[ 9001 ] 迷惑メール(spam)撲滅私的調査会 HTML化ログ |
---|
ID-code:fxNQRNALJI2
はじめましてyosiといいます。
先ほど以下のようなメールが僕の元にきました。
正直言えば確かに有料系サイトを使用していたのですが、
支払等はすべて完了したのにもかかわらずきました。
−内容−
アドレス:http:sato-kikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
タイトル:最終和解通知書
前略、先月発送しました債権譲渡通知書はすでに御覧頂けたものと
存じます。同通知書でも詳細しました通り、弊社はインターネット
コンテンツ事業者様から利用料金等の徴収をまかされているものです。
弊社が回収受任した貴殿の債務についていまだに入金確認が
取れておりません。弊社顧問弁護士と協議の結果、次の通り
最終和解案を決定しましたので最後の通知をいたします。
入金期限 平成15年3月3日
2時30分まで
込先:みずほ銀行新宿支店−普通5721015
口座名義:(株)佐藤企画−代表 佐藤ともみ まで
利用料、延滞金合計¥36595
正直心当たりが全然無いんです。
なんなんでしょうかこれって(涙
ID-code:gfXUbIYBc62
yosi様
はじめまして。
それについては、
http://bbs.spamstop.net/wforum.cgi?mode=allread&no=8600&page=24
などで話題になっている債権回収詐欺だと思います。
送信元に対しては何もしない方がよろしいでしょう。
警視庁・県警などのハイテク犯罪課や消費者センターに通報されるのが良いようです。
ID-code:pOoxOobGZGk
> なんなんでしょうかこれって(涙
とらじま氏が書いていますが、明らかな詐欺です。
> 先ほど以下のようなメールが僕の元にきました。
> 正直言えば確かに有料系サイトを使用していたのですが、
> 支払等はすべて完了したのにもかかわらずきました。
有料サイトを使用していない人の所にも届いている様です。
明らかに不信な点を説明
> アドレス:http:sato-kikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
> タイトル:最終和解通知書
この様な通知を行うのに内容証明の郵便では無く、
電子メールを使用する時点で変だが、
しかも、パソコン用のアドレスでは無く携帯電話の@docomo.ne.jpである
> 前略、先月発送しました債権譲渡通知書はすでに御覧頂けたものと
> 存じます。同通知書でも詳細しました通り、弊社はインターネット
> コンテンツ事業者様から利用料金等の徴収をまかされているものです。
"コンテンツ事業者"と書いているが、特定の会社名を明示せず、
WEBサイト名(あるいはコンテンツ名)やサイトURLも示していない。
> 弊社が回収受任した貴殿の債務についていまだに入金確認が
> 取れておりません。弊社顧問弁護士と協議の結果、次の通り
"顧問弁護士"と書いているが、弁護士氏名や事務所所在地も示されていない
> 最終和解案を決定しましたので最後の通知をいたします。
> 入金期限 平成15年3月3日
> 2時30分まで
> 込先:みずほ銀行新宿支店−普通5721015
> 口座名義:(株)佐藤企画−代表 佐藤ともみ まで
"株式会社"となっているのに、何故か個人名の口座を示している
> 利用料、延滞金合計¥36595
料金の詳細も無い
そして極め付けは
"(株)佐藤企画"と言う会社の所在地や電話番号も記載されていない
> 正直心当たりが全然無いんです。
yosi様の心当たりだけでなく、これだけ無い物尽くしです。
yosi様がフリーメールでも取得されて、
送信者のメールアドレスになっている所にメールを送信しても、届かない可能性が高いですしね
所で、携帯電話はドコモでしょうか?
もしそうなら、ドコモからヘッダを開示して貰えば、送信経路も解ります。
そうすると、警察などに報告をする際の証拠が増えるんですけどね
ID-code:fxNQRNALJI2
正直一人では払ってしまうところでした。
ありがとうございます。
私の携帯電話はDOCOMOです。
相手側のアドレスや振込先等を見たときに明らかに辺ではあると
思ってはいたのですがやはり一人ではふあんで...
いちを先ほどの株式会社佐藤企画なんて会社を探したのですが
出てきたのはお笑い芸能プロダクションだけでした(笑)
人の心の隙間につけこんでくるのは正直すごい悔しいです。
ID-code:pOoxOobGZGk
> 正直一人では払ってしまうところでした。
> ありがとうございます。
> 私の携帯電話はDOCOMOです。
ヘッダの入手を試みられるのであれば、下記の方法で入手可能です。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/moushikomi.html
しかし、面倒な上に実費が掛かります。
# ふざけてますよね?ええ、御立腹のお気持ちは重々解ります。
## でも、手に入るだけでもマシです。J-PHONEは 手に入る術が無いんですから
> 相手側のアドレスや振込先等を見たときに明らかに辺ではあると
> 思ってはいたのですがやはり一人ではふあんで...
