[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ] [ツリー一覧0025番へ]
[ 12675 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ
Date: 2003 Jun 12 01:32:17
記事No.12675/タイトル:メルアド漏れはどこから?
投稿日:2003/06/12(Thu) 01:32:17 / 投稿者:べーどん
★ツリー/親記事[12675]
-レス記事[12676][12678][12680][12685][12687][12694]

ID-code:lcZDWT9vcMk

はじめまして。
まだspamメールについて勉強し始めたばかりなので、少し質問させて下さい。

皆さんどこで、あなたのメールアドレスを知られたのですか? それを教えて下さい。ホームページを数年運営して、そこそこのアクセスはありますが、一通もspamは来ません。メールアドレスはずっと公開しているのですが。一応spamを送る際の条件と注意事項はメールアドレスの近くに書いてありますけど。ただ私が運がいいだけなのでしょうか。

こんな事を言うと不謹慎かも知れませんが、一度本物のspamを受け取ってみたいのです。このサイトでかなり情報を得ているのですが、実際のものを受け取ってみないと「迷惑さ」が分からないのです。皆さんのメールアドレス管理の仕方が問題ということはないのでしょうか。spam送信者側の責任だけを問うてもいいものかと疑問に思います。

嫌みとかそういうつもりは全くないのですが、皆さんの反感をかうような発言で申し訳ございません。


記事No.12676/タイトル:spamが欲しけりゃメルアド公開で投稿すべし
投稿日:2003/06/12(Thu) 01:55:37 / 投稿者:OBA
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]
-レス記事[12677]

ID-code:u.BgXJ1nVxM

> こんな事を言うと不謹慎かも知れませんが、一度本物のspamを受け取ってみたいのです。

だったらここの掲示板に投稿するときにはあなたのメールアドレスを入力して,かつ「公開」を選択して投稿しましょう。
そしたら,ここを見に来ているspammerの方が早速送ってくれるでしょう。
#sage


記事No.12677/タイトル:Re: spamが欲しけりゃメルアド公開で投稿すべし
投稿日:2003/06/12(Thu) 02:02:52 / 投稿者:Anonymous Coward
★ツリー/親記事[12675]++前記事[12676]

ID-code:no_id

> そしたら,ここを見に来ているspammerの方が早速送ってくれるでしょう。
以前実験してみましたけど前から来てたムトーspam以外何も来ませんでした(笑)
#sage


記事No.12678/タイトル:先日からアンケートの質問に入れています(Re: メルアド漏れはどこから?)
投稿日:2003/06/12(Thu) 02:39:14 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]

ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/12-02:47に修正されました)

> はじめまして。
> まだspamメールについて勉強し始めたばかりなので、少し質問させて下さい。
>
> 皆さんどこで、あなたのメールアドレスを知られたのですか?
>  それを教えて下さい。ホームページを数年運営して、
> そこそこのアクセスはありますが、一通もspamは来ません。
> メールアドレスはずっと公開しているのですが。
> 一応spamを送る際の条件と注意事項はメールアドレスの
> 近くに書いてありますけど。ただ私が運がいいだけなのでしょうか。

 まず、

spam(迷惑メール)の被害状況調査
http://stakasa.cats.st/spam/shouhai-fenxi.html

質問集
Q.なぜ自分に届くようになったのでしょうか。
[類似質問]
Q2.スパムメールはインターネットをしていると必ず受け取ってしまうのですか?
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/spam-FAQ.html#weishenme

を参考にして下さい。

 それから当サイトでは一年以上、スパム受信被害の
アンケートを継続していますが
http://stakasa.cats.st/spam/multi/makoto2.cgi
つい先日から
べーどん様の疑問に答えるかのような質問
http://stakasa.cats.st/spam/multi/index.cgi#q8c
8番を設けています。
 これを設けたのはつい最近なのでまだ回答は少ないです。

 今後の回答状況を御覧になっていれば良いでしょう。


記事No.12680/タイトル:その問題の難しさ(Re: メルアド漏れはどこから?)
投稿日:2003/06/12(Thu) 03:08:57 / 投稿者:管理人
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]

ID-code:Yo7xBLCvwI6(本記事は06/12-03:10に修正されました)

hotmail
http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2
でなるべく単純な名前のアカウントを取得なさることを
お勧めします。
 たとえば

山田太郎

であれば

tyamada
taroyamada
yamadataro

などです。おそらく単純なアドレスは既に取得され
数字をつけることを強制されるでしょうが、
なるべく数字をつけない
ローマ字読みの出来るアドレスを取得なさることを勧めます。

 うちの父親は昨年秋に取得後、5分で英文スパムが届き始め、
最初は3−4通/日が、現在は30〜40通/日だそうです。

 私は以前から父親とスパム問題を議論し、
頭ではともかく、感情的になかなか理解してくれなかったのですが、
上記のことがあってから
ようやく「その極悪さ」を実感できたみたいです。

