Hotmailですので捏造しにくい?
但し、使いまわしアドレス(アドレスは有限なので使いまわしをはじめている)の場合ですと
これは多量に来るようです。判っているとは思いますが
前の持ち主が「捨てた」ぐらいですのでアチコチの名簿に載ってしまった。あるいは
何らかのトラブルの為に捨てた場合は知らずに攻撃を掛けている場合もあります。
実際に「使い廻しアドレス」を拾った人とメッセで話した(前の持ち主の登録が残っていたので繋がった)のですが
取得してまもなくスパムが来たので怒ったと言っていました。
メッセもいきなりアチコチから呼び出されてビックリしたそうです。
> それと、確かにプロバイダが定額で追加アドレスを作ってくれます。
ニフティでは三つまで無料だと思いました。いまは囲い込みや愛着を家族で持ってもらうために
こういった「無料サービス」が始まっています。なおぷららでは加入者宛への
メルマガが拒否出来ないそうですがニフティは拒否出来ます。(高いから?)
> >それは使い捨てを前提とされるのでしょうか?一応聞いておきたいと思います。
>
> 使い捨てです。ただ、JavaScript で表示するとかエンコードして
うーん、皆さんやっぱそうですよね。
> まるさんへのレスでも書きましたが、私は不特定多数から受け取れる必要があるので、残念ながらこの方法は使えませんね。
(受信制限についてへのレス)
実際に運用していると思いますが殆どの「善意のメール送信者」だけを選別するのは
容易かと思います。
ドットコムで撥ねるとかで、海外のはかなり防げます。
まったく受け取らない環境というのは非常に難しいと思います。
それと聞いていなかったのですがSMTPはどうするんですか?
自分のISPから送信するのではあまり意味が無いですし。。
(単に転送メールのサービスを受ければいい)
SMTPを無料で提供できるネットサービス会社は少ないですよ。
そして中小は大概はスパマーに狙われるので不定期にメンテが入ります。
送信失敗や受信予定のデータが飛ぶとかあれこれと抱えがちです。
ID-code:gfXUbIYBc62
まるさま
旅行で不在でしたので、レスが遅れまして失礼しました。
hotmailは2アカウント使用経験があります。
また、友人が2アカウント使用しました。
二人の経験をあわせたところ、
どうも、メールのやりとりが多くなると、
スパムが来始めるような感触がありました。
但し、あくまでも4アカウント分でそういうケースとなっただけで
単なる、時間経過の問題かもしれず、
確証はないのですが(^^;)
webで公開しているかどうかは、どうも、あまり「スパムが来るかどうか」の
基準にはならないみたいですね。
ID-code:gfXUbIYBc62
最近、無料のメールサービスをしているところが
有料化されたり、サービスを停止したり、新規募集をやめたりしています。
特にSMTPやPOPを提供しているところが、その分のサービスを有料化
または停止するケースが増えているように思われます。
その理由のひとつに、スパムなどに悪用される事を防ぐというのがあるようで
非常に困ったことです(^^;)
そのような事情を前提として
・無料であり
・POPが使える(メーラーで受信できる)
・日本語で登録できる
という条件を備えたサービスで私が思いつくところをあげてみます。
◆Yahoo!Japan
POPだけでなく、SMTPもサービスしています。
従って、加入しているプロバイダのSMTPをフリーメールでの送信に
利用できない場合でも、大丈夫です。
(加入プロバイダによっては、自プロバイダのメールアドレスでの
送受信にしか、SMTPを使えない事があるので注意しましょう)
確かに、有名なところですから、スパムには狙われやすいかもしれませんが
フィルターはかなり優秀です。
FROM,SUBJECT,TOなど、FROMだけでなくいろいろな条件で
語句を指定する事ができます。
(言語コードではじく事はできないようです、残念)
従って、工夫すれば、大抵のスパムは見なくてすむようになりそうです。
但し、大手のサービスですから、
気に入りのユーザー名を取得するのは、大変です。
なお、Yahoo!は、1人が複数のメールアドレスを申し込む事ができるようです。
また、メールアドレスを利用するかわりに、
Yahoo!Japanからのメルマガを受信する必要があります。
◆愛称メルアド(まりんねっと) http://mail.marine.ne.jp/
1ドメインにつき、1人が1メールアドレスまで取得できます。
POPサービスは無料。
SMTPは「基本的に」提供されません。(規約参照のこと)
フィルタのサービスはしていないと思います。
このメールアドレス(webサイト非公開)にスパムが来た事は
私はありません(使用歴、約2年)。
スパマーがここのメールアドレスを使用した例はこれまでにありますが
通報すると、悪用されたメールアドレスは、ほぼ、即座に削除されるようです。
利用する場合、まりんねっとからのメルマガを受信する必要があります。
なお、まりんねっとは、有料サービスも別途提供しています。
◆ぴったりメール http://pittari-mail.net/