> いちを先ほどの株式会社佐藤企画なんて会社を探したのですが
> 出てきたのはお笑い芸能プロダクションだけでした(笑)
世の中には"クズ"としか言えないような人物も居るようですね
早く逮捕されて欲しいです。
# spamの中でも最悪と言えるモノですから、悔い改めたとしても法的制裁が必要だと思います。
> 人の心の隙間につけこんでくるのは正直すごい悔しいです。
悔しさを警察に報告する事で解消して下さい
逮捕の可能性も十分有ると思いますからね
# もちろん、報告を行う行わないは本人の自由ですけれど
ID-code:LhRmwRZ10ls(本記事は03/01-23:16に修正されました)
> ヘッダの入手を試みられるのであれば、下記の方法で入手可能です。
> http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/moushikomi.html
> しかし、面倒な上に実費が掛かります。
これについて、下に示した情報を見る限り、役に立たないようです。
此見さんの「けけけの掲示板」から
http://www1.linkclub.or.jp/~konomi/cgi-bin/bbs2/wforum.cgi?mode=allread&no=387
まことさんの「天使喫茶」内『ドコモからヘッダ情報を入手するも・・・』
http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm
#sage
ID-code:pOoxOobGZGk
> > ヘッダの入手を試みられるのであれば、下記の方法で入手可能です。
> > http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/moushikomi.html
> > しかし、面倒な上に実費が掛かります。
> これについて、下に示した情報を見る限り、役に立たないようです。
読ませて頂きました。
何だコリャ?
特に下記の所で公開されている受け取ったヘッダの状況ですね
> まことさんの「天使喫茶」内『ドコモからヘッダ情報を入手するも・・・』
> http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm
読んでいて最初は事態を理解出来ませんでした。
まこと様がドコモから貰った返答だとヘッダを偽装しているって感じですが、
これって、パソコンでは スパムを受信しても、ある程度普通に表示されるのに、
ドコモで受信した場合には表示されないって事は
ドコモの仕様に問題がありそうな気がするんですが、そう感じるのは変ですかね?
しかも、ヘッダの状態がこんな感じなら、逆にフィルタを掛け易い気がするのはおかしいですかね?
だって、逆に考えれば"Received欄"の無いメールを、
拒否出来る機能を付ければ良いだけだと思ったんですけど…
まぁ〜結局 NTT系はOCNも含めて駄目駄目で間違いなさそうですね
ID-code:oPUyJszvQVY
> > なんなんでしょうかこれって(涙
> とらじま氏が書いていますが、明らかな詐欺です。
とらじまさん、この件は警察がやっと動いていますよ。警察から最近頻繁に連絡が入っています。今、詰めの状態で詳しく書けませんが
ある程度確定しているようです。
多分、銀行から金を下ろすのを待っている状態でしょう。
どうも、ダイヤルアップでIPをころころ変えているようです
でも、時間の問題です。
うちもね、消費者センターや各地の警察から電話が1日に何回も
かかって来て大変なんです。その度に築地警察に被害届けを出して
おります、と答えていますが、電話応対の社員が気の毒なくらいです
被害者からは金を払った、と連絡が入ると、その連絡先を聞き出して警察に報告します。
1日に払ったという人が5人位電話が入ります。
もう、苦情は100件以上は入ります。
>何だこれは馬鹿野朗!
>殺すぞ!
>責任者だせ!この詐欺やろう、、
それに嫌がらせ、この嫌がらせは払った客じゃないんですよね
メールが届いた人からなんです。あの電話は私書箱の電話なもので
他の業務まで影響がでる始末、マスコミからも電話が入り、住所を
言って取材も来ています。
もう散々な目にあっているのが現状です。
でもね、この件は徹底的に警察に情報提供しています。
どうも同じグループのようです。と言うことはある程度警察は確証
しているんです。
ですからもう少しです、それまで頑張ります。
それと、バイアグラね、これは自分が1瓶申し込みをしました。
送られてくれば薬事で警察に届けます。本物なら自分が飲んで
2錠ばかし届けます。もし詐欺なら被害届けを出します。
ダッチワイフの販売は良くても薬事は駄目、これが我社のモットー
あれ、、、ヘンかなー
ID-code:gfXUbIYBc62
ムトー様
私自身は、この詐欺スパムは全く受け取っていないのですが、
これは朗報ですね!