 私の父親に限らず、私は携帯スパム問題が社会問題化するとき
2001年春から秋にかけてYahooのドコモの迷惑メールスレッドを
読み書きしていましたが、
「一度受け取ってみたいなあ」という人は確かに結構多く、しかし
実際にそういう人々は減り(被害が拡大)
「こんなに不快なものだとは思わなかった」
という感想が大部分になりました。

http://stakasa.cats.st/spam/shouhai-fenxi.html#01
で、時間を追ってみておくと、
最初は一方的に送られるメールに不快感を表明する人が
少なかったのに、
「経験」するにつれ「一通も受け取りたくない」
というのが増えていったことでも分かります。

 スパム問題は頭だけではなかなか理解の難しい問題で
だからこそ私はこのサイトで「主張」しています。
「難しくない」問題に顔を突っ込む趣味はありません。


記事No.12685/タイトル:知らぬが仏
投稿日:2003/06/12(Thu) 07:11:02 / 投稿者:担任
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]
参照先:http://www.dion.ne.jp/

ID-code:tOjIOMCGlOo

> ホームページを数年運営して、そこそこのアクセスはありますが、
> 一通もspamは来ません。

そこそこのアクセスてのがどの程度か不明ですが、

全然来ないてなら、あなたのプロバイダが
相当がんばって防いでくれている、
が一番ありうる。
(DIONなんかはけっこうがんばるほうらしい)

プロバイダの担当に感謝するように。
#sage


記事No.12687/タイトル:勝手に拾っていってくれるみたいですよ
投稿日:2003/06/12(Thu) 09:11:45 / 投稿者:pi-
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]

ID-code:O8Z.oLkDqm2(本記事は06/12-14:16に修正されました)

> 皆さんどこで、あなたのメールアドレスを知られたのですか?
わたしはショッピングサイトを運営していて、
そこにmailto:で載せているアドレスにはてきめんにspamが来ます。
ショップに関係のある内容であれば、まぁ当然と思ってますが
全く関係のないアダルトspamが来ますので、
内容を読んで送信しているのではなく、ロボットが勝手に拾っているんでしょう。
ちなみに、javaで書いているアドレスには来なくなりました。

> 皆さんのメールアドレス管理の仕方が問題ということはないのでしょうか。
わたしも、ホームページを作り始めた頃はすべてのアドレスをmailto:で書いてました。
友人の掲示板にかきこむときにメールアドレスを書いたりしたものです。
あまりにspamが鬱陶しいので、掲示板に書くのはやめたし、mailto:で書くのもやめました。
htmlにアドレス収集ロボットよけのおまじないを書き込んだりもしました。

わたしはときどき初心者にパソコンの操作を教えたりすることがあるんですが、
初心者にわたしがしているようなアドレス収集防止策をとれっていうのは難しいと思うし、
本来なら、そんなことをしなくてもいいはずじゃないのかと思うのです。
初心者が難しいことをできずに、作りたてのホームページにアドレスを載せてしまって、そのために不愉快なspamに悩まされたりするのを
「お前の管理が悪いからだ」
っていうのは、なんだか違うと思うんですよ。


記事No.12694/タイトル:Re: メルアド漏れはどこから?
投稿日:2003/06/12(Thu) 19:08:57 / 投稿者:blackcat2002
★ツリー/親記事[12675]+前記事[12675]
-レス記事[12777]
参照先:http://antispam.domain-world.org/

ID-code:u1Lvh1tSM.k

ブラックキャットです。

人気のあるHPだったら、webクローラーから
アンケート系のデーターからとか
漏洩もとはいろいろあると思ってます。

でも、一番多いのがクローラーかもしれないですね。
リンク先を片っ端から泳いでいると思いますから。


記事No.12777/タイトル:Web管理者の一人として
投稿日:2003/06/17(Tue) 00:47:15 / 投稿者:K.K.
★ツリー/親記事[12675]++前記事[12694]

ID-code:65Kf4MIAZ.I

他人様のサイトに行ってメールアドレス付きで書き込んだとしたらSPAM発信率は5分5分ですね。女性が管理するサイトへ行くと出会い系サイトの管理者からいきなり来るし。

それはいいとして、Webページの中に<A>タグでmailto:オプションを入れたとしたら心無きSPAMロボットに拾われる確率は高いですね。あるいはプレーンテキストで全て半角なメルアドを晒していても拾われる確率は高いと思います。

SPAM発信を避ける意味では、アドレスだけを画像にするとかメールフォーム化するのが無難なとこでしょうね。CGIの使えないプロバイダは論外。


[掲示板に戻る] [HTML化ログ 大目次へ][ツリー一覧0025番へ]
bokumetusiteki