申し込みに際し、連絡先として、プロバイダのメールアドレスを
登録する必要があります。
フリーメールのメールアドレスでは登録できません。
POP及びSMTPを使用できます。
また、現在、AUTH認証が導入されているため、
これに対応しているメーラーでないと、使用できません。
フィルターの提供はないようです。
このメールアドレス(webサイト非公開)にスパムが来た事は
私はありません(使用歴、約1年)。
スパマーがここのメールアドレスを詐称または悪用した例はありますが
発覚した場合、ぴったりメールでは強い姿勢で臨むようです。
利用にあたって、ぴったりメールからのメルマガを
受信する必要があります。
webサイトでメールアドレスを公開する場合
どうしてもロボットでひろわれてしまいますので、
なんらかのロボット対策は、した方が良いものと思われます。
受信するだけで良いのなら、転送メールアドレスを使うという手もあります。
(メーラーによっては、その転送メールアドレスをFROMなどに設定して
送信する事も可能ですね)
但し、現在Infoseekが提供している転送メールアドレスは、
スパマーがユーザー名を自動生成して送信に使用している節があります。
(user@infoseek.toという転送メールアドレスが無料で使えますが
このメールアドレスは、user@anet.ne.jp という形の転送メールとしても
使用する事ができ、このanet.ne.jpに対して生成が行われているようです)
個人の好みという問題もありますから、一概には言えませんが、
webサイトで公開するのであれば、
使いやすいフィルタサービスがあるところが良いのではないでしょうか。
私は、Yahoo!Japanでフィルタリングする事で
かなりスパムを受信せずにすむようになっています。
以上、多少なりともご参考になれば幸いです。
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
> ・無料であり
> ・POPが使える(メーラーで受信できる)
> ・日本語で登録できる
> という条件を備えたサービスで私が思いつくところをあげてみます。
3箇所とも確認してきました。
愛称メルアドはドメインがかわいすぎて、私のキャラクターで使うにはちょっと抵抗がありますね。SMTP も限定的なようですし。
というわけで、Yahoo!Japan とぴったりメールに絞り込みました。1度は除外したものの、既にアカウントがあること、フィルターが強力であること、ドメインが普通であることなどから、Yahoo!メールを最有力候補としました。
もう1日2日考えた後、他に候補が見つからなければ Yahoo!メールを試してみます。駄目ならやめてしまえばいいわけですし。(これが無料サービスのメリットですね。)
ありがとうございました。
ID-code:X34L0hb9IZI
wsと申します。こん××は。
> ・登録が日本語で可能(個人情報の扱いなども確認したいため)
> ・一般的なメールソフトで送受信可能(ウェブメールはチェックを忘れてしまいそうなため)
Zennoさんのところもいいですよ。
信頼性も高いですし(登録時にプロバイダのメールアドレス必要)
smtpもあります。今のところ不具合なども私は遭遇していません。
http://zenno.com/mail/
ここもいいですよ。japandesignさんのところです。
http://www.1dk.jp/
それとサイトにアドレスを公開する場合、私はメールアドレスを
下記のような感じで表示しています。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/01.GIF
gifファイルにメールアドレスを書き込み、それをアップしています。(バナーを作るようなものですね)
それだけで随分迷惑メールが減りました。
参考になりましたら幸いです。
#sage
ID-code:X34L0hb9IZI
なお、私の場合はフィルタリングサービスについては一切考慮されていません。
実際にサイトで私が使用したりしているものを紹介しています。
先ほど私がやっているバナーのようにメールアドレスも貼り付ける方法は
ロボットには収集されない反面、
無作為にアドレスを作って送りつけるタイプのものは防げませんね。
これについてはbecky!などのメールソフトで不要な言葉のものをフィルタリングするなどしていくしか方法はないと思います。
とはいいましてもそんなに沢山は来ません。
ちょっとマイナーなほうがspamは来にくいようです^^;
#sage
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
どちらもいいですね。1DK のほうがドメインはかっこいい感じがしますが、Zenno.Com のほうが国ドメインが cx や cc など狙われにくい感じがします。両方候補に入れておきます。
アドレスを画像にする方法ですが、スパム対策や勝手にメーリングリストなどに登録されるのを防ぐ方法として使われていますね。ただ、この方法は音声ブラウザが対応できないので問題になっているようです。他の方へのレスでも書きましたが、不特定多数からメールが届くことを考慮する必要があるので、その辺りを考えると思い切れません。まあ、掲示板を設置すると言う方法もあるわけですが。