早く警察に逮捕されてほしいものです。
バイアグラスパムは、米国発を何通か受け取っていますが
あー、本物だったら飲むって……
大丈夫ですか(^^;)
お体のためを思って、バイアグラ!はほどほどに(^^;)
債権回収詐欺の方、警察へのご協力、がんばってくださいね。
#sage
ID-code:pOoxOobGZGk
完全にスレ違いですが、
> バイアグラスパムは、米国発を何通か受け取っていますが
> あー、本物だったら飲むって……
> 大丈夫ですか(^^;)
>
> お体のためを思って、バイアグラ!はほどほどに(^^;)
もうかなり前に聞いた話なんで、うろ覚えになっていますが、
確か、バイアグラは 元々心臓病の薬だったんではないかと思います。
しかも、健常者が服用をして、性的行為に及んだ事で死者も出ていた筈です。
確実なのは
"バイアグラは 赤マムシのような強精剤などでは無く、肉体的問題から性的不能なった人物向けの薬剤である"
って事ですね
精力を付けたり、性的興奮をさせる物では無いので、
専門的知識も無く服用する行為は 極めて自殺行為に近いと言わざるをえません。
確か、無闇に服用すると、逆効果になる場合もあった様にも記憶しています。
#sage
ID-code:oPUyJszvQVY
> > お体のためを思って、バイアグラ!はほどほどに(^^;)
さっきね、品のない書き込みで、(しまった)と反省しているんとこ
ところで、全信協spamの件だけど自分の情報だとネズミ講だ、と
いう人がいるんだけど本当のところはどうなの?
もし、ネズミ講なら問題だよ。自分のとこにも毎日全信協から届くよ
まぁ、うるさいとは思わんが、ネズミ講だとしたら一度申し込みして
みるか?
オレの論法からいうとネズミ講は被害者が気の毒だ。ビデオ、ダッチ
とは意味合いが違う。
ID-code:NrppobISv22
> ところで、全信協spamの件だけど自分の情報だとネズミ講だ、と
> いう人がいるんだけど本当のところはどうなの?
横レスで済みませんが、
アメリカに割と古くからある「借金返済クラブ」を真似した物でしょう。
恐らく、所謂、MLM(ねずみ講もしくは、ねずみ講まがい)ですね。
実際には、システムの細かい所が、判っていません。
(当方が知らないだけかも、知れませんが)
被害者の、存在も当方は、現在知りません。
悪質商法関係のサイトの方が情報は多いですよ。
詳しい情報が有ると、有り難いですね。
警察等が動いている気配が無い様なので、被害が余り出てないのかも。
まあ、しかし此処はスパムを扱う所ですから、実際の被害者の
救済は、悪質商法関係のサイトにお任せしておきましょう。
ID-code:no_id
> 悪質商法関係のサイトの方が情報は多いですよ。
> 詳しい情報が有ると、有り難いですね。
全信協といえば、高裁で自らが負けた裁判を逆手に取って、
「高裁でも認められた」なんて宣伝を打っていた事で有名ですね。
転んでもただでは起きないわ。これは、「悪徳商法?マニアックス」
へ行った方が情報が多いですな。
#個人的には、ムトー氏と、悪マニの「ものつくり屋」氏や
#「拙電器」氏とのバトルを見たいような(笑)。
ID-code:NrppobISv22(本記事は03/14-12:20に修正されました)
二本木の貨車さん、お久しぶりです。
> 全信協といえば、高裁で自らが負けた裁判を逆手に取って、
> 「高裁でも認められた」なんて宣伝を打っていた事で有名ですね。
> 転んでもただでは起きないわ。これは、「悪徳商法?マニアックス」
> へ行った方が情報が多いですな。
そのようですね、探してみると「悪マニ」さんに行き着きますな。
いつも参考にさせて頂いております。m(__)m
>
> #個人的には、ムトー氏と、悪マニの「ものつくり屋」氏や
> #「拙電器」氏とのバトルを見たいような(笑)。
当方、個人的には二本木の貨車さん(本来のHNで)とのバトルが見たいですね。
#sage
ID-code:no_id
こいつのキャラクター、悪マニに以前登場した、「無職」なる
者とダブって見えます。
関連ツリー
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg47101.html
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg49636.html
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg52770.html
ついでにコレも。
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg71244.html
ID-code:NrppobISv22
> こいつのキャラクター、悪マニに以前登場した、「無職」なる
> 者とダブって見えます。
>
成る程、基本的な精神構造は同じようなものかと。
紹介頂いた事例の方が、よっぽど論理的に進んでますね。
しかし、そうそうたる方々が、議論に参加しておられる。
最近は、業者の逆切れなどは減ったんですかね、一時は「苦情の坩堝」
辺りは、大変だったようですが。
スパム問題には、悪徳商法関係の方としては多分、二本木の貨車さんが
最も理解が深い様にお見受けします、今後もご指導宜しく願います。
#sage
ID-code:UlA5wqhE/wI
ムトーさん、こんばんわ。
>ところで、全信協spamの件だけど自分の情報だとネズミ講だ、と
>いう人がいるんだけど本当のところはどうなの?
