[ 12665 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:vvHVj2PBYT.
こんにちは。しばらくぶりに投稿します。
「こんなパターンのものが来ました」というご報告です。(通報準備中。)
間違いメールのふりをした(?)spam(英文)と思われるものが来ました。
このパターンは私にとっては始めてです。(実はよくあるパターンかも?)
本文によると
“東京都江東区にある企業の経理部長宛て”ということになっていますが、
宛先になっている企業名をググっても何も情報がないと言われるし、
その企業の住所(江東区新木場)の番地はマピオンで見たら存在しないし、
担当者名(経理部長の名前)も欧州でありがちな捏造された日本人名みたいだし、
(子音+母音で4音節だけど、そういう苗字は聞いたことがないという感じ)
最初は何らかの手違いでうちに来た間違いメール?とも思いましたが、
間違いにしては……。
本文(英文)の内容は
「御社からお問い合わせのありましたデュッセルドルフのアパートの件について
お返事申し上げました」
「御社の社員さまのニーズを満たすハイレベルな物件をそろえてお待ちしております」
という具合で、一見過去に問い合わせをした人へのメールとも取れるのですが、
「他社物件に比べてうちはこんなに安くてすごい」
という内容が延々と書かれており、
やはりspam(ウェブサイト宣伝目的?)だろうという感じです。
spamだとしたら、ずいぶんめんどくさいことをしますね。
読む方も「これは何なのか」を判断するまでに手間がかかって迷惑です。
送信者はデュッセルドルフにあるウィークリーマンションかホテルのようです。
もちろん私はデュッセルのアパートを探していないし、
問い合わせをしたこともありません。
このメールが来たのはプライヴェート用の無料のアカウントです。(.jpです。)
ヘッダを細工した様子はなく、ドイツのISPから送られています。
なお、メールはマルチパート(HTMLメール)です。
私はソース表示だけさせているのですが、
画像にIDコードのようなものが埋め込まれています。
HTMLのソースの中に、
日本語の文字列(私共セなど)がありました。
ウェブ上のツールで解読しようとしたのですが、それでも化けててよくわかりません。
画像にコードみたいなものがあるので、
自分のところでHTMLメールを表示させるのはちょっとためらわれています。
ID-code:NrppobISv22(本記事は06/13-03:29に修正されました)
> 間違いメールのふりをした(?)spam(英文)と思われるものが来ました。
> このパターンは私にとっては始めてです。(実はよくあるパターンかも?)
ええ、実は良くあるパタ−ンですね。
英文スパムならず、日本語スパムにも見られます。
携帯スパムでも、しばしば見かけます。
返信を装うものとか。
送信者、受信者とも、全く関係の無い人の名前と言うのも
よくあるパタ−ンです。
兎に角、何とかメ−ルを開かせようと、あの手この手で・・・
HTML文を開く時は、埋め込みコ−ドが送信される事が有りますので
ネットから、切り離した状態で、開かれる方が安全と思います。
追加)メ−ルのプレビュ−だけでもコ−ドが送信される事が有ります
メ−ラの設定でプレビュ−しないようにして下さい
エキスプロ−ラでも、プレビュ−しないようにして下さい
取り合えず、細心のご注意をm(__)m
#sage
ID-code:vvHVj2PBYT.
桑木野さま、レスをありがとうございました。
送信に利用された業者に報告をしたら、
すぐに自動応答の返事(ドイツの業者さんですが英語とドイツ語併記)が来ました。
「鋭意調査の上、法の範囲で対処いたします」という内容でした。
> ええ、実は良くあるパタ−ンですね。
やはりよくあるパターンだったのですね。
これまでにも件名で「Re:」がついたものや、
件名がまぎらわしいものはたくさん受け取っていますが、
発想は同じなのですね。
> 送信者、受信者とも、全く関係の無い人の名前と言うのも
> よくあるパタ−ンです。
どうせやるなら、ありがちな日本人名を使えばよいのに……と、ちょっと笑ってしまいました。
#「タカハラ」とか「ナカタ」とか「ナカムラ」ではかえってウソくさいとでも思ったのでしょうか。
> HTML文を開く時は、埋め込みコ−ドが送信される事が有りますので
> ネットから、切り離した状態で、開かれる方が安全と思います。
ありがとうございます。
HTMLメールは信頼できる人からのもの以外はHTML表示しない設定で、
最初は必ずソースだけで見るようにしています。
#sage