ID-code:V91efetXxF6
>どうせなら無料メールサービスのアドレスをウェブサイトの公開用に
>取ろうと考えています。
私は今のところ、無料のメールとしては、「Hotmail」と「Freemail」を
使用しています。
HotmailはMSだから、セキュリティーは諦めてますけど、僕の場合は
HotmailもFreemailもスパムは殆ど来ませんね。
#こう書くと□リ△トーを初めとした、スパム連中が狙い済ましたように
#垂れ流してくるかな?(汗)
> ・登録が日本語で可能(個人情報の扱いなども確認したいため)
> ・一般的なメールソフトで送受信可能(ウェブメールはチェックを
> 忘れてしまいそうなため)
確か両方とも、日本語でいけたかもしれませんし。
あと、Outlook(含む?:Outlook Express)を使えばHotmailも
送受信可能だったはずですし。FreemailはPOPで送受信可能のはずです。
今、Freemailが新規入会できたかどうか、また、よしともさんの移行時に
申し込めるかどうかも分かりませんが、確か、送受信量に応じて
公認広告(無料で、広告費用での運用と考えれば仕方ないですが。)が
送られてきたはずですし。まぁ、公認広告を装ったスパムかどうかは、
Freemailのサイトを見ればリストアップされてますしね。
あと、ホームページでの公開の際は、他の方も述べられてるように、
画像形式にしてもいいかもしれませんね。私が↓の様にしてるように。
http://www.m-n-j.com/town/internet_computer/basement/mailspam.jpg
ではまた。
#sage
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
Freemail は現在募集停止中でした。
Outlook なら Hotmail が受信できると言うことですが、セキュリティーホールを狙ったウイルスが大量発生し始めた頃、それを避けるために鶴亀メールに移行しました。メッセンジャーも使わないので、特に Hotmail を選択するメリットは無いのです。
ID-code:XbyMrIBUMqs
はじめまして
かなり変則的な方法なのですが、無料のDDNSサービスを使うってのはどうですか?
DDNSサービスの中にはWeb及びメールの転送をしてくれる所も有りますので、有り?かなって・・・
あ、常時接続なら自分でメールサーバを運用するって手も有りますが、セキュリティを気にする必要があります。
また、自前のサーバならメールアドレスを好きに決められる利点も有ります。(^^ゞ
ま、こんな手もあるって事で参考までに書いときます。
#sage
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
> かなり変則的な方法なのですが、無料のDDNSサービスを使うってのはどうですか?
> DDNSサービスの中にはWeb及びメールの転送をしてくれる所も有りますので、有り?かなって・・・
> あ、常時接続なら自分でメールサーバを運用するって手も有りますが、セキュリティを気にする必要があります。
> また、自前のサーバならメールアドレスを好きに決められる利点も有ります。(^^ゞ
実は既に1つアカウントを持っています。自前メールも考えましたが、やはりセキュリティを考えると難しいです。雷とかあると終了させちゃってますし・・・。
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
とりあえず、こんな感じで行こうと思います。
まず、フリーメールを2つ取得。1つは公開用、もう1つはメーリングリスト専用です。後者は、メーリングリストのみをフィルタで分類し、残りはゴミ扱いです。
重要なメールはプロバイダのアドレスを使います。当然、怪しいところでは使いません。メーカーのユーザー登録もこれにしようと思っています。
----------
Hotmail の登録内容を確認してみたところ、既にウェブ上とかで公開しているプロフィールと大して変わりませんでした。そんなに気にすることもなかったようです。
ID-code:UlA5wqhE/wI
まるです、こんばんわ。
> とりあえず、こんな感じで行こうと思います。
>
> まず、フリーメールを2つ取得。1つは公開用、もう1つはメーリングリスト専用です。後者は、メーリングリストのみをフィルタで分類し、残りはゴミ扱いです。
> 重要なメールはプロバイダのアドレスを使います。当然、怪しいところでは使いません。メーカーのユーザー登録もこれにしようと思っています。
えーと、
Hotmailを二つ取得されるのですか?
最近見かけたサイトではsubject(題名)でフィルタリングしている所が
ありました。
ページにHTMLで1回クリックすることでメールソフトを起動させる記述がありますが
それに題名も同時に書かせるのがありますね?