配信方法について。
元々の会社(組織)が宣伝を個人等に委託をしてメールマガジンやHPで
宣伝して新しい人間を探してきます。その人が新規加入すると
キックバックがもらえます。実質このキックバックで組織が成り立っていると言えます。
メルマガやHPで地道に宣伝するのが面倒なので勢い「スパムメール送信」で
宣伝してしまう例が多いと思います。
報酬の発生について
↑にも書いていますが新規加入者を紹介する事で組織が成り立っています。紹介するたびに新規加入者が支払うお金の何パーセントかがもらえます。
商品?について
根拠となる物品や権利はいわゆる「保証債券」みたいなものです。
借金の保証人になるんですね。保証料の20%だったかな?その金額を
債務者から保証人としての「報酬」として受け取ります。
当然その人が飛んでしまえば全額返済しなければなりません。
知ってのとおり、10人保証しても全員が飛ぶわけでなく、1人いるかどうかですね。
二人までなら損は無いので儲かる人もいるのでしょう。
保証する人の審査は当人同士が行うようです。協会側はあっせんだけだったと思います。
宣伝方法について
メール送信者は協会の命令ではなく、自主的に行っていると思われます。
最近は減ったような気がします。(未承諾・・・は受け取ってないので判らない)
詐欺なのか?
保証人を「あっせん」するだけなら詐欺とかではないでしょう。
ですが意図的に踏み倒しをする人を協会が選別するわけではないので素人にはムリだと思います。 たとえば
100万円×10人=1000万円>>20%=200万円の報酬。
三人返済が焦げる>>300万円の借金の肩代わりをする。赤字ですね。
(なお%についてはうろ覚えです。いくつもの保証協会がありすべてが同じ%ではありません)
ほかにも微妙に違う保証方式があったと思います。中には実体の無い
会社(つまり詐欺)メールもネット初期にはあったような記憶があります。
結論としては宣伝方法に問題があり、会員のスパムメールによる宣伝を
厳しく禁止しない協会には問題があると思います。
それと新規加入者を紹介すると報酬を得られる方式はねずみ講まがいと
言えると思います。(無限に新規加入者はいません)
内容については詐欺ではないが危険すぎる投資話だと言う事です。
(ただ実際保証人制度を会社としてまじめに運営しているところもあります)
それにこう言う事がバレないように住所と氏名を明かして案内資料を
求めなくてはなりません。巧妙ですね。
ID-code:oPUyJszvQVY
>> 詐欺なのか?
> 保証人を「あっせん」するだけなら詐欺とかではないでしょう。
> ですが意図的に踏み倒しをする人を協会が選別するわけではないので素人にはムリだと思います。 たとえば
> 100万円×10人=1000万円>>20%=200万円の報酬。
> 三人返済が焦げる>>300万円の借金の肩代わりをする。赤字ですね。
この保証人の件ですが、うちでも悪徳金融をやっているけど現場の
意見を言うと、本人と保証人の関係を聞くよ。
1番は身内、次は友人、会社関係となる。まったくの他人となると
ちょっと融資しないのが常識なんだけどなー
アパートの保証人もそうだよ。だからあまり実用面では役に立たんと
思うがね、、本人と保証人の関係は見抜くよ、どこのサラ金も
そうなるとやはり怪しいな、、大義名分の裏になにかあるな。
調べて見る。
ID-code:oPUyJszvQVY
今も、黄泉氏ね、今回海外向けに全サーバーで携帯のEメールを発信している。当然委託の業務ね。これがが大変だ。現地ではゴミメールて言うんだよ。契約が今月一杯だからこれが最後だ。反響はまぁまぁだな。申し込み数は結構多いよ。発送は中国だ。うちはメールを
送るだけ、、、当然、ビデオとか出会いは出来ないよ。一流の企業広告だよ。日用品、テレビ、パソコンが多い。違法では現状はないね。アドレスは先方持ち、一流会社の広告だよ、それも中国語。
今はまともなHPを国内向けに他社送信用ので作っている。投資の
ヤツね、これも難しいね、今は悪戦苦闘の毎日。これがうまく起動
に乗ったら自分は手を引くよ。もう疲れた。バイアグラ飲むどころじゃないよ。円形脱毛症になっちゃったよ。
【管理人より】
投稿者の御希望により、一部手直ししました。
ID-code:oPUyJszvQVY
すいません、二重になりました。
黄泉氏の名前を間違いました。削除お願いします。
【管理人より】
修正・削除しておきました。
修正・削除は投稿者御自身でも一番下の
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 修正削除 記事No パスワード
という所から可能です。
ID-code:NrppobISv22(本記事は03/03-08:38に修正されました)
> すいません、二重になりました。
> 黄泉氏の名前を間違いました。削除お願いします。
パスワ−ドを入れてあるので、ご自身で削除できます。
掲示板の一番下の3つ並んだところで、
「処理」の所で、ボタンで削除を選んで
「記事No」の所に削除したい記事の、記事Noを入力して
「パスワ−ド」のところにパスワ−ドを入力して、送信を押すと
削除できます。
名前など記事を修整する場合は
「記事No」の所に修整したい記事の、記事Noを入力して
「パスワ−ド」のところにパスワ−ドを入力して、送信を押すと
修整画面になるので、必要な修整が出来ます。
ID-code:5bMnRZ5uacc(本記事は03/01-20:48に修正されました)
> はじめましてyosiといいます。
> 先ほど以下のようなメールが僕の元にきました。
> 正直言えば確かに有料系サイトを使用していたのですが、
> 支払等はすべて完了したのにもかかわらずきました。
yosi様 はじめまして。すずもとと申します。
これは偽債権回収spamですね。
<b>有料系サイトを使ったことがあるが既に支払いが完了している</b>(<b>〜</b>は強調の意味です。ここ、タグ使えないので)
となれば明らかに詐欺です。絶対にその請求に応じて支払わないでください。
既にとらじま様が紹介されていますが…
尚、このような偽債権回収spamについて、こちらの管理人様は以下のログにてまとめてくださっています(サイト筆頭頁からもアクセスできます)。
http://bbs.spamstop.net/wforum.cgi?mode=allread&no=8600&page=0
(ドコモもヘッダが取得できるとのことです…面倒ですが。。。
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/keyi_xiedai2.html)
あと、警察や消費生活センター等とも相談されることもお勧めします。
> −内容−
> アドレス:http:sato-kikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
> タイトル:最終和解通知書
(以下は略させていただきます)
ところで、メール本文については既に黄泉様が突っ込んでいらっしゃっていますし、送信者アドレス名は信用しないのが鉄則ですが、ちょっと突っ込んでみたくなってうずうずしてました(^^;)。
> アドレス:http:sato-kikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
httpってホームページを呼び出すプロトコルではなかったでしょうか。
あと、ac.jpって、確か学校(学校法人)などの教育機関でしたよね。
それでもって「sato-kikaku」という会社をにおわせるというのは…
#カムフラージュ目的?
#それとも便乗犯?
どちらにしても、出鱈目の上に出鱈目を重ねているとしか言わざるを得ないようです。
ID-code:fxNQRNALJI2
皆さん本当に有難うございます。
実は今さっきまた来ました。今度はまた違う業者に偽ってです。
本当よく懲りないでまた(笑)
今度はこれです。
アドレス:http-yoshiikikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
タイトル:最終和解通告書
内容は前回と同じです。
振込先UFJ銀行 仙台支店
普通口座4506144 口座名義 (株)吉井企画 代表吉井るみ子まで
延滞料金 ¥36592
ID-code:nT5Cm6vXLS6
こちらの吉井るみ子という名前ですが、荻村忠明、荒木貢などの名前で大々的にプロの詐欺組織として犯行を行なっています。
今回荻村の名前でも同一の金額で債権回収詐欺メールを出しています。
詐欺師の口座とこういった関係の口座は架空名義も多く、重なることもありますので
今回ブラック口座リストに掲載します。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/geocity/blackaccount.html
これからも影ながら応援しております。
> 今度はこれです。
> アドレス:http-yoshiikikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
> タイトル:最終和解通告書
> 内容は前回と同じです。
> 振込先UFJ銀行 仙台支店
> 普通口座4506144 口座名義 (株)吉井企画 代表吉井るみ子まで
> 延滞料金 ¥36592
#sage
ID-code:oPUyJszvQVY
経過報告します。
これね、みんな同じグループなんです。銀行口座はどうなっているか、と言うと、金融絡みなんです。
サラ金からお金を借りますね、返済不能になるとその客にあっちこっちの銀行口座を作らせ、その銀行通帳と印鑑、キャッシュカードの3点セットでサラ金業者が販売しているんです。
どうやって販売しているかと言うと、夕刊紙に広告が掲載されています。それで警察がなかなか動けないんです。名義人と詐欺グループと繋がりがとれないそうです。今は銀行から引き出し停止になって出せない状態です。それでコロコロ変えて発信しているんです。
ところが、このグループ最大のミスをやらかしたんです。
薬事法違反。ところが警察はおとりで買うことが出来ないので
自分が買って届けることになっているんです。それが届くのが明日
です。それで薬事で逮捕して別件で詐欺をやるそうです。
そうしないと、被害者が増える一方なんです。自分が届ければ
すぐに動くそうです。やりかけたことは最後まで、きっちりやりますよ。どんな手を使っても。ちょっとやり方が汚かったかな。
ID-code:nT5Cm6vXLS6
> 経過報告します。
> これね、みんな同じグループなんです。銀行口座はどうなっているか、と言うと、金融絡みなんです。
> サラ金からお金を借りますね、返済不能になるとその客にあっちこっちの銀行口座を作らせ、その銀行通帳と印鑑、キャッシュカードの3点セットでサラ金業者が販売しているんです。
そうみたいですね。多重債務リストに載ってる人だって口座屋さんに
確認した人がいます。
> どうやって販売しているかと言うと、夕刊紙に広告が掲載されています。それで警察がなかなか動けないんです。名義人と詐欺グループと繋がりがとれないそうです。今は銀行から引き出し停止になって出せない状態です。それでコロコロ変えて発信しているんです。
基本的に総武沿線、中野方面、東京の一定区域からとされています。
実際は船場足、丸の内、プロバイダは複数ですね。
> ところが、このグループ最大のミスをやらかしたんです。
> 薬事法違反。ところが警察はおとりで買うことが出来ないので
> 自分が買って届けることになっているんです。それが届くのが明日
> です。それで薬事で逮捕して別件で詐欺をやるそうです。
歌舞伎町の住所で無修正DVDもやってるみたいですね。
荻村忠明で検索してみたら色々出ますよ。薬事法はやばいですねー。
ムトーさん、警視庁のどの警察署か、担当者とかまた教えてください。
詐欺被害者さんたちに告知したいので。ただ表向けに出来るならば・・・ですが。よろしければメールでも結構です。
> そうしないと、被害者が増える一方なんです。自分が届ければ
> すぐに動くそうです。やりかけたことは最後まで、きっちりやりますよ。どんな手を使っても。ちょっとやり方が汚かったかな。
こいつらはちょっとあばれすぎました。きっちりやってください。