それで「サイトを見て興味や連絡を取りたいと思った人だけがクリックする」のを
上手く使っているということです。
例えばその題名に「コンタクト希望」とか記述しておき、それ以外の題名は
すべて受け取らない設定にすれば、ロボットによるアドレス収集で集められても
「受信することなく」快適に過せるかと思います。と、同時にメーリングリストや
メルマガ専用のアドレスを特段用意することなく、済むのではないかと思います。
複数のSMTPが使えるメールサービスは管理が面倒になってくると思います。(受信のみのサービスでもそうですが)
これは送信に対してメールソフトの返信機能のみでやり取りを行う人が多いからです。
メールソフトがなんだかは判りませんが
複数のSMTPを指定できる場合、毎度毎度指定(相手によって使い分ける為)します。
そういった場合、からなず「錯誤」が発生します。その場合
フィルターの設定をガチガチに固めた場合、相手側からのめーるが届かない恐れが出てきます。
これは非常にトラブルになりやすいことになります。
(一旦ここらで・。・メシ食ってきます)
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
> えーと、
> Hotmailを二つ取得されるのですか?
すみません。追加で書いたことがややこしくさせてしまったようで。
Outlook でしか受信できないようなので、Hotmail は使いません。Yahoo! と Zenno.Com を使う予定です。
> 最近見かけたサイトではsubject(題名)でフィルタリングしている所が
> ありました。
>
> ページにHTMLで1回クリックすることでメールソフトを起動させる記述がありますが
> それに題名も同時に書かせるのがありますね?
>
> それで「サイトを見て興味や連絡を取りたいと思った人だけがクリックする」のを
> 上手く使っているということです。
> 例えばその題名に「コンタクト希望」とか記述しておき、それ以外の題名は
> すべて受け取らない設定にすれば、ロボットによるアドレス収集で集められても
> 「受信することなく」快適に過せるかと思います。と、同時にメーリングリストや
> メルマガ専用のアドレスを特段用意することなく、済むのではないかと思います。
foo@bar.com?subject=taitoru というやつですね。既に試したことがありますが、どうしても変更してしまう方がいまして・・・。
> 複数のSMTPが使えるメールサービスは管理が面倒になってくると思います。(受信のみのサービスでもそうですが)
> これは送信に対してメールソフトの返信機能のみでやり取りを行う人が多いからです。
> メールソフトがなんだかは判りませんが
> 複数のSMTPを指定できる場合、毎度毎度指定(相手によって使い分ける為)します。
> そういった場合、からなず「錯誤」が発生します。その場合
> フィルターの設定をガチガチに固めた場合、相手側からのめーるが届かない恐れが出てきます。
>
> これは非常にトラブルになりやすいことになります。
メーリングリスト(以下、ML)専用アドレスの場合はそのまま返信しても再び ML に送信されるだけです。それに、幸い加入している ML は送信者のアドレスは表示されません。黙っていればそのアドレスを知りえるのは管理者のみです。
また、一般公開用アドレスに送信されてきた場合は、そのまま同じアドレスで返信をします。必要ならそのままやり取りが進むでしょう。プロバイダのアドレスも同様です。
なお、複数のアドレスを使い分けることについては特に大丈夫だと思います。移行先のプロバイダのアドレスを含め、現在3つチェックしています。
ID-code:UlA5wqhE/wI
こんばんわ、他のソフトウェアに引きずられてブラウザがクラッシュしてしまい
返事というか、続きが書けませんでした(^^;;
なるほど了解しました。
殆どの方は質問はするけどなかなか結論まで書かれる方が少ないのでどうするのかな?と
思っていたのですが。。
ある程度の方向性がでたようで、なるほどなあと、思いました。
ID-code:Y6Y1zIQ0Yto
> なるほど了解しました。
> 殆どの方は質問はするけどなかなか結論まで書かれる方が少ないのでどうするのかな?と
> 思っていたのですが。。
>
> ある程度の方向性がでたようで、なるほどなあと、思いました。
私は質問するよりも回答することのほうが多いのですが、回答を得てうまく行ったかどうかわからないことに不満を感じているます。中には回答を読んだことすらわからないままほったらかしになっていることすらあります。
そういった経験から、質問をしたら最後に結論を出来るだけ書く。結論が出ていなくても、しばらく検討してみると言うような返事をするようにしています。
とりあえず新プロバイダに移行が終わるまでは現状維持で、完全移行の後改めて最終結論を書きに来るつもりでいます。