口座を買った人間もあがってます。証拠は出せないんですが・・・。・
ID-code:gfXUbIYBc62
>> アドレス:http:sato-kikaku.ac.jp@docomo.ne.jp
>
> httpってホームページを呼び出すプロトコルではなかったでしょうか。
> あと、ac.jpって、確か学校(学校法人)などの教育機関でしたよね。
ac.jpはなんかイヤらしいですね(^^;)
学校法人がみんなac.jpだったかと思います、大学などの。
それで、http://でメルアドを記載するという例なのですが、
古書店チェーンのメルマガで、数回、そういう誤ったタグになっているのを
見た事があります。
なんらかのhtml(またはhtmlメール)を書くためのアプリケーションで
初心者がそういう間違いをしやすいものがあるのかもしれません。
#sage
ID-code:fxNQRNALJI2
ヘッダ取得するのに凄い手間がかかりすぎてるのはきのせなんですかね(^^;)
最初はヘッダ取得しようと思ったんですけどなんか認印が
必要だったり三日もかかったり。
ドコモのサービスってなんかいまいちなんですよね。
迷惑メールが凄い出回った時だってそうだし、
ワンギリが流行った時だって動き出したのは凄い遅かったような
きがしますし。
ぼくが聞いた話だとドコモがある程度の収益が取れてから
動き出したなんてはなしも聴いています。
ソレだったら自分で何とか取得したいなあなんて思ってしまうのは
ぼくだけなんですかねえ(汗)
黄泉様もタイトルで書いてますがほんとドコモって‥‥
ID-code:pOoxOobGZGk
> ソレだったら自分で何とか取得したいなあなんて思ってしまうのは
> ぼくだけなんですかねえ(汗)
> 黄泉様もタイトルで書いてますがほんとドコモって‥‥
丁度 "ドコモ"から詳細情報を聞いた所です。
重要なヘッダが欠落している理由ですが、
送信者が"Received"を削除しているのでは無く、"ドコモ"のサーバーが削除している様です。
一連の流れは以下の様になります。
1.スパム送信者が意図的に"Received"の開示を拒否する設定で送ってくる
2.ドコモのサーバーは 開示を拒否した場合には 従うように設定されている
3.その為 受信したヘッダに"Received"などの情報が記録されなくなってしまう
4.受信者が自身のヘッダ提供を希望する
5.ドコモの専門部署がヘッダの抽出作業を行う
6.ドコモのサーバーが記録を行っていない部分が欠落した状態で届く
以上です。
で、サーバー管理をされている方々ならご存知でしょうが、
送信者が開示を拒否しても、開示をした状態で届ける設定がサーバーとしては通常です。
つまりは ドコモのダマダメ設定が原因と言う訳です。
以上 詳細情報でした。
ID-code:fxNQRNALJI2
つまりは ドコモのダマダメ設定が原因と言う訳です。
本当だめだめですね・・・・
なんというか利益だけで見ている会社って言うのはよろしくないですよね
僕みたいな一般の人間から見ても思う通りドコモのサービスというのは
何か肝心な部分が抜けているようにしかおもえないですよ。
確かに沢山のユ−ザ−がいて管理等には莫大な金額とか時間、
色々かかるのかもしれないけれども、沢山のユ−ザ−が利用してい
るからこそ管理、又はサ−バ−の強化とかしていただきたいですね
なんか簡単に僕らでもヘッダ吸い出せるのないのかなあ??
ID-code:tOjIOMCGlOo
>>>> これ「特定接続サービス」すか?
>>いいえ、その様な返答ではありませんでした。
たぶん明示的に「特定接続サービスです」と回答がなかった
だけだと思うので、特定接続ではないと
結論はできませんが。
大体ドコモの担当自身が
<URL:http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm>
>> ヘッダ情報は、送信者側の何らかの操作によって、
>> 表示させないことができるといわれており、
>> 具体的な方法等は存じ上げませんが、
>> お客様の送信いただいた情報を確認させていただく限り、
>> 意図的に消されたものではないかと思われます。
などと寝言を言うくらいなので
どこまで回答が信用できるのか怪しいところではあります。
少なくとも専用サーバーを経由する特定接続なら
SMTPヘッダがないことは無理なく説明がつきます。
ID-code:tOjIOMCGlOo
> 1.スパム送信者が意図的に"Received"の開示を拒否する設定で送ってくる
> 2.ドコモのサーバーは 開示を拒否した場合には 従うように設定されている
これ「特定接続サービス」すか?
<URL:http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0222e.html>
月¥15,000+追加「セッション」(TCP/IPセッションだろうな…)
¥7,500となっております。
受信はspamであっぷあっぷしている一般用SMTPサーバーではなく、
専用サーバーで直接ドコモ網に投入しているということで、
SMTPヘッダがつかない可能性もある。
基本の2sess.てのは使い物にならないので、
本気の業者なら200sess.くらいに強化するでしょう。
定期収入¥1,515,000/月。
一般人の契約よりはるかにおいしい商売ですな。
ドコモは一般のIPアドレスからの大量配信は
自動ブロックするので
<URL:http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew1112.html>
みかじめ料を払わない業者はさくっと締め出すはずです。
この商売で潤っているから、受信パケット一部無料
<http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0618a.html>
みたいなこともできるんでないかと。
※賃借対照表ではここまで細かいところはわからないが…
※このテの資料はドコモ謹製のプレス発表資料
<URL:http://www.nttdocomo.co.jp/cgi-bin/release/rel_view.cgi?type=release&txt=1>
を漁ろう
ID-code:pOoxOobGZGk
> > 1.スパム送信者が意図的に"Received"の開示を拒否する設定で送ってくる
> > 2.ドコモのサーバーは 開示を拒否した場合には 従うように設定されている
>
> これ「特定接続サービス」すか?
いいえ、その様な返答ではありませんでした。
ID-code:tOjIOMCGlOo
> 3.その為 受信したヘッダに"Received"などの情報が記録されなくなってしまう
ちなみにReceived:隠蔽は違法ね。
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律 施行規則
<http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/m_mail.html>
>> (その他の表示を要する事項)
>> 第三条
>> 法第三条第五号の総務省令で定める事項は、次に掲げる事項とする。
>> …
>> 三 特定電子メールの伝送に関する経路を示す情報
この部分は、ケータイキャリアから相当文句言われたようです。
#sage
ID-code:WlRzB2FZ7RQ
> 1.スパム送信者が意図的に"Received"の開示を拒否する設定で送ってくる
こんな設定あるんですか? どういう仕様なのか意味不明なのですが。
自分は、問題のヘッダを見て、単純にDoCoMoのSMTP-iMode gatewayが接続してきたSMTPサーバのIPアドレスを記録しない仕様なのだと解釈していました。
http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm
を見る限り、DoCoMoのSMTP-iMode gatewayがしていることは次の2つだけのように思えます。
1. To:を見て、DBから送信先電話番号を引っ張って記録(TO_MSN :の欄)
2. サーバ到着日時を付加(RECEIVE_TIME : の欄)
あとはそのままヘッダが残っていると思います。Received:がある物もありますが、これらはすべて送信者網内のSMTPサーバが記録している物だけだと思います。
つまり、Received:が全くないメールは、SMTP-iMode gatewayに直接SMTP接続して、送信されているだけなのだと思います。現状、このようなspam送信方法が一般的なようですから、DoCoMoのヘッダ開示サービスはspam対策には何の役にも立っていないということになりますね。
#嫌がらせメール対策にはある程度有効かもしれませんが。
対策としては、SENDER_IP:と言うような項目を新設し、SMTP-iMode gatewayに接続してきたSMTPサーバのIPアドレスを記録することだと思います。しかし、大がかりな改修が必要になってしまう可能性があるので、現実的ではないのかもしれません。
#DoCoMoユーザーの人には悪いですが、au使ってて良かったと、思わず思ってしまった。
ID-code:pOoxOobGZGk
> > 1.スパム送信者が意図的に"Received"の開示を拒否する設定で送ってくる
>
> こんな設定あるんですか? どういう仕様なのか意味不明なのですが。
ドコモのサーバー関連部署の方の説明をそのまま文字にしました。
ですから、そんな設定があるそうです。
> つまり、Received:が全くないメールは、SMTP-iMode gatewayに直接SMTP接続して、送信されているだけなのだと思います。現状、このようなspam送信方法が一般的なようですから、DoCoMoのヘッダ開示サービスはspam対策には何の役にも立っていないということになりますね。
普通 直接SMTPに接続して送信された場合にも、少しは経路(Received)が記録されています。
ID-code:WlRzB2FZ7RQ
> ドコモのサーバー関連部署の方の説明をそのまま文字にしました。
> ですから、そんな設定があるそうです。
うーん、自分としては、どういう根拠でそのような設定が存在するのか、その設定は一般に公開されている物なのか、再度説明を要求するべきだと思います。
はっきり言って、黄泉さんが話をされた「ドコモのサーバー関連部署の方」が分かってないか、ごまかしているかとしか取れないんですよね。
#RFC2821の4.4 Trace Information当たりを読んで、出直してこいっていう感じ。<DoCoMo担当者
> 普通 直接SMTPに接続して送信された場合にも、少しは経路(Received)が記録されています。
それは普通のSMTPであればのお話ですよね?
自分が話をしているのは、DoCoMoのSMTP-iMode gatewayの挙動についてです。一般的なSMTPサーバの挙動と同じである保証はありません。
http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm
で示されているヘッダをもう一度よく見てください。
DoCoMoのSMTP-iMode gatewayが記録している経路情報(Received:)はどこにありますか?
#sage
ID-code:pOoxOobGZGk(本記事は03/06-22:23に修正されました)
> > ドコモのサーバー関連部署の方の説明をそのまま文字にしました。
> > ですから、そんな設定があるそうです。
>
> うーん、自分としては、どういう根拠でそのような設定が存在するのか、その設定は一般に公開されている物なのか、再度説明を要求するべきだと思います。
(ドコモ担当者の)表現では メーラーでの設定の様でした。
その様な設定が出来るメーラーが存在する事自体、私は 知り得なかった訳で、
話をした感じでは 担当者の方も、詳細はご存知無い様でした。
# 私が問題があると感じた部分を突っ込むと、度々退席(電話から離れる)して、話を聞きに行っていましたから
## ってか、最初から話の解る人間を出せって感じですが…
> はっきり言って、黄泉さんが話をされた「ドコモのサーバー関連部署の方」が分かってないか、ごまかしているかとしか取れないんですよね。
ですから、どちらかと言うと誤魔化していると言う可能性より
"分っていない"可能性が濃厚ですし、
私自身が、その様な設定が存在する事自体知らなかった訳ですから、
詳細を聞き出すだけの状況になりえなかった訳です。
> #RFC2821の4.4 Trace Information当たりを読んで、出直してこいっていう感じ。<DoCoMo担当者
>
> > 普通 直接SMTPに接続して送信された場合にも、少しは経路(Received)が記録されています。
>
> それは普通のSMTPであればのお話ですよね?
そうですね
> 自分が話をしているのは、DoCoMoのSMTP-iMode gatewayの挙動についてです。一般的なSMTPサーバの挙動と同じである保証はありません。
まぁ〜NTT系のダメダメ設定を前提にして考えれば十分有り得るかとは思いますが、
しかし、"憶測"でしかない事も事実である訳です。
私を含めた"部外者"には知り得ない情報である訳ですから、それに対して的を絞って話をしても、不毛な気がします。
> http://www.ne.jp/asahi/makoto88/angel/love014-header.htm
> で示されているヘッダをもう一度よく見てください。
> DoCoMoのSMTP-iMode gatewayが記録している経路情報(Received:)はどこにありますか?
無いですね
しかし、"不必要な情報だから入れなかった"可能性もある訳です。
# これも"憶測"でしかありませんが
議論をする上で大事なのは"事実"です。
"事実"を元に"仮説"(憶測)を立て、話をするのは良いですが、"仮説"を元に議論をしても結果は出ません。
後は 私の提供した情報から各人が調べ、出てきた結果から話をすれば良いと思います。
# 私が"真相を究明する義務は無い"訳ですから(究明する意思はありますけど)
#sage
ID-code:2aBP9mw1RlU
yosiさんと同じように気になってここ見つけて安心しました(笑)
僕のも中身は一緒で、振込先と名義が変わっているだけです。
金額も違ったかな?
取り合えず警察に言おうと思ってます。
ほんとこれって何とかならないんでしょうかね〜
ID-code:fxNQRNALJI2
> 取り合えず警察に言おうと思ってます。
> ほんとこれって何とかならないんでしょうかね〜
ほんとです。
同じ様なことで困ってる人はマダマダいるんでしょうね・・・
このサイトを見つけて皆さんに公開したことでみんなが安心して
尚且つこのようなSPAMを流す頂けない奴等の検挙に貢献できたら
僕はうれしいです。
僕の場合はメ−ルの内容だと今日支払う期日になっていましたが
無視 案の定何の催促もこなかったですよ。
いまだから皆さんのおかげで冷静に見れるのですが、やっぱ送られて
きてぱっと見たらびびりますよ。うん。
でも落ち着いてみてみれば とらじまさんや黄泉さんのおっしゃる通り
内容が変なんですよね。
かずさん これはもう警察に言うしかないですよっ!!
ID-code:qJr0r1phBlg
私も同様なメールが10分とあけずに2通。
その前に「掲示板見ました・・」のメールが3通。
げんなりです。
>債権取り立て〜
早速警察にいうと、「同様なメールが来ているので、
(支払いには)従わないように。あと生活消費センターなどにも連絡を。
あと、証拠として、メールを取っておいて下さい。先方に連絡する際は
住所・氏名・電話・メールの開示はしないこと。」とのことでした。
>閑話休題<
最近ご無沙汰してましたが、会社でも、メール・セキュリティなどの
コラムを書くのに参考にしてます。